
1: 2018/03/26(月) 06:50:38.92
お前ら何やってもワンピースかドラゴンボールになるやんけw
オススメ記事
・
【【ガキ使】エディ・マーフィが顔を黄色に塗ってアジア人に扮装する映画が発掘されるwwwwwこれお互い様じゃんwwwwww
・ 【衝撃】ホリエモン、世界最大規模の『ニューハーフ・女装・男の娘の祭典』を主催wwwwwwww
・日本でこの県に生まれてなくて本当に良かったっていう道府県 意外にアソコが多いのな……
・ 【悲報】安倍「北方領土と竹島は日本ではない。入島するリストを事前に渡して承認をえる」えぇこれマジ発言なのか……
・ 【閲覧注意】たった15秒の怖い動画コンテスト1位の動画がマジで怖い件 衝撃ラストがヤバすぎる 自己責任で……
・ 中国「おい、日本を孤立させてやろうぜw」 韓国「うほーwそりゃいいねえw」 →結果www
・ お兄ちゃんと結婚しちゃった妹(26)にネット騒然www これは…………
・ 【大激論】O型が糞過ぎるワケが判明!!→O型アンチ多すぎワロタwww
・ 女子が選ぶ「嫌いな男性のファッション」ランキング!! お前ら流石にこんなファッションしてないよな
Comment
オススメ記事
・
NHKは過去6年間で280人の未契約者を、次々と訴えている、共通しているのは『アレ』だった!!! お前らも気を付けろよwwwww
・ 実は日本人じゃないタレント……水原希子(韓米ハーフ)、みやぞん(韓国人) 他にもこんな人まで!?
・マンション駐車場に勢いつけて入ろうとしたまーん車カス「ぎゃーなんでこんなところに人がいるのよ!」 酷すぎる……
・ キムタクにヒロイン離れ!?長澤まさみ、広瀬すずにフラれ……ブランドに陰りということか!?
・ 「君の名は。」さん、うっかり名古屋をディスってしまう。 これ酷すぎるだろwwwwwwww
・ 一般参賀に愛子様の格好で現れた男。皇居警察に不敬罪で逮捕か? 頭おかしい……
・ 【秋葉原通り魔事件】死刑囚、加藤智大の描いた絵が凄まじい……
・ 「客には知られたくない」時計の中身の真実が暴かれる…… これヤバすぎるだろ!?wwwwww
・ 【衝撃事実】映画「君の名は。」の隠されたエンディングの真実が判明 !?新海誠監督が公開 どっちがイイ??
・ 本田翼「共演した女優に無視された何度挨拶しても無視されてそれが芸能界入って一番の嫌がらせだった」 これあの人か……?
・ 【衝撃】アイドルが突如に解散発表 メンバーが解散理由を告発するも理由が酷すぎる…… これ詐欺じゃんwwwwwwwww
・ 東大生の約半数が〇〇〇の経験者!脳科学の観点でも効果は実証!? 今すぐ習いに行くか……
・ 糖質の長女を15年以上監禁し衰弱死させた2畳の室内プレハブの仕組みがすごい これやっぱり……
・ 【悲報】アスペさん、この子供でもわかる漫画がガチで理解できないwwwwwwwwwwwww
・ 【画像大量】コンビニの前にたむろする猫が可愛すぎると話題に 癒やされる……
48: 2018/03/26(月) 07:04:27.05
>>1
おめぇ、ゲェジか?
おめぇ、ゲェジか?
310: 2018/03/26(月) 07:39:18.73
>>1
おじいちゃんはいくつからアニメを一生懸命観てるの?
おじいちゃんはいくつからアニメを一生懸命観てるの?
2: 2018/03/26(月) 06:52:43.67
声質全振りで技術は不問やからな
235: 2018/03/26(月) 07:31:06.44
>>2
昔は録音技術悪かったから声質というよりは声量全振りや
昔は録音技術悪かったから声質というよりは声量全振りや
3: 2018/03/26(月) 06:53:15.56
田中真弓は両方出てるやん
4: 2018/03/26(月) 06:53:37.99
それが強いんやけどな
声聞いたらキャラの顔が浮かぶってでかすぎるやん
声聞いたらキャラの顔が浮かぶってでかすぎるやん
5: 2018/03/26(月) 06:54:15.92
声優って七色の声を出す仕事ではないぞw
6: 2018/03/26(月) 06:54:22.08
でえじようぶだデレゲンベエレでいきけえれる
7: 2018/03/26(月) 06:54:36.96
田中真弓はクリリンもできるからセーフ
8: 2018/03/26(月) 06:55:30.36
クソアニメがドラゴボになるならむしろ凄い定期
10: 2018/03/26(月) 06:55:54.22
実際今の萌えアニメ用の声は発声が似たり寄ったりやから誰にでも真似できるんやぞ
11: 2018/03/26(月) 06:56:34.61
>>10
デレゲンベエレも真似できるぞ
デレゲンベエレも真似できるぞ
14: 2018/03/26(月) 06:57:19.46
>>11
デレゲンベエレにしかならないくせに(笑)
デレゲンベエレにしかならないくせに(笑)
12: 2018/03/26(月) 06:56:43.91
ワイは昔悟空とご飯が同じ声ときいてビックリしたで
15: 2018/03/26(月) 06:57:24.14
養成所のせいやろ
16: 2018/03/26(月) 06:58:03.34
昔は声質ある声優好きやったけど
好きなキャラが声優の声質に引っ張られすぎてるとメチャクチャイラつくわ
声優が主張してんじゃねーよと
好きなキャラが声優の声質に引っ張られすぎてるとメチャクチャイラつくわ
声優が主張してんじゃねーよと
17: 2018/03/26(月) 06:58:05.40
野沢のお婆さん声結構よかった
18: 2018/03/26(月) 06:58:07.24
林原めぐみだってそうやろ
22: 2018/03/26(月) 06:59:14.89
若い声優がアイドル路線で売るようになって演技力が落ちてるのはわかるが
時代のニーズに合わせてそっちがいいと判断されてるんだから上が文句言うことじゃないわ
時代のニーズに合わせてそっちがいいと判断されてるんだから上が文句言うことじゃないわ
25: 2018/03/26(月) 07:00:27.75
>>22
水瀬いのりとか花守ゆまりはハタチくらいやのに実力あるやろ
水瀬いのりとか花守ゆまりはハタチくらいやのに実力あるやろ
33: 2018/03/26(月) 07:02:07.24
>>22
昔の声優よりははるかに上手いわ
昔の声優よりははるかに上手いわ
78: 2018/03/26(月) 07:09:05.71
>>22
平均は上がってる定期
平均は上がってる定期
23: 2018/03/26(月) 06:59:43.77
田中真弓はサクラ大戦とはいえミュージカルも出てたんだよなあ
24: 2018/03/26(月) 07:00:24.56
正直可愛ければなんでもいいよな
26: 2018/03/26(月) 07:00:40.57
今は顔重視やろ
27: 2018/03/26(月) 07:00:48.84
声優に技術なんていらんからな
声の質のオリジナルさが重要や
声の質のオリジナルさが重要や
29: 2018/03/26(月) 07:01:27.29
>>27
高森奈津美とか井澤詩織は評価できるな
高森奈津美とか井澤詩織は評価できるな
28: 2018/03/26(月) 07:01:23.86
サクラ対戦なんかどう頑張ってもクリリンの顔がちらつくからな
せめて2系統の声出せよ
せめて2系統の声出せよ
30: 2018/03/26(月) 07:01:34.73
声なんて声の違う奴無限におるんやから
そいつら使えばええやん ヘタクソならポイーで
そいつら使えばええやん ヘタクソならポイーで
31: 2018/03/26(月) 07:01:35.95
子安くらいの個性ある声がええわ
イケボ要らん
イケボ要らん
39: 2018/03/26(月) 07:03:14.16
>>31
あれもあれで杉田とどっちだかわかんなくなるけど
あれもあれで杉田とどっちだかわかんなくなるけど
45: 2018/03/26(月) 07:04:07.63
>>39
えぇ…
えぇ…
481: 2018/03/26(月) 07:58:49.41
>>31
あと男らしい渋い声だな
あと男らしい渋い声だな
32: 2018/03/26(月) 07:01:46.16
声優需要高まる前に選ばれし者やぞ
34: 2018/03/26(月) 07:02:08.72
可愛い声ならなんでもいいです
35: 2018/03/26(月) 07:02:30.65
なにやってもドラゴンボールだワンピースだってわかるくらい声が特徴的で代えがきかないから凄いんやろ
今の若い声優は全員量産型や
今の若い声優は全員量産型や
41: 2018/03/26(月) 07:03:49.01
>>35
それアニメが有名なだけやん
特徴的な声の声優なんて普通におるやろ
それアニメが有名なだけやん
特徴的な声の声優なんて普通におるやろ
735: 2018/03/26(月) 08:24:43.70
>>41
やめたれw
やめたれw
36: 2018/03/26(月) 07:02:31.71
田中真弓死ぬほど歌うまいからな
47: 2018/03/26(月) 07:04:19.41
ワイ「最近の声優はシコれる」
49: 2018/03/26(月) 07:04:46.35
その二人は「今の若いのは~」みたいなことは言わなさそう
三石琴乃はめっちゃ言いそう
三石琴乃はめっちゃ言いそう
57: 2018/03/26(月) 07:05:49.00
>>49
ガチで下手やのになw
ガチで下手やのになw
121: 2018/03/26(月) 07:16:11.40
>>49
どっちか忘れたけど
実際に言ってたで
どっちか忘れたけど
実際に言ってたで
50: 2018/03/26(月) 07:04:57.41
声色を変えるのが声優と思っとるやつおるよな
59: 2018/03/26(月) 07:05:56.98
丹下桜はゆるされた
68: 2018/03/26(月) 07:08:05.43
ブルーベリーアイもあるぞ
71: 2018/03/26(月) 07:08:20.41
いうほど何やってもワンピドラゴボじゃないし最近の若い奴らもいうほど無個性じゃない
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522014638/
この記事へのコメント
普通に演技上手いからいう資格あるわ
正直養成所とかって芝居の基本みたいなのって教えてるのかね。マイクの前でしゃべることに慣れてることと演技力は別だぞ
昔は声優は売れない役者のやるものだったが今は売れてる人でも呼ばれればやる。そのとき本職はどう対抗するつもりなのか。声オタに人気、だけでいいのか?
言ってもないことで叩かれるんだから大御所も大変だな
老いたものだ
今の若手は上手いけどつまんないんだよ
メイジェイの歌と同じ