
1: 2018/04/16(月) 15:01:45.16 BE:695656978-PLT(12000)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29423400W8A410C1CC0000/?nf=1
遠足でおやつの持参や交換を禁止する小学校が目立ち始めた。食物アレルギーのある児童が
友達と交換したお菓子を食べてショック症状を起こせば命に関わるためだ。
学校側が用意するケースもあるが、おやつ交換は遠足の楽しみの一つでもあり、児童や保護者に
困惑も広がる。死亡事故などを受け、学校のアレルギー対策が進む中で遠足の「定番」が思わぬ
余波を受けた。
「遠足へのおやつの持参を禁止します」。4月末に遠足を控えた東京都内の公立小学校が3月に
配布した「学校だより」の記載に、児童や保護者に戸惑いが広がった。児童同士でおやつを交換
するなどし、食物アレルギーのある児童が原因食品を誤食する恐れがあるからだが、一部からは「遠足の楽しみがなくなる」と反発も。
学校側は「アレルギーの子供が増えている」として理解を求めた。
文部科学省が2013年に発表した調査では、食物アレルギーの小中高生は約45万4千人で、07年から約12万人増えた。食物アレルギーは呼吸困難などを引き起こせば命に関わる。12年12月、調布市の
小学5年の女児(当時11)がチーズ入りのチヂミを誤食し、命を落とした事故をきっかけに、国や自治体も対策強化に乗り出した。
オススメ記事
・
【【ガキ使】エディ・マーフィが顔を黄色に塗ってアジア人に扮装する映画が発掘されるwwwwwこれお互い様じゃんwwwwww
・ 【衝撃】ホリエモン、世界最大規模の『ニューハーフ・女装・男の娘の祭典』を主催wwwwwwww
・日本でこの県に生まれてなくて本当に良かったっていう道府県 意外にアソコが多いのな……
・ 【悲報】安倍「北方領土と竹島は日本ではない。入島するリストを事前に渡して承認をえる」えぇこれマジ発言なのか……
・ 【閲覧注意】たった15秒の怖い動画コンテスト1位の動画がマジで怖い件 衝撃ラストがヤバすぎる 自己責任で……
・ 中国「おい、日本を孤立させてやろうぜw」 韓国「うほーwそりゃいいねえw」 →結果www
・ お兄ちゃんと結婚しちゃった妹(26)にネット騒然www これは…………
・ 【大激論】O型が糞過ぎるワケが判明!!→O型アンチ多すぎワロタwww
・ 女子が選ぶ「嫌いな男性のファッション」ランキング!! お前ら流石にこんなファッションしてないよな
Comment
19: 2018/04/16(月) 15:11:09.56
>>1
おやつの交換を禁止すればいいだけだろが
アホ過ぎねw
おやつの交換を禁止すればいいだけだろが
アホ過ぎねw
2: 2018/04/16(月) 15:03:12.12
2なら全裸で風呂入る
3: 2018/04/16(月) 15:03:40.16
子供にお菓子を持たせられない貧しい家から苦情があったんじゃないかと邪推してしまうんだけど
8: 2018/04/16(月) 15:05:38.92
>>3
卒業式に着る服ならともかく年に一度の遠足代300円くらい何とかするだろ
卒業式に着る服ならともかく年に一度の遠足代300円くらい何とかするだろ
9: 2018/04/16(月) 15:07:08.72
>>3
それなら制服の廃止が先だろ。アルマーニでなくともそれなり以上にお高い。
それなら制服の廃止が先だろ。アルマーニでなくともそれなり以上にお高い。
106: 2018/04/16(月) 15:45:37.74
>>9
私服の方がカネかかるわ
私服の方がカネかかるわ
89: 2018/04/16(月) 15:35:20.18
>>3
酷いアレルギー持ちの児童がいてその親が面倒くさい手合なんだろうと邪推したわ
酷いアレルギー持ちの児童がいてその親が面倒くさい手合なんだろうと邪推したわ
146: 2018/04/16(月) 16:03:24.86
>>3
実際それでも正当な理由になると思う
ガキなんてそんな些細なところからイジメに繋げるしね
実際それでも正当な理由になると思う
ガキなんてそんな些細なところからイジメに繋げるしね
4: 2018/04/16(月) 15:04:22.05
アレルギー手帖持ち歩かないの?
5: 2018/04/16(月) 15:04:43.57
バナナならOKってことか
6: 2018/04/16(月) 15:05:07.42
うちの子の学校はおやつを持ってくるのはいいけど、交換は禁止になってる。
やっぱりアレルギーの問題だそうだよ。
やっぱりアレルギーの問題だそうだよ。
18: 2018/04/16(月) 15:10:39.61
>>6
この位ならまあ分からんでもないが、全面的禁止は正直どうかと思うわ
そのうち児童内でアレルギー体質に対する偏見が生まれたりするかもな
この位ならまあ分からんでもないが、全面的禁止は正直どうかと思うわ
そのうち児童内でアレルギー体質に対する偏見が生まれたりするかもな
85: 2018/04/16(月) 15:32:12.17
>>18
アレルギーもちのせいで禁止にされたって感じになるわな
アレルギーもちのせいで禁止にされたって感じになるわな
132: 2018/04/16(月) 15:57:28.12
>>85
アレルギー持ちの子が「お前のせいだ!」とイジメられるな
アレルギー持ちの子が「お前のせいだ!」とイジメられるな
10: 2018/04/16(月) 15:07:22.95
交換はアレルギーが危ないから禁止しても良いだろうけど持参てそんなにダメか?
11: 2018/04/16(月) 15:08:11.32
子供にとっては遠足のお通夜だな(´・ω・`)
12: 2018/04/16(月) 15:08:34.14
もう、かっぱえびせんも30円じゃないしな
94: 2018/04/16(月) 15:38:21.26
>>12
昔は大袋で30円だったよね
今は小袋で50円くらいのやつとか100円で4袋に分けたやつとかある
昔は大袋で30円だったよね
今は小袋で50円くらいのやつとか100円で4袋に分けたやつとかある
13: 2018/04/16(月) 15:08:37.47
交換を禁止しろ
14: 2018/04/16(月) 15:09:43.30
遠足を禁止
23: 2018/04/16(月) 15:11:34.82
>>14
学校禁止で
学校禁止で
15: 2018/04/16(月) 15:09:53.74
明治果汁グミのぶどう味を6年間欠かさず持っていってた
16: 2018/04/16(月) 15:10:08.87
>>15
おいしいよね
おいしいよね
20: 2018/04/16(月) 15:11:24.44
もうアレルギー持ちのガキなんて死んでしまえばいいのに
周囲に迷惑なだけだろ
周囲に迷惑なだけだろ
28: 2018/04/16(月) 15:13:28.80
>>20
二十歳すぎて花粉症の発症と同時に特定食物アレルギーになったわ
大人だからと油断できねえぞ
二十歳すぎて花粉症の発症と同時に特定食物アレルギーになったわ
大人だからと油断できねえぞ
32: 2018/04/16(月) 15:14:26.20
>>28
あきらめないで!
あきらめないで!
55: 2018/04/16(月) 15:21:27.39
>>20
だよな
だよな
136: 2018/04/16(月) 15:59:10.50
>>20
その子だけ食べれないのは可哀想だから、もあるのかな?
「お前は」一生そのアレルギーと付き合っていかなきゃならないんだから、それをわかって周りに迷惑掛けるなよ、と思いました
その子だけ食べれないのは可哀想だから、もあるのかな?
「お前は」一生そのアレルギーと付き合っていかなきゃならないんだから、それをわかって周りに迷惑掛けるなよ、と思いました
22: 2018/04/16(月) 15:11:32.51
角砂糖を支給しろ
24: 2018/04/16(月) 15:12:05.67
ゆ、ゆでたまごはおやつじゃないよね
99: 2018/04/16(月) 15:42:37.58
>>24
茹でた孫は熱いうちに食えw
茹でた孫は熱いうちに食えw
25: 2018/04/16(月) 15:12:10.41
俺の小さい時は300円分とか言われて100円のお菓子を3個とか買っていたが、子どもの学校では100円のお菓子を半分小分けにして50円とする方法で、沢山の種類を持って行くのを可としていたよ。
169: 2018/04/16(月) 16:22:34.53
>>25
ちびまる子ちゃんかなんかで読んだ話みたい
ちびまる子ちゃんかなんかで読んだ話みたい
176: 2018/04/16(月) 16:28:49.28
>>169
花輪くん『これは家にあったからダダなんだよぉ』
花輪くん『これは家にあったからダダなんだよぉ』
26: 2018/04/16(月) 15:12:25.96
ブドウ糖と岩塩持って歩けよ
27: 2018/04/16(月) 15:12:32.29
人間どんどん弱くなっていくな
31: 2018/04/16(月) 15:14:10.51
なんで日本の教育ってこうなんだろな。
アレルギーに対する理解を持たせるのが教育なのに臭いものに蓋しちゃ理由もわからなくただおやつ禁止された子供らがアレルギー持ちに偏見と恨み持つだけだろうに。
アレルギーに対する理解を持たせるのが教育なのに臭いものに蓋しちゃ理由もわからなくただおやつ禁止された子供らがアレルギー持ちに偏見と恨み持つだけだろうに。
107: 2018/04/16(月) 15:46:06.75
>>31
アレルギーの理解がどうとか綺麗事言うのは簡単だけど小学生なんてまだまだ理解するのは難しいだろ
日本ガーしか言えないような奴に言っても無駄だろうが
アレルギーの理解がどうとか綺麗事言うのは簡単だけど小学生なんてまだまだ理解するのは難しいだろ
日本ガーしか言えないような奴に言っても無駄だろうが
38: 2018/04/16(月) 15:16:12.35
うまい棒30本の後悔
47: 2018/04/16(月) 15:19:09.85
遠足は校外学習って位置づけだから
お楽しみは不要→おやつ禁止って言われて
フーンって思った。
時代とか地域性とかもあるのかな。
お楽しみは不要→おやつ禁止って言われて
フーンって思った。
時代とか地域性とかもあるのかな。
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1523858505/
オススメ記事
・
NHKは過去6年間で280人の未契約者を、次々と訴えている、共通しているのは『アレ』だった!!! お前らも気を付けろよwwwww
・ 実は日本人じゃないタレント……水原希子(韓米ハーフ)、みやぞん(韓国人) 他にもこんな人まで!?
・マンション駐車場に勢いつけて入ろうとしたまーん車カス「ぎゃーなんでこんなところに人がいるのよ!」 酷すぎる……
・ キムタクにヒロイン離れ!?長澤まさみ、広瀬すずにフラれ……ブランドに陰りということか!?
・ 「君の名は。」さん、うっかり名古屋をディスってしまう。 これ酷すぎるだろwwwwwwww
・ 一般参賀に愛子様の格好で現れた男。皇居警察に不敬罪で逮捕か? 頭おかしい……
・ 【秋葉原通り魔事件】死刑囚、加藤智大の描いた絵が凄まじい……
・ 「客には知られたくない」時計の中身の真実が暴かれる…… これヤバすぎるだろ!?wwwwww
・ 【衝撃事実】映画「君の名は。」の隠されたエンディングの真実が判明 !?新海誠監督が公開 どっちがイイ??
・ 本田翼「共演した女優に無視された何度挨拶しても無視されてそれが芸能界入って一番の嫌がらせだった」 これあの人か……?
・ 【衝撃】アイドルが突如に解散発表 メンバーが解散理由を告発するも理由が酷すぎる…… これ詐欺じゃんwwwwwwwww
・ 東大生の約半数が〇〇〇の経験者!脳科学の観点でも効果は実証!? 今すぐ習いに行くか……
・ 糖質の長女を15年以上監禁し衰弱死させた2畳の室内プレハブの仕組みがすごい これやっぱり……
・ 【悲報】アスペさん、この子供でもわかる漫画がガチで理解できないwwwwwwwwwwwww
・ 【画像大量】コンビニの前にたむろする猫が可愛すぎると話題に 癒やされる……
この記事へのコメント
>小学5年の女児(当時11)がチーズ入りのチヂミを誤食し、命を落とした事故
>小学5年の女児(当時11)がチーズ入りのチヂミを誤食し、命を落とした事故
>小学5年の女児(当時11)がチーズ入りのチヂミを誤食し、命を落とした事故
例など幾らでもあるのに、わざとらしく チヂミ を出す。
じゃあ「チヂミは人殺し食品」と解釈しておくわ
おやつ300円分って内税ですか?外税ですか?
今は潰れてスーパーやコンビニで買わないといけないから、単価安いのはまとめ売りになってしまった。
コメにある分割法で実質いくらで計算しないと種類はもう持っていけない。