1: 2019/07/31(水) 16:25:21.06
当社が2019年1月10日にニュースリリースで開示した「LGBT調査2018」(電通ダイバーシティ・ラボ(DDL)が取りまとめ)の結果について、ご理解を深めていただくため、リリース本文の前に補足説明を加えております。
「LGBT調査2018」についての補足説明
DDLの「LGBT調査」では、これまで便宜上、LGBTなどのセクシュアルマイノリティに該当する人を「LGBT層」と呼んでいました。
これはニュースリリース(2019年1月10日付け)の注釈に記載のとおり、「セクシュアリティーマップ(セクシュアリティを身体の性、心の性、好きになる相手の性に分けたもの)」の2と10(ストレート:生まれた時に割り当てられた身体の性と性自認が一致しており、異性愛者である人)以外の方々と規定しています。
従いまして、この「8.9%」の中には、「クエスチョニング(Q):自分の性自認や性的指向を決められない・決まっていない人」やその他も含まれています。
そうした意味でも、DDLが2012年、2015年、2018年に行った「LGBT調査」は、実質的にはすべてLGBTQ+調査であったと言えます。
リリース本文
電通ダイバーシティ・ラボが「LGBT調査2018」を実施
- LGBT層に該当する人は8.9%、「LGBT」という言葉の浸透率は約7割に -
株式会社電通(本社:東京都港区、社長:山本 敏博)においてダイバーシティ&インクルージョン領域に対応する専門組織「電通ダイバーシティ・ラボ」(以下「DDL」)は、2018年10月に全国20~59歳の個人60,000名を対象に、LGBTを含む性的少数者=セクシュアル・マイノリティ(以下「LGBT」層)に関する広範な調査を行いました。その結果、LGBT層に該当する人は8.9%、「LGBT」という言葉の浸透率は68.5%となりました。
加えて今回の「LGBT調査2018」では、LGBT層に対する性別・年代別の好意・容認度の傾向や職場の環境、メディアの影響力、行政による制度づくりに対する意見などについても聞いています。
当社は2012年と2015年にもLGBT調査を実施していますが、今回は国際的な大型スポーツ大会を目前に、東京都でもSOGI(Sexual Orientation Gender Identity:性的指向、性自認)に関する差別を禁止する条例が制定され、各職場での理解促進や制度づくりが進んでいるという実情を踏まえ、新たに調査を実施することにしました。
本リリースでは、本調査で得られたファインディングスの一部を紹介します。
なお、本調査では、セクシュアリティを「身体の性」、「心の性」(性自認)、「好きになる相手の性」(性的指向)の3つの組み合せで分類し、DDL独自の「セクシュアリティーマップ」に基づき、ストレート(異性愛者であり、生まれた時に割り当てられた性と性自認が一致する人=2と10)と答えた方以外をLGBT層と定義しています。
http://www.dentsu.co.jp/news/release/image-cms/19-002-01%E3%9E%E3%83%E3%97.jpg
「LGBT調査2018」についての補足説明
DDLの「LGBT調査」では、これまで便宜上、LGBTなどのセクシュアルマイノリティに該当する人を「LGBT層」と呼んでいました。
これはニュースリリース(2019年1月10日付け)の注釈に記載のとおり、「セクシュアリティーマップ(セクシュアリティを身体の性、心の性、好きになる相手の性に分けたもの)」の2と10(ストレート:生まれた時に割り当てられた身体の性と性自認が一致しており、異性愛者である人)以外の方々と規定しています。
従いまして、この「8.9%」の中には、「クエスチョニング(Q):自分の性自認や性的指向を決められない・決まっていない人」やその他も含まれています。
そうした意味でも、DDLが2012年、2015年、2018年に行った「LGBT調査」は、実質的にはすべてLGBTQ+調査であったと言えます。
リリース本文
電通ダイバーシティ・ラボが「LGBT調査2018」を実施
- LGBT層に該当する人は8.9%、「LGBT」という言葉の浸透率は約7割に -
株式会社電通(本社:東京都港区、社長:山本 敏博)においてダイバーシティ&インクルージョン領域に対応する専門組織「電通ダイバーシティ・ラボ」(以下「DDL」)は、2018年10月に全国20~59歳の個人60,000名を対象に、LGBTを含む性的少数者=セクシュアル・マイノリティ(以下「LGBT」層)に関する広範な調査を行いました。その結果、LGBT層に該当する人は8.9%、「LGBT」という言葉の浸透率は68.5%となりました。
加えて今回の「LGBT調査2018」では、LGBT層に対する性別・年代別の好意・容認度の傾向や職場の環境、メディアの影響力、行政による制度づくりに対する意見などについても聞いています。
当社は2012年と2015年にもLGBT調査を実施していますが、今回は国際的な大型スポーツ大会を目前に、東京都でもSOGI(Sexual Orientation Gender Identity:性的指向、性自認)に関する差別を禁止する条例が制定され、各職場での理解促進や制度づくりが進んでいるという実情を踏まえ、新たに調査を実施することにしました。
本リリースでは、本調査で得られたファインディングスの一部を紹介します。
なお、本調査では、セクシュアリティを「身体の性」、「心の性」(性自認)、「好きになる相手の性」(性的指向)の3つの組み合せで分類し、DDL独自の「セクシュアリティーマップ」に基づき、ストレート(異性愛者であり、生まれた時に割り当てられた性と性自認が一致する人=2と10)と答えた方以外をLGBT層と定義しています。
http://www.dentsu.co.jp/news/release/image-cms/19-002-01%E3%9E%E3%83%E3%97.jpg
オススメ記事
・
【悲報】色覚弱者の見てる世界、ガチで凄すぎる件……
・ 16歳の“国民的美少女”がついに見つかる!これは文句なし!!!
・ フェミ「映画に美人しか出ないのは女性差別!ブスも出せ!」→結果……
・ 人気女優らの「ハロプロ愛」が凄すぎる件……有名どころが続々登場wwwww
・ 「美人すぎる現役ナース」がマジのマジで可愛すぎる件wwwww
・ 【衝撃】2075年から来たタイムトラベラーが警告!!! その驚きの内容がヤバすぎた…………
・ 【画像】ナンバー1レースクイーンが美人すぎると話題にwww
・ 【悲報】いじめで自殺した熊本の女子高生、美少女だった……
・ 【衝撃】首切断したブタの脳を血液循環させた結果が凄すぎるwww
Comment
122: 2019/07/31(水) 16:48:11.77
>>1
自分は特別な存在なんだーーーーーーーーー!!!!
他の普通な凡人とは違う存在なんだーーーーーーーーー!!!!
8.9%が精神異常者なんですね
自分は特別な存在なんだーーーーーーーーー!!!!
他の普通な凡人とは違う存在なんだーーーーーーーーー!!!!
8.9%が精神異常者なんですね
3: 2019/07/31(水) 16:26:17.31
9人に1人が性別変態かよ。
5: 2019/07/31(水) 16:26:40.31
素直に異常性欲者と呼ぼうぜ
6: 2019/07/31(水) 16:26:45.34
嘘だろ
そんなに多いのかよ
そんなに多いのかよ
153: 2019/07/31(水) 16:51:10.46
>>6
ほとんどGだけど、世界的な統計でもLGBT10-20%居るって言われてるからそんなもんだろ
ほとんどGだけど、世界的な統計でもLGBT10-20%居るって言われてるからそんなもんだろ
176: 2019/07/31(水) 16:53:43.14
>>153
学校1クラス20人の男がいるとしたらその中で4人くらいはゲイってこと?
そんなにおる?
学校1クラス20人の男がいるとしたらその中で4人くらいはゲイってこと?
そんなにおる?
7: 2019/07/31(水) 16:26:49.01
中2病は除外しろ
それと、表に出てくるな、趣味嗜好は認めてやるけど、一般人に迷惑かけるな
それと、表に出てくるな、趣味嗜好は認めてやるけど、一般人に迷惑かけるな
8: 2019/07/31(水) 16:27:18.92
ファッションレズがやたら増えたな
キモいとは言わんが綺麗な子だけにしとけよな
キモいとは言わんが綺麗な子だけにしとけよな
10: 2019/07/31(水) 16:27:49.80
自称したら生活保護が受けやすくなるとか
11: 2019/07/31(水) 16:27:50.02
T以外はただの異常性欲者なだけなんだよなぁ
16: 2019/07/31(水) 16:28:33.98
結論ありきの調査がよく分かる
リアルでは100人に1人いるかいないか
リアルでは100人に1人いるかいないか
18: 2019/07/31(水) 16:29:20.59
何がLGBTだボケ
こちとらADSLじゃい
こちとらADSLじゃい
22: 2019/07/31(水) 16:30:20.13
105: 2019/07/31(水) 16:45:46.82
>>22
じゃあトイレの分別も差別だから同じトイレに入れるようにしなきゃな
苦情を出すなよ?お前の主張だからな
じゃあトイレの分別も差別だから同じトイレに入れるようにしなきゃな
苦情を出すなよ?お前の主張だからな
23: 2019/07/31(水) 16:30:48.97
うち80%は廚二だろ
24: 2019/07/31(水) 16:31:03.58
これ系の調査って普通に異性が好きな人も、
少し配慮した答えをすると同性も好きに分類されるようになっている。
「好き」の定義や具体的なものが人それぞれであることを利用して
同性が好きな人を増やしているだけ。
少し配慮した答えをすると同性も好きに分類されるようになっている。
「好き」の定義や具体的なものが人それぞれであることを利用して
同性が好きな人を増やしているだけ。
26: 2019/07/31(水) 16:32:04.77
バイが多いんだと思う
27: 2019/07/31(水) 16:32:23.82
さすがにそれはないわw
30: 2019/07/31(水) 16:32:56.80
ドン引き
34: 2019/07/31(水) 16:33:54.06
嘘乙
35: 2019/07/31(水) 16:33:56.76
体が女性で心が男性で男性が好きだとするならゲイなのか
単純評価だけど良いのかそれで
単純評価だけど良いのかそれで
49: 2019/07/31(水) 16:37:02.90
>>35
相手の体が女で心が男ならば一見ではレズだが立派なゲイになる。
相手の体が女で心が男ならば一見ではレズだが立派なゲイになる。
36: 2019/07/31(水) 16:34:12.35
PZNを抜いたらいかんと思うの
39: 2019/07/31(水) 16:34:39.26
LGBTってLGBTTIQQ2SAまであるからドンドン増えるw
40: 2019/07/31(水) 16:35:00.78
こんだけいるんだから、夫婦別姓にしようよ、同性婚OKにしようよ、で、あっという間に国家システム破壊…
41: 2019/07/31(水) 16:35:23.34
Tの人、ひと括りにされて迷惑してそう
45: 2019/07/31(水) 16:36:27.34
今にして思えば中学校時代にそれっぽい奴がいたな
今頃LGBTQって言ってるのかな気持ち悪い
今頃LGBTQって言ってるのかな気持ち悪い
47: 2019/07/31(水) 16:36:36.80
いくらなんでもこれはない
66: 2019/07/31(水) 16:40:27.23
LGBTには興味無いけど、それより現実の女が無理って奴をどうにかしてやれよ。
LGBTよりよっぽど対策が必要な問題だと思うわ。
LGBTよりよっぽど対策が必要な問題だと思うわ。
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564557921/

オススメ記事
・
安室奈美恵(41)の前髪ぱっつん姿が可愛すぎると話題にwwwwww
・ 【画像】中川翔子さんがセクシーすぎる件wwwwww
・【朗報】大人気美人声優さん、スッケスケの服を着てしまうwwwww
・ 【悲報】JSさん、オシャレすぎて高校生からナンパされてしまう……
・ 【衝撃】Androidのとんでもない秘密が暴かれる!?これヤバすぎだろ……
・ 【緊急事態】あの秘密結社がが“謎の暗号”をツイッターで突然発表!!!
・ 【悲報】ダイハツが女社員の意見を無理矢理通して開発したデザインがこちら!!!
・ 【衝撃】幽霊が出る直前のラップ音の正体がコレwwwww
・ マギーの谷間を大胆披露したセクシーショットがこちら!!!!
・ SKE48の代理でセンターになった須田亜香里が可愛すぎると話題にwwwww
・ 元乃木坂46のアナウンサー「ZIP!」生出演!?キレイになりすぎてネット騒然
・ 日本とセネガルのサポーター、試合後に『アレ』を大合唱で世界から賞賛!!
・ 【朗報】元TOKIOの山口達也(46)に『あの人』が救いの手を差し伸べる
・ 【画像】小学生の間で「厨ニランドセル」が大流行中wwwww
・ 後藤真希さん、衰えぬ美貌が凄すぎると話題にwwwwww
この記事へのコメント
デモ参加者を見たら一発だよ。反日運動家ばかり。
しかも感情的な批判ばっかりで微塵も食い止められる気配無し
アホなんだろうなぁ
トランスジェンダー以外はただの趣味にしか思えないし
それを否定する気はないけどいちいち表に出てこないでほしいわ
思惑をもってやってんだよ。
電通だもん