1: 2020/06/03(水) 02:28:59.553 ID:OukhS3Du0
速すぎない?
オススメ記事
・
【悲報】色覚弱者の見てる世界、ガチで凄すぎる件……
・ 16歳の“国民的美少女”がついに見つかる!これは文句なし!!!
・ フェミ「映画に美人しか出ないのは女性差別!ブスも出せ!」→結果……
・ 人気女優らの「ハロプロ愛」が凄すぎる件……有名どころが続々登場wwwww
・ 「美人すぎる現役ナース」がマジのマジで可愛すぎる件wwwww
・ 【衝撃】2075年から来たタイムトラベラーが警告!!! その驚きの内容がヤバすぎた…………
・ 【画像】ナンバー1レースクイーンが美人すぎると話題にwww
・ 【悲報】いじめで自殺した熊本の女子高生、美少女だった……
・ 【衝撃】首切断したブタの脳を血液循環させた結果が凄すぎるwww
Comment
2: 2020/06/03(水) 02:30:33.716 ID:E+8SAA6Z0
ソイツ船使ってるよ
3: 2020/06/03(水) 02:30:46.585 ID:CXvRoSMK0
昔は愛知とか無かったしな
4: 2020/06/03(水) 02:31:13.997 ID:uJ4+DnOO0
瞬歩使ってる
5: 2020/06/03(水) 02:33:20.706 ID:+9qldw0r0
現代人の貧弱な足と一緒にするな
6: 2020/06/03(水) 02:34:30.668 ID:RO/ZiGbhM
馬車作ればいいのに・・・って260年誰も疑問に思わなかったのかね
10: 2020/06/03(水) 02:37:15.299 ID:E+8SAA6Z0
>>6
日本は海運の国だから
山がちな地形で馬車使っても効率悪いだろうし
日本は海運の国だから
山がちな地形で馬車使っても効率悪いだろうし
7: 2020/06/03(水) 02:35:24.646 ID:tXnBU42M0
実際かなりの健脚だよね
8: 2020/06/03(水) 02:35:56.505 ID:706WUuLc0
さすがにちょっと行ってくるノリじゃないだろ
11: 2020/06/03(水) 02:37:16.826 ID:LcI8PNAg0
本当は同じ人だけで3日で移動したわけじゃなくて要所で他の人と交代しながら寝ずに移動することで3日で移動出来たんだよね
そうだと思いたい
そうだと思いたい
12: 2020/06/03(水) 02:39:21.943 ID:uJ4+DnOO0
舗装もない道で馬車とか揺られて危ない
13: 2020/06/03(水) 02:39:41.424 ID:bC+Ehy7W0
車乗ってるな
14: 2020/06/03(水) 02:40:14.485 ID:bpOC4Ea1M
東海道歩けばすぐじゃないの
15: 2020/06/03(水) 02:41:29.825 ID:RO/ZiGbhM
ググったけど
・交通事故の懸念
・籠の人たちの職がなくなる
の理由で
幕府が馬車を禁止してたらしい
・交通事故の懸念
・籠の人たちの職がなくなる
の理由で
幕府が馬車を禁止してたらしい
16: 2020/06/03(水) 02:42:59.826 ID:E+8SAA6Z0
>>15
へー
へー
20: 2020/06/03(水) 02:55:17.746 ID:se1vBmjl0
>>15
理由は建前で馬車は軍事力的に大名に持たれると困るとかが本音じゃなかった?
理由は建前で馬車は軍事力的に大名に持たれると困るとかが本音じゃなかった?
23: 2020/06/03(水) 02:59:47.011 ID:RO/ZiGbhM
>>20
そうなんだ~
そうなんだ~
17: 2020/06/03(水) 02:43:37.308 ID:bpOC4Ea1M
馬の人はいいってのかよ…
18: 2020/06/03(水) 02:46:11.160 ID:/G8X+4Ko0
3~4日だと飛脚リレーの話っぽいね
19: 2020/06/03(水) 02:48:09.457 ID:Eds7hSJSa
三国志の時代にあったならそりゃあるわな
21: 2020/06/03(水) 02:55:59.191 ID:dt80+AHRa
あの時代はみんな当然のように縮地が使えたからな
22: 2020/06/03(水) 02:59:25.646 ID:E+8SAA6Z0
まあでも船がある以上馬車なんて使う必要もないよな
シーパワーの偉大さよ
シーパワーの偉大さよ
24: 2020/06/03(水) 03:03:41.691 ID:/WkRdQ2K0
流石にそこまで気楽じゃない
旅の途中で死ぬリスクも覚悟の上で行くくらいには大変だった
旅の途中で死ぬリスクも覚悟の上で行くくらいには大変だった
25: 2020/06/03(水) 03:12:02.598 ID:u1c8Di+gd
江戸の人「3日がかりで着いた。。。」
京の人「今回の集まり中止になったよ」
江戸「えっ」
また3日かけて帰るのワロタ
京の人「今回の集まり中止になったよ」
江戸「えっ」
また3日かけて帰るのワロタ
26: 2020/06/03(水) 03:14:39.053 ID:CZ7r2kBoH
名古屋と勘違いしていた説
27: 2020/06/03(水) 04:02:10.245 ID:H+P7XKLj0
茶屋とか宿屋があるにせよ、脚どうなってんだろな
飛脚とかチャリンコレベルの速さで移動してたのかね
飛脚とかチャリンコレベルの速さで移動してたのかね
30: 2020/06/03(水) 04:06:53.719 ID:mvk3HX6v0
>>27
飛脚、特に早飛脚は宿場から宿場へリレーのように手紙を渡して
速度を維持していた
飛脚、特に早飛脚は宿場から宿場へリレーのように手紙を渡して
速度を維持していた
28: 2020/06/03(水) 04:05:20.798 ID:mvk3HX6v0
日本は駕篭はあったけど馬車文化はなかったんだよな
早馬はあったけど乗馬は武士のたしなみで平民はほとんど馬を扱える人は居なかったし
早馬はあったけど乗馬は武士のたしなみで平民はほとんど馬を扱える人は居なかったし
29: 2020/06/03(水) 04:06:33.290 ID:gsIclcfR0
三日は無いんじゃないか
なんかそういうの文献にあったん?
なんかそういうの文献にあったん?
32: 2020/06/03(水) 04:09:19.045 ID:mvk3HX6v0
>>29
早飛脚の最高記録がそのくらい
普通は飛脚が宿場ごとに交代して荷物をリレーして4~5日
京の寄り合いに出向くとか言う場合は2週間以上かかった
早飛脚の最高記録がそのくらい
普通は飛脚が宿場ごとに交代して荷物をリレーして4~5日
京の寄り合いに出向くとか言う場合は2週間以上かかった
33: 2020/06/03(水) 04:10:32.152 ID:gsIclcfR0
>>32
すげえな現代のマラソンランナーとどっちが体力あるんだろ
すげえな現代のマラソンランナーとどっちが体力あるんだろ
34: 2020/06/03(水) 04:11:14.519 ID:mvk3HX6v0
>>33
1人で40kmとか走らんからね
1人で40kmとか走らんからね
36: 2020/06/03(水) 04:19:32.571 ID:FKqtUSI80
>>32
なんかめっちゃ普通にひれんきゃくって読んじゃったよ
なんかめっちゃ普通にひれんきゃくって読んじゃったよ
31: 2020/06/03(水) 04:07:04.007 ID:0MmEDo8z0
飛脚自体がバケモノんで3日なら速達だろ
何人の達人のリレーなのか
江戸時代の最速の通信手段ってなんだろ?
伝書バトっていたのかな?それかモールス狼煙リレーとかあったのかな
何人の達人のリレーなのか
江戸時代の最速の通信手段ってなんだろ?
伝書バトっていたのかな?それかモールス狼煙リレーとかあったのかな
35: 2020/06/03(水) 04:16:44.359 ID:Esk6sSth0
気になるのが当時の靴で舗装されてない道そんだけ歩くのって相当大変じゃねって
37: 2020/06/03(水) 04:20:30.038 ID:u9oSak2v0
タイムスクープハンター思い出した
38: 2020/06/03(水) 04:20:48.989 ID:auqVS953p
飛脚ってバケツリレーなんだっけ?
39: 2020/06/03(水) 04:22:30.500 ID:Mx27a4acd
道が真っ直ぐだったかもしれないと思ったけどそれでも速いな
41: 2020/06/03(水) 04:29:14.618 ID:ffPYHzs90
太閤立志伝で清洲城から京都に歩くだけで一週間くらいかかったような記憶があるが
パンピーが旅行で江戸から京都まで3日はないだろ
パンピーが旅行で江戸から京都まで3日はないだろ
42: 2020/06/03(水) 04:33:00.927 ID:1po/0bBN0
現代人と足の構造違うから、道が舗装されてなくても関係ないぞ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1591118939/

オススメ記事
・
安室奈美恵(41)の前髪ぱっつん姿が可愛すぎると話題にwwwwww
・ 【画像】中川翔子さんがセクシーすぎる件wwwwww
・【朗報】大人気美人声優さん、スッケスケの服を着てしまうwwwww
・ 【悲報】JSさん、オシャレすぎて高校生からナンパされてしまう……
・ 【衝撃】Androidのとんでもない秘密が暴かれる!?これヤバすぎだろ……
・ 【緊急事態】あの秘密結社がが“謎の暗号”をツイッターで突然発表!!!
・ 【悲報】ダイハツが女社員の意見を無理矢理通して開発したデザインがこちら!!!
・ 【衝撃】幽霊が出る直前のラップ音の正体がコレwwwww
・ マギーの谷間を大胆披露したセクシーショットがこちら!!!!
・ SKE48の代理でセンターになった須田亜香里が可愛すぎると話題にwwwww
・ 元乃木坂46のアナウンサー「ZIP!」生出演!?キレイになりすぎてネット騒然
・ 日本とセネガルのサポーター、試合後に『アレ』を大合唱で世界から賞賛!!
・ 【朗報】元TOKIOの山口達也(46)に『あの人』が救いの手を差し伸べる
・ 【画像】小学生の間で「厨ニランドセル」が大流行中wwwww
・ 後藤真希さん、衰えぬ美貌が凄すぎると話題にwwwwww
この記事へのコメント
ネタだとは思うが時々とんでもない無知無能馬鹿がいるからな