1: 20/11/23(月)13:18:18 ID:nkE
https://www.asahi.com/articles/ASNCP7DBYNCJPTFC001.html
団体「そんなん嫌!裁判だ!!」
???「あのーそちらの団体の方が介助とかすればいいのでは?」
団体「裁判裁判ww」
いかんでしょ
団体「そんなん嫌!裁判だ!!」
???「あのーそちらの団体の方が介助とかすればいいのでは?」
団体「裁判裁判ww」
いかんでしょ
オススメ記事
・
【悲報】色覚弱者の見てる世界、ガチで凄すぎる件……
・ 16歳の“国民的美少女”がついに見つかる!これは文句なし!!!
・ フェミ「映画に美人しか出ないのは女性差別!ブスも出せ!」→結果……
・ 人気女優らの「ハロプロ愛」が凄すぎる件……有名どころが続々登場wwwww
・ 「美人すぎる現役ナース」がマジのマジで可愛すぎる件wwwww
・ 【衝撃】2075年から来たタイムトラベラーが警告!!! その驚きの内容がヤバすぎた…………
・ 【画像】ナンバー1レースクイーンが美人すぎると話題にwww
・ 【悲報】いじめで自殺した熊本の女子高生、美少女だった……
・ 【衝撃】首切断したブタの脳を血液循環させた結果が凄すぎるwww
Comment
3: 20/11/23(月)13:20:04 ID:uBd
難しい問題やな
でもなんとかしてバイラフリー化は進めていかんと
地方なんかの駅だと未だに段差や傾斜が多すぎるわ
でもなんとかしてバイラフリー化は進めていかんと
地方なんかの駅だと未だに段差や傾斜が多すぎるわ
5: 20/11/23(月)13:20:36 ID:nkE
>>3
だから連絡すれば対応するで何が問題あるかがわからん
だから連絡すれば対応するで何が問題あるかがわからん
9: 20/11/23(月)13:22:07 ID:uBd
>>5
そもそも介助がないと利用できないレベルに傾斜や段差があって
対策できていないところが問題やなって
そもそも介助がないと利用できないレベルに傾斜や段差があって
対策できていないところが問題やなって
15: 20/11/23(月)13:23:46 ID:nkE
>>9
でも団体さんはそこには何も言わないんだよね
でも団体さんはそこには何も言わないんだよね
26: 20/11/23(月)13:26:01 ID:uBd
>>15
団体で圧かける矛先が目先しか向いてないよな
せっかくの団体の力はもっと意義ある方向に向けて欲しいわ
団体で圧かける矛先が目先しか向いてないよな
せっかくの団体の力はもっと意義ある方向に向けて欲しいわ
7: 20/11/23(月)13:21:21 ID:Q86
いちいち連絡しないと対応してくれないのは明らかにハンディーキャップやな
13: 20/11/23(月)13:23:13 ID:nkE
>>7
足が悪くて車椅子で移動ができないのは配慮すべきやけど
連絡は車椅子のやつでもできるやん
そこまで配慮したら甘えやん
足が悪くて車椅子で移動ができないのは配慮すべきやけど
連絡は車椅子のやつでもできるやん
そこまで配慮したら甘えやん
19: 20/11/23(月)13:24:34 ID:Zyt
>>13
連絡せなあかんのが問題やって言われてるんやで
連絡せなあかんのが問題やって言われてるんやで
20: 20/11/23(月)13:24:44 ID:ORK
>>13
なんで甘えたらいかんのか?
配慮し合うのが世の中やん
みんなにとって住み心地のいい街にしてけばええやん
そない必死に冷笑する必要もないやんけ
なんで甘えたらいかんのか?
配慮し合うのが世の中やん
みんなにとって住み心地のいい街にしてけばええやん
そない必死に冷笑する必要もないやんけ
24: 20/11/23(月)13:25:51 ID:yHi
>>20
この場合団体はJRに何を配慮してるんや?
この場合団体はJRに何を配慮してるんや?
32: 20/11/23(月)13:26:37 ID:nkE
>>20
駅を無人化にすることで料金が維持できて多くの人にとって住みよい街になってるやん
障害者がそれを邪魔したらいかんでしょ
駅を無人化にすることで料金が維持できて多くの人にとって住みよい街になってるやん
障害者がそれを邪魔したらいかんでしょ
40: 20/11/23(月)13:28:04 ID:Q86
>>32
ナチスと同じやね
大多数のためにユダヤ人は死ねっていうのと同じ風に少数派は不利益であってもしょうがないっていう感じ
ナチスと同じやね
大多数のためにユダヤ人は死ねっていうのと同じ風に少数派は不利益であってもしょうがないっていう感じ
8: 20/11/23(月)13:21:50 ID:GS7
無人駅の無いところに住めばええんや
16: 20/11/23(月)13:23:58 ID:uBd
>>8
それはあるなあ
インフラの優れている都心部に住むべきやろうけど
今度はバリアフリー賃貸住宅が十分に整備されていないっていう
問題があると思う
それはあるなあ
インフラの優れている都心部に住むべきやろうけど
今度はバリアフリー賃貸住宅が十分に整備されていないっていう
問題があると思う
35: 20/11/23(月)13:26:58 ID:GS7
>>16
都会の方が設備整ってる所多そうやけど違うんかな
都会の方が設備整ってる所多そうやけど違うんかな
47: 20/11/23(月)13:30:01 ID:uBd
>>35
結局は値段次第や
7万で住める広さや立地に
10万出せば段差フリーの物件になるってだけや
障害持ってる奴が金持ちかって言うとそうじゃないと思うんでな
結局は値段次第や
7万で住める広さや立地に
10万出せば段差フリーの物件になるってだけや
障害持ってる奴が金持ちかって言うとそうじゃないと思うんでな
10: 20/11/23(月)13:22:12 ID:AIj
駅職員もこんなんじゃやりがい無くすわ
11: 20/11/23(月)13:22:50 ID:Q86
>>10
嫌なら辞めたらええやん
嫌なら辞めたらええやん
14: 20/11/23(月)13:23:37 ID:91A
いや法治国家なんやから折り合いを裁判でつけるのが一番後腐れなくてええやろ
18: 20/11/23(月)13:24:02 ID:NjV
駅員が常駐する人件費か改装工事費用払ってくれるんやろな
21: 20/11/23(月)13:24:56 ID:yHi
>>18
払うはずないやん
合理的配慮を整える努力義務は企業側にあるんや
払うはずないやん
合理的配慮を整える努力義務は企業側にあるんや
31: 20/11/23(月)13:26:24 ID:NjV
>>21
事前連絡があれば対応できるという企業努力しとるやん
事前連絡があれば対応できるという企業努力しとるやん
23: 20/11/23(月)13:25:10 ID:Q86
甘えを許さない奴って何なんやろな
ストイックに生きて楽しいか
ストイックに生きて楽しいか
29: 20/11/23(月)13:26:16 ID:91A
>>23
人が得する=自分が損するみたいなさもしい考えの日本人増えたからなぁ…
人が得する=自分が損するみたいなさもしい考えの日本人増えたからなぁ…
27: 20/11/23(月)13:26:13 ID:tmB
駅員の人件費を障害者団体が障害者から金取って負担すればよくね
30: 20/11/23(月)13:26:19 ID:oiS
スロープ設置するだけじゃあかんのか?
37: 20/11/23(月)13:27:30 ID:uBd
>>30
ワイはまずこれやと思う
ついてない駅狙って団体圧力かけていくべきやと
ワイはまずこれやと思う
ついてない駅狙って団体圧力かけていくべきやと
33: 20/11/23(月)13:26:40 ID:ORK
なんで陰キャって子供とか障害者を嫌うんやろな
社会にはお互い様って言葉があるのしらんのか?
いつか自分や身近な誰かが介護したりされたり障害者になったりするんやぞ
社会にはお互い様って言葉があるのしらんのか?
いつか自分や身近な誰かが介護したりされたり障害者になったりするんやぞ
39: 20/11/23(月)13:27:53 ID:MlJ
JRの自助努力でなんとかしろという判決が下ればJRは無人駅を続々と廃止していくと思うわ
ただでさえ無人駅を維持するコストだけが無駄にかかってるやろし
ただでさえ無人駅を維持するコストだけが無駄にかかってるやろし
44: 20/11/23(月)13:29:50 ID:JUD
>>39
これになりそうで嫌だわぁ
これになりそうで嫌だわぁ
42: 20/11/23(月)13:28:37 ID:nkE
だいたい駅以外に移動できない店とか場所は
介護とかたのんで移動しとるんやろ?
なんで駅だけそんなんをおしつけてるんや団体は?
介護とかたのんで移動しとるんやろ?
なんで駅だけそんなんをおしつけてるんや団体は?
46: 20/11/23(月)13:29:59 ID:ORK
>>42
利用者がおおいし一般のお店屋さんと公共インフラの社会的責務が同列な訳ないじゃん
利用者がおおいし一般のお店屋さんと公共インフラの社会的責務が同列な訳ないじゃん
45: 20/11/23(月)13:29:55 ID:CrG
そもそも解決策ある時点で差別もクソも何も無いやろ
49: 20/11/23(月)13:32:08 ID:CrG
なんで事前連絡すりゃやるっていってくれてるのにそれは嫌だなんや?
それすらしてくれないなら分かるが対応関係考えたら分かるやろ
障害者=マイノリティ=無人駅の利用客の割合として低い=利用した時に対応する
なんらどこもおかしく無い対応やろ
それすらしてくれないなら分かるが対応関係考えたら分かるやろ
障害者=マイノリティ=無人駅の利用客の割合として低い=利用した時に対応する
なんらどこもおかしく無い対応やろ
58: 20/11/23(月)13:34:26 ID:MlJ
>>49
一般の人は事前連絡もなしに駅を利用できるのに
障害者だけは事前連絡が必要というのはおかしい
という論理なんやろかねえ
一般の人は事前連絡もなしに駅を利用できるのに
障害者だけは事前連絡が必要というのはおかしい
という論理なんやろかねえ
61: 20/11/23(月)13:35:30 ID:ORK
>>49
交通バリアフリー法みたいな法律があんねん
世の中の駅はみんなにとって利用しやすいもんにしていきましょって趣旨のな
これから高齢者もますます増えて介護の担い手は減ってくんや
それに対する公共交通機関のあり方と社会的責任てもんや
交通バリアフリー法みたいな法律があんねん
世の中の駅はみんなにとって利用しやすいもんにしていきましょって趣旨のな
これから高齢者もますます増えて介護の担い手は減ってくんや
それに対する公共交通機関のあり方と社会的責任てもんや
74: 20/11/23(月)13:39:03 ID:uBd
>>61
これな
高齢者もっと増えてみんな足腰ポンコツなって
建物のバリアフリー化も進まず昭和のままで
この先どうすんねんな
これな
高齢者もっと増えてみんな足腰ポンコツなって
建物のバリアフリー化も進まず昭和のままで
この先どうすんねんな
54: 20/11/23(月)13:32:52 ID:oiS
車椅子の人って大体付き添い人みたいな人おるやろ
一人で行動してる人に対しては周りが配慮したらええんちゃうんか
一人で行動してる人に対しては周りが配慮したらええんちゃうんか
55: 20/11/23(月)13:32:56 ID:Zyt
というかなんでそこまで駅のバリアフリー化に反対やねん…
56: 20/11/23(月)13:33:07 ID:B6r
確か大分の無人駅になる駅って多いとこだと1日2000人とか使うんやっけ
60: 20/11/23(月)13:35:27 ID:NjV
スロープ設置して無人で事故を起こされるよりは
事前連絡で職員対応のほうが間違いがないと思う
事前連絡で職員対応のほうが間違いがないと思う
69: 20/11/23(月)13:37:37 ID:nkE
仮に駅まで団体の人が介助して移動して
駅に着いたら駅員が助けてくれたとしても
降りた駅で誰が介助するんや?
駅に着いたら駅員が助けてくれたとしても
降りた駅で誰が介助するんや?
70: 20/11/23(月)13:38:25 ID:oiS
>>69
なんで団体の外助人も一緒に移動しないんや
なんで団体の外助人も一緒に移動しないんや
72: 20/11/23(月)13:38:42 ID:B6r
別に介助が電車の乗り降りくらいでそれ以外は基本必要ない車椅子の人だっておるわけやしなあ
76: 20/11/23(月)13:39:50 ID:V1F
ちなみに関東の大手私鉄ではいちいち電話してたら煩雑だという事で専用の携帯端末とアプリが用意されてるんや
乗車駅降車駅と乗る列車、乗る場所を指定して相手に了解を貰う感じ
乗車駅降車駅と乗る列車、乗る場所を指定して相手に了解を貰う感じ
91: 20/11/23(月)13:42:29 ID:V1F
>>76
一部の会社や
多分導入されてるのは少数派
一部の会社や
多分導入されてるのは少数派
77: 20/11/23(月)13:40:09 ID:B6r
今車椅子乗せれるタクシーとかバスがあるやん......
82: 20/11/23(月)13:41:03 ID:oiS
>>77
バスの文字で思い出したけど
団体さんが補助してる車椅子の人たちって施設の移動バスあるよな
バスの文字で思い出したけど
団体さんが補助してる車椅子の人たちって施設の移動バスあるよな
81: 20/11/23(月)13:40:53 ID:Stb
JRの過疎駅なんやろ?
改修する金もないし予約を落とし所にしないと廃駅になる案件とちゃうんか
改修する金もないし予約を落とし所にしないと廃駅になる案件とちゃうんか
94: 20/11/23(月)13:42:43 ID:JUD
>>81
これが怖い 結果的に採算が合わないから廃駅にしますってなったらlose-loseみたいなもんやからええ感じの落としどころを裁判で見つけてくれればええ
これが怖い 結果的に採算が合わないから廃駅にしますってなったらlose-loseみたいなもんやからええ感じの落としどころを裁判で見つけてくれればええ
105: 20/11/23(月)13:45:27 ID:V1F
あとクソ田舎は汽車時代のホームの高さで電車に対応してなかったりする
そこは鉄道会社がどうにかせいって感じや
そこは鉄道会社がどうにかせいって感じや
109: 20/11/23(月)13:46:50 ID:uBd
>>105
なるほどなあ…
なるほどなあ…
107: 20/11/23(月)13:45:41 ID:0nP
連絡すれば対応させていただきますなら連絡しろで終了やん
111: 20/11/23(月)13:47:21 ID:V1F
ちなみに無人駅じゃなくても経費削減で深夜早朝は無人ですから車椅子で乗り降りするなら事前連絡してねみたいな駅はある
まあノーアポで行っても有人駅から出動するから時間こそかかるが対応できる
まあノーアポで行っても有人駅から出動するから時間こそかかるが対応できる
113: 20/11/23(月)13:47:50 ID:B6r
2000年以降に入った車両でも段差がある車両はあったりするからなあ
ホームの段差問題は案外大きい
ホームの段差問題は案外大きい
115: 20/11/23(月)13:48:25 ID:V1F
ヂーゼル車なんかは乗車口がもはや階段とかあるしなあ
141: 20/11/23(月)14:07:12 ID:FEB
ただでさえ利用者少ないから無人駅になるのにそんなに設備とかに金をかけてられんってのが実情やろなぁ
カツカツのとことかは特に
カツカツのとことかは特に
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606105098/

オススメ記事
・
安室奈美恵(41)の前髪ぱっつん姿が可愛すぎると話題にwwwwww
・ 【画像】中川翔子さんがセクシーすぎる件wwwwww
・【朗報】大人気美人声優さん、スッケスケの服を着てしまうwwwww
・ 【悲報】JSさん、オシャレすぎて高校生からナンパされてしまう……
・ 【衝撃】Androidのとんでもない秘密が暴かれる!?これヤバすぎだろ……
・ 【緊急事態】あの秘密結社がが“謎の暗号”をツイッターで突然発表!!!
・ 【悲報】ダイハツが女社員の意見を無理矢理通して開発したデザインがこちら!!!
・ 【衝撃】幽霊が出る直前のラップ音の正体がコレwwwww
・ マギーの谷間を大胆披露したセクシーショットがこちら!!!!
・ SKE48の代理でセンターになった須田亜香里が可愛すぎると話題にwwwww
・ 元乃木坂46のアナウンサー「ZIP!」生出演!?キレイになりすぎてネット騒然
・ 日本とセネガルのサポーター、試合後に『アレ』を大合唱で世界から賞賛!!
・ 【朗報】元TOKIOの山口達也(46)に『あの人』が救いの手を差し伸べる
・ 【画像】小学生の間で「厨ニランドセル」が大流行中wwwww
・ 後藤真希さん、衰えぬ美貌が凄すぎると話題にwwwwww
この記事へのコメント