書き間違えたまま広がるのが耐えられなくなったから訂正をば。
— 夏目 環 (@natsume_tamaki) November 30, 2020
×「という3点を超えるメリットが、集団で行くメリットを超えないからだよ。」
〇「という三点のメリットを、集団で行くメリットが上回らないからだよ。」
・ 16歳の“国民的美少女”がついに見つかる!これは文句なし!!!
・ フェミ「映画に美人しか出ないのは女性差別!ブスも出せ!」→結果……
・ 人気女優らの「ハロプロ愛」が凄すぎる件……有名どころが続々登場wwwww
・ 「美人すぎる現役ナース」がマジのマジで可愛すぎる件wwwww
・ 【衝撃】2075年から来たタイムトラベラーが警告!!! その驚きの内容がヤバすぎた…………
・ 【画像】ナンバー1レースクイーンが美人すぎると話題にwww
・ 【悲報】いじめで自殺した熊本の女子高生、美少女だった……
・ 【衝撃】首切断したブタの脳を血液循環させた結果が凄すぎるwww
Comment
@natsume_tamaki 特に車持ってると他人に運転させたく無いがあるからひとりで行く。
そして大半の車を所持してないオタは、車出した奴に全て負担させる。
(ヲタでも自分も車持ってる人は、駐車料金ガソリン代や高速代も割り勘、運転してる分飯奢ってくれる位はする。)
— ポニ萌え(@ponimoe)Mon Nov 30 09:09:38 +0000 2020
@natsume_tamaki わかります(о´∀`о)
好きな所を一か所だけ体力&精神力が尽きる迄一日中行きたいから、一人旅最高ですよね。
計画的じゃあないって言われますが、超方向音痴なので、唯一の目的地に着く→一日中その場所で過ごしたいってだけでいっぱいいっぱいなんです(笑)
— 蒲田 スピアマン なつき(@boggy_love)Mon Nov 30 06:06:37 +0000 2020
@natsume_tamaki 気の向くまま赴くまま「あ、あの道の先が見たい」と思ったら気兼ねなくそれができる良さと言ったら…
— ギルバートカード 1 個獲得(@law06)Mon Nov 30 09:23:54 +0000 2020
@natsume_tamaki 過去に4人の女性に、旅行して無茶苦茶な旅程組んでもう一緒に旅行行きたくないと言われた。
— ひなげしのスマン(@kuzuyonezawa)Mon Nov 30 08:24:22 +0000 2020
@natsume_tamaki わかります
私も目的地が遠ければ遠い程
一人を好みます
だって私が好きなとこだけを
好きなようにまわれますから pic.twitter.com/g52nqe4iA8

— かっしーR18垢(@R18E655N700S189)Mon Nov 30 13:06:47 +0000 2020
@natsume_tamaki めちゃくちゃ分かる…
自分の場合は友達と行くのもそりゃ楽しいんだけど、真面目に予定組んだりしちゃって「楽しむ」から「楽しんでもらう」に比重が移っちゃうんですよね。
結果疲れて、たまでいいかなってなります。
— 揚げ物LOVER(@Subuta_Pine)Mon Nov 30 08:45:08 +0000 2020
@natsume_tamaki わかる、限界オタク同士だとその3点を軽く超えられる(3点目ぐらいしか懸念点がなくなる)から普通に集団で旅行に行ってる
— 飛/fei@漆黒のペンギン(@feinyao)Mon Nov 30 04:39:28 +0000 2020
@natsume_tamaki 仁和寺の法師にはなりたくないのでなるべく同行者を考えますが、やはりなかなか一人で行くメリットを上回らないので、「まあ良いや、もう一回一人で行こう」になりますね…
— Gombe(@gombe_gombe)Mon Nov 30 09:57:52 +0000 2020
@natsume_tamaki 分かる
そもそも計画建てられないし仮に建てたところでその通りには進まない
— 博麗妖夢(@reimu_89006)Mon Nov 30 06:10:53 +0000 2020
@natsume_tamaki 通りすがりで失礼いたす
その理論でハワイにも1人で行って来たよ
— ただよいさん(@floating_life)Mon Nov 30 13:25:22 +0000 2020
@natsume_tamaki めっちゃ分かります
一人じゃないと
・横浜から新千歳をライブのために日帰り
・横浜から函館をグッズ買うために日帰り
・ライブ参加後、大阪から寝台特急で横浜に帰り、そのまま仕事
とかむちゃくちゃなスケジュール組めないです(笑)
— Chisae@GLAY玉アリ参戦(看護師自己判断)(@Chisae_ring)Mon Nov 30 11:22:12 +0000 2020
@natsume_tamaki 絶対に行きたいところだけ決めてあとは現地の案内所なりGoogleに聞いて決めるマン
— Lamd Amirstan(@T1nHzCpd25D4iQC)Mon Nov 30 10:01:22 +0000 2020
@natsume_tamaki 修学旅行でシンガポール行った時に自由時間に誰もUSS(USJのシンガポール版)行かないから1人で行った。
同じジェットコースターを乗ったり、次はここに行こうって思い立ったらすぐ行動できたのですごく楽しかった。
いくら仲が良くてもこうは行かない。
— 火野さん(@hinoko4949)Tue Dec 01 00:07:34 +0000 2020
@natsume_tamaki わかります......。
本当にわかります。特に歩くのが辛くなってきても一人なんで平気なんですよね。
集団だと無言になってきて(かといって音楽もきけない)気まずかったりして歩くのが余計に辛くなるので...
— みりゅたろ(@miryu_k_5)Mon Nov 30 11:04:30 +0000 2020
@natsume_tamaki 旅行じゃないけど一人ディズニー大好きです!
・好きなタイミングで行きたいエリアに行ける
・友達を待たせないようにと気遣う必要もなくキャラグリできる
・好きなアトラクションに乗れる
・好きなタイミングで食事できる
もう最高
— 李@BEASTARS演劇部🐈(@Sumomo_Tomitaka)Mon Nov 30 11:34:03 +0000 2020
@natsume_tamaki F失。
確かに1人だと無茶な行程でも気兼ねすることなく楽しめるんですよねぇ…。
前に京都に行った時に鞍馬寺→(山越え)→貴船神社→相国寺というルートで巡りましたが、1人旅だからできるんだなとつくづく思いましたよ(笑)
— リーヤ(@ryya_49)Mon Nov 30 13:39:36 +0000 2020
この記事へのコメント