金持ちが夢想する貧困は「肉や油を使わない野菜や魚中心の食事を取る。贅沢は無いけど健康的」みたいなレベルだからな
— HAL@古き悪しき時代大好き侍 (@HAL9152) January 19, 2021
現実の貧困は大体コレ pic.twitter.com/jpyJk0hqS7
・ 16歳の“国民的美少女”がついに見つかる!これは文句なし!!!
・ フェミ「映画に美人しか出ないのは女性差別!ブスも出せ!」→結果……
・ 人気女優らの「ハロプロ愛」が凄すぎる件……有名どころが続々登場wwwww
・ 「美人すぎる現役ナース」がマジのマジで可愛すぎる件wwwww
・ 【衝撃】2075年から来たタイムトラベラーが警告!!! その驚きの内容がヤバすぎた…………
・ 【画像】ナンバー1レースクイーンが美人すぎると話題にwww
・ 【悲報】いじめで自殺した熊本の女子高生、美少女だった……
・ 【衝撃】首切断したブタの脳を血液循環させた結果が凄すぎるwww
Comment
同じ食材でも美味しく料理されてるから
— むつごろう (@mutsu62gorou56) January 20, 2021
@HAL9152 フィリピン庶民フードだとこんな感じ。
1袋20円の味付き麺とライス。1杯10円のライス。 pic.twitter.com/mVnhySNwam

— Shrimp🌏地球人(@ebi55shrimp)Tue Jan 19 22:57:05 +0000 2021
@HAL9152 いや貧困はこれです。
僕の昼飯w pic.twitter.com/hfaf0NzQWD

— 百式カブ(@VZ9KMTCd41loMbN)Tue Jan 19 16:33:01 +0000 2021
@HAL9152 保存が効いて価格も安定しているし安い。とりあえず腹は膨れる・・・。
— touhu重工㌠(@touhu63635962)Tue Jan 19 11:20:53 +0000 2021
@HAL9152 日銭暮らしだとお米は割高な2kg単位で買いますよね(5kg10kgを買うお金がない)。
あとハンバーガー(素早い肉摂取)、コンビニ弁当(自炊する体力気力を失う)、カップ麺(鍋釜類さえ買えない)、出来合いのおにぎり(お湯さえ沸かせない)…
#貧困 になるほど割高になり一層貧乏になる悪循環。
— 阿南akaアンナ万里(@Annan3)Wed Jan 20 00:12:50 +0000 2021
@HAL9152 低所得者が肥満傾向にある原因の一つですね
— タナカフトシ👊ゲーム動画出してます(@maririnmourou)Tue Jan 19 13:38:22 +0000 2021
@HAL9152 貧乏だとこうなりますよね。
パスタよりうどんやそば(生麺)が最強に安いです。半額になると一食8円です。チンして食べると汁代がかかりません。パンはそのような高級パンではなく1番安く量が多い食パン。不味くても1番安いもの。あとは米。おかずは塩か上白糖。たまにスーパーの半額弁当200円もあり。
— 当日欠勤&遅刻常習犯(@thlppkm0)Tue Jan 19 20:56:18 +0000 2021
@HAL9152 炭水化物は貧乏人の味方だからな
— медведь@赤熊(退院、療養中)(@pierrot_Joke)Tue Jan 19 11:15:57 +0000 2021
@HAL9152 @takanori80 アシスタントの時、
ご飯かけご飯とか、
ご飯入りおにぎりとか、
よく食べてた。
疲れて米炊く余裕ない時はチョコチップスナックだけで3ヶ月くらい生活してた。
1日1袋。
少しお金もらえるようになったらペヤング超大盛で1日1食。
思い返すとよく倒れなかったって誉めたい。
10㎏痩せたけど。
— けいすけ@遊べる美容室HAIR EY(@HAIR_EY_770)Tue Jan 19 13:44:00 +0000 2021
@HAL9152 貧困層ほど,保存性の効く穀物と単価の安い食肉を摂取しますね.また安価な加工食品の摂取率も高いです.
所謂,茶色食事が多い.
結果的に,肥満傾向で疾患に患う割合が高く,健康格差を生み社会問題になっています.
色のある食事は見た目も,栄養も,社会階層も恵まれている証拠なんですよね.
— ちゃんぽん桜山@写真好き(@zK9pLWwRzw6mQGg)Tue Jan 19 14:41:42 +0000 2021
@HAL9152 アメリカ見れば容易にわかる
— 日本淫夢共産党(@NHNinm114514)Tue Jan 19 12:48:24 +0000 2021
@HAL9152 野菜は高いですからね。
1人分の野菜は少し土地が有れば作れるが、アパート暮らしにそんなスペースは無く手間かけるのも嫌がる。
田舎暮らしも嫌となれば安く簡単に手に入る炭水化物中心になりますね。
— saisai(@saisai08647613)Tue Jan 19 15:58:49 +0000 2021
この記事へのコメント
作られたニュースだな。