1: 2022/05/27(金) 20:54:37.46
あれは去年の5月9日…母の日の事だったからよく覚えてる。俺はマッマへの花を買ったついでに買い物を済まして
家に帰る途中に体調がおかしい事に気づいた。風邪ひく前特有の身体の痛みというか全身が腫れ上がる感じというかそんな感じがして
熱を測ると実際に発熱していた。
コロナの最盛期ともいえる時期だったからコロナの不安が頭によぎったし、
実際仕事も東京に電車で通っていたから家族の間でも俺が一番感染の確率高いよなって話になったりしたんで
すぐ発熱した時の窓口相談に電話、翌日には病院で見てもらうこととなった。
ちなみにその頃はまだ高齢者へのワクチンが最優先で若者は後回しにされてたと思う。(俺は30歳) …続く
家に帰る途中に体調がおかしい事に気づいた。風邪ひく前特有の身体の痛みというか全身が腫れ上がる感じというかそんな感じがして
熱を測ると実際に発熱していた。
コロナの最盛期ともいえる時期だったからコロナの不安が頭によぎったし、
実際仕事も東京に電車で通っていたから家族の間でも俺が一番感染の確率高いよなって話になったりしたんで
すぐ発熱した時の窓口相談に電話、翌日には病院で見てもらうこととなった。
ちなみにその頃はまだ高齢者へのワクチンが最優先で若者は後回しにされてたと思う。(俺は30歳) …続く
オススメ記事
・
【悲報】色覚弱者の見てる世界、ガチで凄すぎる件……
・ 16歳の“国民的美少女”がついに見つかる!これは文句なし!!!
・ フェミ「映画に美人しか出ないのは女性差別!ブスも出せ!」→結果……
・ 人気女優らの「ハロプロ愛」が凄すぎる件……有名どころが続々登場wwwww
・ 「美人すぎる現役ナース」がマジのマジで可愛すぎる件wwwww
・ 【衝撃】2075年から来たタイムトラベラーが警告!!! その驚きの内容がヤバすぎた…………
・ 【画像】ナンバー1レースクイーンが美人すぎると話題にwww
・ 【悲報】いじめで自殺した熊本の女子高生、美少女だった……
・ 【衝撃】首切断したブタの脳を血液循環させた結果が凄すぎるwww
Comment
3: 2022/05/27(金) 20:55:58.82
相談所ではそこそこ大きな病院を紹介してもらい、
病院の入口で発熱している事を伝えて病院のすみっこに急造されたプレハブ小屋みたいなとこにある発熱外来に案内された。
俺と同じように発熱があるであろう人達がまぁまぁの数(15人くらい)等間隔にパイプ椅子に座らされている。
まるで死刑執行を待つ死刑囚のようにその時の俺には見えた。
関係ないけど病院にワクチンを打ちに来た高齢男性が一人迷ってその半隔離された小屋に「ワクチン会場はここですかぁ!?」とか突入してきて
マスクもせずいわばコロナかもしれない我々に安易に話しかけたり近づいてきたりしたのには少し腹が立った。
病院の入口で発熱している事を伝えて病院のすみっこに急造されたプレハブ小屋みたいなとこにある発熱外来に案内された。
俺と同じように発熱があるであろう人達がまぁまぁの数(15人くらい)等間隔にパイプ椅子に座らされている。
まるで死刑執行を待つ死刑囚のようにその時の俺には見えた。
関係ないけど病院にワクチンを打ちに来た高齢男性が一人迷ってその半隔離された小屋に「ワクチン会場はここですかぁ!?」とか突入してきて
マスクもせずいわばコロナかもしれない我々に安易に話しかけたり近づいてきたりしたのには少し腹が立った。
4: 2022/05/27(金) 20:56:00.99
かわいそう
5: 2022/05/27(金) 20:56:06.74
😉
7: 2022/05/27(金) 20:57:41.09
そこで検査した結果、コロナは陰性でただの風邪ということだった。仕事場にすぐ電話し、陰性だと上司に伝えると上司のまわりからも
「よかったぁ」とか「陰性だってー!」みたいな声が聞こえた。見せもんちゃうど。
俺自身も安堵して風邪ならまぁ3日もあれば治るだろうと思っていたのだが、そうはいかなかった。
確かに咳や鼻水、身体の痛み等の風邪の症状は三日でほぼ無くなったのだが、最大でも38.5°とそれほど高熱でもなかったが
熱と倦怠感がいつまでも治まらなかった。
「よかったぁ」とか「陰性だってー!」みたいな声が聞こえた。見せもんちゃうど。
俺自身も安堵して風邪ならまぁ3日もあれば治るだろうと思っていたのだが、そうはいかなかった。
確かに咳や鼻水、身体の痛み等の風邪の症状は三日でほぼ無くなったのだが、最大でも38.5°とそれほど高熱でもなかったが
熱と倦怠感がいつまでも治まらなかった。
8: 2022/05/27(金) 20:57:53.03
もっと簡潔に要点を押さえて説明してくれんか?
11: 2022/05/27(金) 20:59:32.78
>>8
そしたら1行で終わってまう
そしたら1行で終わってまう
9: 2022/05/27(金) 20:58:22.95
それでそれで
10: 2022/05/27(金) 20:58:53.09
なんか規制されたんやがなんやこれ
12: 2022/05/27(金) 21:00:11.97
朝起きてすぐは平熱に近いのだが、時間が経つにつれどんどん熱が上がって
夜の日が変わる頃にやっと落ち着く、みたいな症状がずっと続いた。
熱があるうちは身体のだるさや無気力な状態が酷く、Youtubeで川のせせらぎとか雨の環境音とか聞きながら
ひたすら時が過ぎるのを待つだけみたいな感じで好きなゲームすらできない。
俺はまた同じく発熱相談窓口に電話し、また同じ病院で見てもらうこととなった。
最初のうちは医者の先生も「風邪が治った後も菌やウイルスだったりその毒素が影響して1か月程度熱が出続ける事がある」
みたいな事を言っていて、はえーそうなんかと俺もまぁ昔から身体が強い方ではなかったしそういうもんかと納得して休んでいた。
ちなみに会社も37度を超えていたら出勤できないルールがあるらしく出勤できない状態が続いたが、一か月経っても一向に良くならず
俺も医者の先生もこれはおかしい事に気づいた。
夜の日が変わる頃にやっと落ち着く、みたいな症状がずっと続いた。
熱があるうちは身体のだるさや無気力な状態が酷く、Youtubeで川のせせらぎとか雨の環境音とか聞きながら
ひたすら時が過ぎるのを待つだけみたいな感じで好きなゲームすらできない。
俺はまた同じく発熱相談窓口に電話し、また同じ病院で見てもらうこととなった。
最初のうちは医者の先生も「風邪が治った後も菌やウイルスだったりその毒素が影響して1か月程度熱が出続ける事がある」
みたいな事を言っていて、はえーそうなんかと俺もまぁ昔から身体が強い方ではなかったしそういうもんかと納得して休んでいた。
ちなみに会社も37度を超えていたら出勤できないルールがあるらしく出勤できない状態が続いたが、一か月経っても一向に良くならず
俺も医者の先生もこれはおかしい事に気づいた。
17: 2022/05/27(金) 21:04:34.99
>>12
医者も一ヶ月経たないとわからんかったんか
とんでもねえヤブやな
医者も一ヶ月経たないとわからんかったんか
とんでもねえヤブやな
14: 2022/05/27(金) 21:01:11.53
つまり何なんだってばよ
15: 2022/05/27(金) 21:03:36.43
どこか体の中で炎症が起きてるパターンがほとんど、免疫疾患関連の可能性も
20: 2022/05/27(金) 21:06:13.25
>>15
血液検査の結果、それはないらしい
膠原病とかの可能性は俺もネットでちょっと調べて違うんですか?って先生に聞いたけど
炎症の値は高くないと
血液検査の結果、それはないらしい
膠原病とかの可能性は俺もネットでちょっと調べて違うんですか?って先生に聞いたけど
炎症の値は高くないと
16: 2022/05/27(金) 21:04:02.19
謎の病気だって言ってるだろ!!!
18: 2022/05/27(金) 21:04:58.50
いわゆる不明熱、ということで原因を突き止める為に色々な検査を受けることになった。
血液検査は受ける度に血をぬく本数が増えていくし、尿検査にレントゲンやら造影剤を投与してMRI?とかしたりしても異常が無く
薬もステロイドだの抗うつ剤だの処方されたけどなんにも良くならずにまた一か月が経過した。仕事はまだしてない。やったぜ。
そうするとその病院もそこそこ大きな病院だったけど、更に大きな病院の不明熱に詳しい先生に紹介状を書く、とのことで
行く病院が変わり、今まで俺が受けた検査等のデータを引き継いで新しい先生に出会った。しかし……
血液検査は受ける度に血をぬく本数が増えていくし、尿検査にレントゲンやら造影剤を投与してMRI?とかしたりしても異常が無く
薬もステロイドだの抗うつ剤だの処方されたけどなんにも良くならずにまた一か月が経過した。仕事はまだしてない。やったぜ。
そうするとその病院もそこそこ大きな病院だったけど、更に大きな病院の不明熱に詳しい先生に紹介状を書く、とのことで
行く病院が変わり、今まで俺が受けた検査等のデータを引き継いで新しい先生に出会った。しかし……
24: 2022/05/27(金) 21:08:36.68
>>18
の続き
大きい病院ということもあって高齢の人が多い中比較的俺が若かったからなのか、緊急性が無いと思われたのか言っちゃ悪いけど
先生は流れ作業的な感じで俺が持ってきたレントゲンやらデータROM見て、すぐ薬と漢方(半夏厚朴湯)だけ出されて終わった。
「漢方を飲んで様子を見ましょう」とか言われたけどもう二カ月も様子見てるんですけど?と思ったけどなんも言えずに
また一か月ほど特に検査もせず漢方だけ出されて終わる。
ちょろっと「自律神経が相当まいっているかもね」なんてのは言われたのだが、
確かに事前のアンケート等で3年ほど夜勤の仕事をしていてかなり精神的に参っていた時期があった事、
現在進行形で3年ほど出勤が不規則な仕事をしている事もあってこの辺から生まれて初めて自律神経の存在を意識するようになった。
でも自律神経がいくら乱れに乱れたからってこんなに発熱して倦怠感が毎日毎日続くもんなのか?
と思いつつも病院に通っていると、今度は先生から「原因は精神的なものかもしれない」との事で心療内科に紹介状を書くと言われた。
この辺から俺は医師への不信感とたらいまわしにされてる感が強くなっていた……
大きい病院ということもあって高齢の人が多い中比較的俺が若かったからなのか、緊急性が無いと思われたのか言っちゃ悪いけど
先生は流れ作業的な感じで俺が持ってきたレントゲンやらデータROM見て、すぐ薬と漢方(半夏厚朴湯)だけ出されて終わった。
「漢方を飲んで様子を見ましょう」とか言われたけどもう二カ月も様子見てるんですけど?と思ったけどなんも言えずに
また一か月ほど特に検査もせず漢方だけ出されて終わる。
ちょろっと「自律神経が相当まいっているかもね」なんてのは言われたのだが、
確かに事前のアンケート等で3年ほど夜勤の仕事をしていてかなり精神的に参っていた時期があった事、
現在進行形で3年ほど出勤が不規則な仕事をしている事もあってこの辺から生まれて初めて自律神経の存在を意識するようになった。
でも自律神経がいくら乱れに乱れたからってこんなに発熱して倦怠感が毎日毎日続くもんなのか?
と思いつつも病院に通っていると、今度は先生から「原因は精神的なものかもしれない」との事で心療内科に紹介状を書くと言われた。
この辺から俺は医師への不信感とたらいまわしにされてる感が強くなっていた……
36: 2022/05/27(金) 21:13:40.04
>>24
の続き
心療内科は初めてだった。(精神科ともちょっと違うらしい)
俺の中のイメージでは完全にホラーゲームの精神病院のような所でそこら中に頭を壁にぶつけてる奴らがわんさかいるイメージで
恐ろしくてしょうがなかったが、行ってみると普通のクリニックのような感じだった。が、その怖いイメージのせいか紹介状を貰ってから
行く決心が中々つかなくて数か月の間が空いてしまったのだがそのせいで少し良くない事が起きてしまった。
場所や病院はもちろん違うけど例の火事が起きて俺は青ざめた。
なにもこんな時にこんな事件が……もういやだ……いえにかえりたい……
心療内科は初めてだった。(精神科ともちょっと違うらしい)
俺の中のイメージでは完全にホラーゲームの精神病院のような所でそこら中に頭を壁にぶつけてる奴らがわんさかいるイメージで
恐ろしくてしょうがなかったが、行ってみると普通のクリニックのような感じだった。が、その怖いイメージのせいか紹介状を貰ってから
行く決心が中々つかなくて数か月の間が空いてしまったのだがそのせいで少し良くない事が起きてしまった。
場所や病院はもちろん違うけど例の火事が起きて俺は青ざめた。
なにもこんな時にこんな事件が……もういやだ……いえにかえりたい……
43: 2022/05/27(金) 21:17:22.72
>>36
の続き
心療内科の先生は正直あんまり印象の良くない人だった。前の先生の出していた薬や漢方を見て「なんでこんな物出してたんだ?」とか
俺の飲んでる当時飲んでたサプリメントを聞いて鼻で笑う感じ(あくまで俺の受けた印象)で、医者の人達が原因わからんわからんで
たらいまわしにするからダメ元で色々試してるのにそれを笑われるのははっきり言ってかなり腹がたった。それに加えて
初の診療だってことで色々アンケートだったり心理状況を調べるテストみたいなのをやったんだけど、
けっこう時間かかってやったテストの割に帰ってきた結果が「患者は自己肯定感が薄れており自信を喪失しており
人間関係を忌避する傾向にありうんたらかんたら……」みたいな感じの、これを俺が見てどうするの???って感じの結果用紙を渡されただけで
特になんの説明もない。自律神経の改善の為に一日ごとの行動表を書いてくれって言われたから二週間分書いてったのにそれについての言及も特になく
ただ次も書いてきてください……で最後に漢方(柴胡加竜骨牡蛎湯)を出して終わり。
2カ月そこに通ったが、症状が改善しない事を伝えてもろくに話聞いてくれないのでついに俺はもうここには行かないことにした。
心療内科の先生は正直あんまり印象の良くない人だった。前の先生の出していた薬や漢方を見て「なんでこんな物出してたんだ?」とか
俺の飲んでる当時飲んでたサプリメントを聞いて鼻で笑う感じ(あくまで俺の受けた印象)で、医者の人達が原因わからんわからんで
たらいまわしにするからダメ元で色々試してるのにそれを笑われるのははっきり言ってかなり腹がたった。それに加えて
初の診療だってことで色々アンケートだったり心理状況を調べるテストみたいなのをやったんだけど、
けっこう時間かかってやったテストの割に帰ってきた結果が「患者は自己肯定感が薄れており自信を喪失しており
人間関係を忌避する傾向にありうんたらかんたら……」みたいな感じの、これを俺が見てどうするの???って感じの結果用紙を渡されただけで
特になんの説明もない。自律神経の改善の為に一日ごとの行動表を書いてくれって言われたから二週間分書いてったのにそれについての言及も特になく
ただ次も書いてきてください……で最後に漢方(柴胡加竜骨牡蛎湯)を出して終わり。
2カ月そこに通ったが、症状が改善しない事を伝えてもろくに話聞いてくれないのでついに俺はもうここには行かないことにした。
54: 2022/05/27(金) 21:22:48.00
>>43
の続き
医者があてにならない、となると自律神経の改善はもちろんそれ以外の可能性も俺は模索し始めた。具体的に言うと副腎が疲れてる?
肝臓が疲れてる?ビタミンミネラルなどの栄養不足?運動不足?ぶっちゃけ藁にもすがる思いでいろんなサプリや健康法を試したけど
なーんにも正直成果は得られませんでした!!!
せいぜい朝にうんちが決まった時間に出るようになったくらいかな?
しかし色々調べていくうちに、俺は唐突に東洋医学の凄さを思い知る出来事を体験する……
医者があてにならない、となると自律神経の改善はもちろんそれ以外の可能性も俺は模索し始めた。具体的に言うと副腎が疲れてる?
肝臓が疲れてる?ビタミンミネラルなどの栄養不足?運動不足?ぶっちゃけ藁にもすがる思いでいろんなサプリや健康法を試したけど
なーんにも正直成果は得られませんでした!!!
せいぜい朝にうんちが決まった時間に出るようになったくらいかな?
しかし色々調べていくうちに、俺は唐突に東洋医学の凄さを思い知る出来事を体験する……
67: 2022/05/27(金) 21:28:09.25
>>54
の続き
藁にもすがる思いで俺は「ツボ」も試してみることにした。
あの足つぼとかの「ツボ」だ。最初俺はツボに関しては半信半疑で、
軽くマッサージして血行したろくらいの感覚で足を押したり揉んだりしてたんだが、ある一点だけ異常に痛い部分があったんだ。
藁にもすがる思いで俺は「ツボ」も試してみることにした。
あの足つぼとかの「ツボ」だ。最初俺はツボに関しては半信半疑で、
軽くマッサージして血行したろくらいの感覚で足を押したり揉んだりしてたんだが、ある一点だけ異常に痛い部分があったんだ。
77: 2022/05/27(金) 21:33:17.74
>>67
の続き
その異常に痛い部分っていうのがドンピシャで湧泉っていう
自律神経に効くと言われるツボの部分だった。
こんな事あるんか…?もしかしてツボとか漢方とか馬鹿にしてたけどひょっとしてすごいのでは…?
その頃から俺は東洋医学についてちょっと調べ始めた。
その異常に痛い部分っていうのがドンピシャで湧泉っていう
自律神経に効くと言われるツボの部分だった。
こんな事あるんか…?もしかしてツボとか漢方とか馬鹿にしてたけどひょっとしてすごいのでは…?
その頃から俺は東洋医学についてちょっと調べ始めた。
89: 2022/05/27(金) 21:45:10.18
>>77
の続き
漢方について調べていくうちに補中益気湯という漢方について私は調べる事となった。
補中益気湯は別名医王湯とも言われる漢方で、多くの症例に使われていてその症状の一つに
「夕方から夜にかけて発熱し、朝になるとその熱がおさまっているような発熱」があることに気づいた。
俺の症状そのままだった……
漢方について調べていくうちに補中益気湯という漢方について私は調べる事となった。
補中益気湯は別名医王湯とも言われる漢方で、多くの症例に使われていてその症状の一つに
「夕方から夜にかけて発熱し、朝になるとその熱がおさまっているような発熱」があることに気づいた。
俺の症状そのままだった……
19: 2022/05/27(金) 21:05:32.55
うーんこれは…
甘えですね😄💦
甘えですね😄💦
22: 2022/05/27(金) 21:07:21.85
ワイの友達もなってたわ
精密検査受けても原因わからなかったって言ってたな
今は水をがぶがぶ飲んでる
精密検査受けても原因わからなかったって言ってたな
今は水をがぶがぶ飲んでる
23: 2022/05/27(金) 21:07:31.40
もしくはアレルギー関連か
以前行った歯の治療部位が炎症起こしてるとか
以前行った歯の治療部位が炎症起こしてるとか
25: 2022/05/27(金) 21:08:52.63
新しい病気やろ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653652477/

オススメ記事
・
安室奈美恵(41)の前髪ぱっつん姿が可愛すぎると話題にwwwwww
・ 【画像】中川翔子さんがセクシーすぎる件wwwwww
・【朗報】大人気美人声優さん、スッケスケの服を着てしまうwwwww
・ 【悲報】JSさん、オシャレすぎて高校生からナンパされてしまう……
・ 【衝撃】Androidのとんでもない秘密が暴かれる!?これヤバすぎだろ……
・ 【緊急事態】あの秘密結社がが“謎の暗号”をツイッターで突然発表!!!
・ 【悲報】ダイハツが女社員の意見を無理矢理通して開発したデザインがこちら!!!
・ 【衝撃】幽霊が出る直前のラップ音の正体がコレwwwww
・ マギーの谷間を大胆披露したセクシーショットがこちら!!!!
・ SKE48の代理でセンターになった須田亜香里が可愛すぎると話題にwwwww
・ 元乃木坂46のアナウンサー「ZIP!」生出演!?キレイになりすぎてネット騒然
・ 日本とセネガルのサポーター、試合後に『アレ』を大合唱で世界から賞賛!!
・ 【朗報】元TOKIOの山口達也(46)に『あの人』が救いの手を差し伸べる
・ 【画像】小学生の間で「厨ニランドセル」が大流行中wwwww
・ 後藤真希さん、衰えぬ美貌が凄すぎると話題にwwwwww
この記事へのコメント
最後に漢方サプリの宣伝とかぶっこんで欲しかった。
これメンタルか自律神経の問題じゃないの?寝てると症状が治る理由が他に無い