生徒たちの『かくれ脱水』を防ぐため、自分の授業では水分補給を自由にしていたら『先生のクラスだけズルイと言われるから止めて』と年配教員から注意されました。なぜ水分補給がNGなのか尋ねたら『授業してる俺らが水分補給してない』『昔から水分補給はダメ』とのことでしたが…全然納得できません。
— Childish Teacher (@TeacherChildish) June 27, 2022
オススメ記事
・
【悲報】色覚弱者の見てる世界、ガチで凄すぎる件……
・ 16歳の“国民的美少女”がついに見つかる!これは文句なし!!!
・ フェミ「映画に美人しか出ないのは女性差別!ブスも出せ!」→結果……
・ 人気女優らの「ハロプロ愛」が凄すぎる件……有名どころが続々登場wwwww
・ 「美人すぎる現役ナース」がマジのマジで可愛すぎる件wwwww
・ 【衝撃】2075年から来たタイムトラベラーが警告!!! その驚きの内容がヤバすぎた…………
・ 【画像】ナンバー1レースクイーンが美人すぎると話題にwww
・ 【悲報】いじめで自殺した熊本の女子高生、美少女だった……
・ 【衝撃】首切断したブタの脳を血液循環させた結果が凄すぎるwww
Comment
@TeacherChildish 先生方も生徒も授業中に水分補給されないと
隠れ脱水で倒れますよね
こんな暑い年は
管理職もそういう考えなのでしょうか
時代も変わって夏が暑くなりましたよね、、、
— 日々のコトノ(@u_jwmxpgjm)Mon Jun 27 21:05:45 +0000 2022
@TeacherChildish 先生も水分補給したらいいやん。
— ボーグマスターうまぴょい(@X7JEp0AF55ZO9hP)Mon Jun 27 21:44:40 +0000 2022
@TeacherChildish 「先生も補水するから、みんなも適宜水分摂ってね!」が正解でしょ?
— ai(@mtbluelove)Mon Jun 27 21:51:56 +0000 2022
@TeacherChildish それ、命に関わるで
(´・ω・`)
— ザコ1号(@fZ2ubjN6LTl6IN2)Mon Jun 27 22:43:57 +0000 2022
@TeacherChildish 授業してても水分取らなきゃ
— はっぱ(@ms06w)Mon Jun 27 22:44:01 +0000 2022
@TeacherChildish この季節に限らず私の授業では好きにとっていいことにしています。中学生と高校生です。
"勉強は自分の為"が前提なので、水分補給で勉強が遅れる?ことはないと思いますが、そうなったら自己責任です。授業中に友達に聞くのもアリにしてます。
— Q@ボドゲ教育者(@Ride_Q3840)Mon Jun 27 23:12:57 +0000 2022
@TeacherChildish 「古い考え方だから」で切り捨ててしまうと実はやっている事は本質的には同じになりますけど、そうしたくなるほどどうしようもないですね😮💨昔習った考え方が深く染み込んでいるんですね。教育の重要性を認識します。
— Shizuku🏄♂️🐈(@Shizuku02241)Tue Jun 28 00:16:45 +0000 2022
この記事へのコメント