ちなみにこれはボストンの病院での話です。お医者さんはアメリカ人(インド系)の先生でした。
— 石松拓人 (@notactor) November 17, 2022
そのときは唐突で単刀直入なやりとりに驚きましたが、確かに合理的かもと思いました。
オススメ記事
・
【悲報】色覚弱者の見てる世界、ガチで凄すぎる件……
・ 16歳の“国民的美少女”がついに見つかる!これは文句なし!!!
・ フェミ「映画に美人しか出ないのは女性差別!ブスも出せ!」→結果……
・ 人気女優らの「ハロプロ愛」が凄すぎる件……有名どころが続々登場wwwww
・ 「美人すぎる現役ナース」がマジのマジで可愛すぎる件wwwww
・ 【衝撃】2075年から来たタイムトラベラーが警告!!! その驚きの内容がヤバすぎた…………
・ 【画像】ナンバー1レースクイーンが美人すぎると話題にwww
・ 【悲報】いじめで自殺した熊本の女子高生、美少女だった……
・ 【衝撃】首切断したブタの脳を血液循環させた結果が凄すぎるwww
Comment
そういうことなんでしょうね。あとで考えてみれば理に適ってるとも思ったんですけど、専門は聞かず学位だけ聞かれて説明が始まったので驚いてしまいました
— 石松拓人 (@notactor) November 17, 2022
結局よくわかんなかったし、日本語で言われてもよくわかんなかったと思う笑
— 石松拓人 (@notactor) November 17, 2022
@notactor スポーツ整形だと、競技によって説明が変わります
— 中世笛士(full vaccinated )(@FlyingPiper)Thu Nov 17 04:35:30 +0000 2022
@notactor 前に検査でこれやったんですが数十秒で体が拒否反応を起こして激しく嘔吐しました。
— Willy OES 🌗(@willyoes)Thu Nov 17 05:55:26 +0000 2022
@notactor 相手に分かる言葉で説明するのってとても大事。誰にでも分かるぐらいまで噛み砕くと、専門用語使えないから、説明が長くなるんですよね、どの業種も同じだと思います。
— えぞちんちら(@Tola_ssm)Thu Nov 17 06:05:07 +0000 2022
@notactor 近赤外線(近赤外光)は人体に侵入できるのでよく人体に対し使われます。
遠赤外線や紫外線はそもそも皮膚から侵入することが不可能なのです。
— ナルキ(@narukinhonda)Thu Nov 17 06:27:01 +0000 2022
@notactor 患者「高卒です。」
医者「キラキラ光るジュースを血管くんの中にいってらっしゃいするんだよ〜」
— 積水(@TlfWtb)Thu Nov 17 06:39:08 +0000 2022
@notactor 「あなたの最終学歴は?」
「ハイスクールです」
「OK、見てもらった早そうだ」
(ぷすぅ〜)
「おぉぉぉぅふ!何だこれはwww」
— Glib Speaker(@GlibSpeaker)Thu Nov 17 06:57:07 +0000 2022
この記事へのコメント