1: 21/12/03(金)00:03:36 ID:G50D
味見ワイ「?」
オススメ記事
・
ガキの頃、寄付金で心臓の手術受けたワイの現在(24)wwwwwww
・ 芦田愛菜「可愛いです、賢いです、演技一流です」←こいつの弱点
・ 【画像】不倫した篠田麻里子が旦那に送ったラインがヤバい…
・ 俺「健康のために毎日フルーツ缶食べてる」おまえら「死ぬぞ?」
・ なんでお札工場があるのに「税金」なんてシステムがあるの?
・ ハゲ防止に女ホル飲み始めた結果wwwwwww
・ 若者「あれ…?もしかして自炊するよりも惣菜買った方が安く済むのでは…」
・ 【悲報】オバサン48歳、年下の上司に下心丸出しの弁当を拒否され泣き喚く
・ 【画像】歌舞伎町の女子小学生がヤバいwwwww
Comment
2: 21/12/03(金)00:05:02 ID:wzeG
割ったタンブラーでカツオを削るのは無理定期
4: 21/12/03(金)00:08:22 ID:G50D
これ味なんか全くないやろ
5: 21/12/03(金)00:09:56 ID:wYcv
水出しなら最低一晩は漬け込まんと出汁出ないぞ
6: 21/12/03(金)00:11:46 ID:LPaP
現実には存在せん「本物の昆布」なんやろ
7: 21/12/03(金)00:12:59 ID:wzeG
美味しんぼの功罪の一つやな
家庭はともかく料亭でもこんな無味みたいな方法ではやらない
家庭はともかく料亭でもこんな無味みたいな方法ではやらない
10: 21/12/03(金)00:14:44 ID:cMHN
あくまで漫画です
11: 21/12/03(金)00:15:09 ID:LPaP
ミスター味っ子の昆布で鍋作るいうのとどっちが無茶なんやろ
13: 21/12/03(金)00:17:21 ID:SsqX
>>11
現実にもあるぞ
現実にもあるぞ
14: 21/12/03(金)00:21:18 ID:LPaP
>>13
はえ~
はえ~
69: 21/12/03(金)00:51:12 ID:Q4ei
>>14
群馬の旅館の昆布鍋
群馬の旅館の昆布鍋
71: 21/12/03(金)00:51:51 ID:G50D
>>69
これ底のほうコゲんのか?
これ底のほうコゲんのか?
74: 21/12/03(金)00:52:34 ID:Q4ei
>>71
紙鍋が燃えないのと原理は一緒のはず
紙鍋が燃えないのと原理は一緒のはず
79: 21/12/03(金)00:54:09 ID:G50D
>>74
はえ~
はえ~
12: 21/12/03(金)00:16:20 ID:s04O
明日また来てください
昆布からだしが出ていますよ
昆布からだしが出ていますよ
15: 21/12/03(金)00:23:23 ID:Mkqo
乾燥昆布から出汁とるよりとろろ昆布を使ったほうが濃く出るやで
16: 21/12/03(金)00:25:12 ID:tFqV
何の漫画や
18: 21/12/03(金)00:25:38 ID:G50D
>>16
美味しんぼや
美味しんぼや
17: 21/12/03(金)00:25:19 ID:G50D
これじゃあわざわざ高い羅臼昆布を買ったワイが馬鹿みたいじゃないですか
20: 21/12/03(金)00:28:15 ID:wYcv
>>17
普通に昆布で出汁取ればいいだけでは
切り落としや3等級品でもいい出汁取れるで
普通に昆布で出汁取ればいいだけでは
切り落としや3等級品でもいい出汁取れるで
25: 21/12/03(金)00:30:24 ID:G50D
>>20
しゃぶしゃぶの出汁に使うわ
ワイほんだし常用者、ほんだしでええと悟る
しゃぶしゃぶの出汁に使うわ
ワイほんだし常用者、ほんだしでええと悟る
19: 21/12/03(金)00:27:45 ID:tFqV
東京の水道水使ってそれで素材がーとか料理作って偉そうに講釈垂れるよな
31: 21/12/03(金)00:31:45 ID:AqEe
>>19
水道水使ってんのお前だけだぞ
水道水使ってんのお前だけだぞ
21: 21/12/03(金)00:28:27 ID:8UcC
ワイ、味の素をどばばばば!w
24: 21/12/03(金)00:30:19 ID:Mkqo
>>21
うん、おいしい!
うん、おいしい!
22: 21/12/03(金)00:28:51 ID:tFqV
昆布だし(顆粒)の有能さは凄い
26: 21/12/03(金)00:30:44 ID:1ER7
>>22
リケンの化学調味料無添加のを楽やからよく使うわ
けど出汁昆布から取った方が美味しい
鰹の方も
リケンの化学調味料無添加のを楽やからよく使うわ
けど出汁昆布から取った方が美味しい
鰹の方も
29: 21/12/03(金)00:31:37 ID:wzeG
>>26
昆布はまだマシだけど
鰹は出しとるの結構めんどくさい
昆布はまだマシだけど
鰹は出しとるの結構めんどくさい
34: 21/12/03(金)00:34:14 ID:Mkqo
>>29
IHなら沸騰前に保温にすればちょうどいい湯加減維持できるから鰹節が紙みたいな味になるレベルで出汁がとれる
IHなら沸騰前に保温にすればちょうどいい湯加減維持できるから鰹節が紙みたいな味になるレベルで出汁がとれる
35: 21/12/03(金)00:35:37 ID:1ER7
>>29
こういうのあると全然まったく面倒やないで
一人分なら100均の茶漉しであっという間
リケンの化学調味料無添加鰹出汁は優秀やけどやはり鰹出汁は香りが全然ちがう
こういうのあると全然まったく面倒やないで
一人分なら100均の茶漉しであっという間
リケンの化学調味料無添加鰹出汁は優秀やけどやはり鰹出汁は香りが全然ちがう
36: 21/12/03(金)00:36:38 ID:Fo0x
>>35
なんやこれ
こし器か?
なんやこれ
こし器か?
41: 21/12/03(金)00:37:47 ID:1ER7
>>36
天ぷら油を濾したり鰹出汁を濾したりするやつやで
必需品
天ぷら油を濾したり鰹出汁を濾したりするやつやで
必需品
37: 21/12/03(金)00:36:39 ID:wzeG
>>35
これ便利やな
買ってくる
これ便利やな
買ってくる
27: 21/12/03(金)00:31:05 ID:Fo0x
ぐっつぐつに沸騰させるわ
30: 21/12/03(金)00:31:41 ID:wYcv
>>27
アカン…
アカン…
28: 21/12/03(金)00:31:21 ID:Fo0x
ほんだしじゃあかんの?
32: 21/12/03(金)00:34:06 ID:G50D
ほんだしドバーー!!
醤油or味噌ドバーー!!
具材ぶっ込みーの湯グツグツ!!
イカンのか?
醤油or味噌ドバーー!!
具材ぶっ込みーの湯グツグツ!!
イカンのか?
33: 21/12/03(金)00:34:12 ID:KsiB
東京の水は高度浄水処理してるから地方の水よりはうまいけどな
38: 21/12/03(金)00:37:02 ID:J57T
ミネラルウォーター信仰民ってガチで味の違いわかんのかな
ワイ煮沸したら大してわからんのやけど
ワイ煮沸したら大してわからんのやけど
39: 21/12/03(金)00:37:34 ID:Fo0x
出汁取った後の昆布どうしてる?
醤油で煮詰めて佃煮ちっくにしたりとか?
醤油で煮詰めて佃煮ちっくにしたりとか?
42: 21/12/03(金)00:38:15 ID:1ER7
>>39
するする
食感美味しいから
するする
食感美味しいから
43: 21/12/03(金)00:38:27 ID:Fo0x
>>42
えらいな
めんどくさくて捨てちゃってたわ
えらいな
めんどくさくて捨てちゃってたわ
46: 21/12/03(金)00:39:34 ID:1ER7
>>43
ウチのおかんは千切りにして油揚げと一緒に薄味で煮てた
本当に美味しい
ウチのおかんは千切りにして油揚げと一緒に薄味で煮てた
本当に美味しい
44: 21/12/03(金)00:39:04 ID:wzeG
>>39
そのまま酒と醤油に漬け込んで鷹の爪入れたやつ
酒のアテに出来る
そのまま酒と醤油に漬け込んで鷹の爪入れたやつ
酒のアテに出来る
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638457416/
オススメ記事
・
60分もみほぐしおばちゃん「このあと予約ないから長めにしますね~」→次行ったら
・ 【悲報】渋谷の『透明公衆トイレ』が故障で丸見えに…
・【疑問】なんで女って歩く時にこういうムーブかましてくるんや?
・ 美人とかイケメンに「中の下やな」とか言う奴なんなの?
・ 【朗報】1年間毎日蜂蜜を舐め続けたワイの末路wwwwwww
・ 【悲報】宝くじで829億円を当てた女性が当選当日にとった行動が衝撃wwww
・ スクワット「足がめっちゃ遅くなる。膝への負担ヤバい。足太くなる」←この筋トレのメリットって
・ 柏木由紀「お風呂は人に会わないなら入っていない。最長は1週間ちょい入っていない。」
・ マギーの谷間を大胆披露したセクシーショットがこちら!!!!
・ 【悲惨】ホームレスに優しくした親切な女性、とんだ恩返しをされる
・ 【画像】下着ユニバの人、あの大炎上を経たあとも強すぎる
・
・
・
・
この記事へのコメント