"植える時期を逃し"です!
— まつもと (@_matsup_) February 8, 2023
オススメ記事
・
ガキの頃、寄付金で心臓の手術受けたワイの現在(24)wwwwwww
・ 芦田愛菜「可愛いです、賢いです、演技一流です」←こいつの弱点
・ 【画像】不倫した篠田麻里子が旦那に送ったラインがヤバい…
・ 俺「健康のために毎日フルーツ缶食べてる」おまえら「死ぬぞ?」
・ なんでお札工場があるのに「税金」なんてシステムがあるの?
・ ハゲ防止に女ホル飲み始めた結果wwwwwww
・ 若者「あれ…?もしかして自炊するよりも惣菜買った方が安く済むのでは…」
・ 【悲報】オバサン48歳、年下の上司に下心丸出しの弁当を拒否され泣き喚く
・ 【画像】歌舞伎町の女子小学生がヤバいwwwww
Comment
こんなに小さいんですけど甘味があって美味しかったんですよ
— まつもと (@_matsup_) February 8, 2023
普通の大きさのものより甘味、旨みが強くてより白菜感がありましたよー
— まつもと (@_matsup_) February 8, 2023
ミニ白菜ではなく普通の大きさになる無双という品種でやってます。。。
— まつもと (@_matsup_) February 8, 2023
わかる人はミニ白菜にない特徴があるので娃々菜(わわ菜)等のミニ白菜ではない事を気付けている。さすが。
— まつもと (@_matsup_) February 9, 2023
元からあるミニ白菜の品種(有名どころのわわ菜)と言ってる人はもう少し観察眼を養いましょうね…
全然違うから
@_matsup_ これが並んでいたら、うれしい! 毎回新鮮なの使い切り。
— チーママ@少々浮上中(@usausaz)Wed Feb 08 12:05:23 +0000 2023
@_matsup_ これはこれで需要ありそうな
— 武玄(mugen)999(@Mugen999R)Wed Feb 08 14:35:49 +0000 2023
この記事へのコメント