よく「辛いときにこそ、本当の人格が見える」と言います。しかしストレスが強いときは、性格が悪くなるのが普通です。本当の人格は「よく寝て、よく食べて、リラックスしたとき」に現れます。この状況で性格が悪い人はマジで悪いです。覚えておいてください。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) February 18, 2023
オススメ記事
・
ガキの頃、寄付金で心臓の手術受けたワイの現在(24)wwwwwww
・ 芦田愛菜「可愛いです、賢いです、演技一流です」←こいつの弱点
・ 【画像】不倫した篠田麻里子が旦那に送ったラインがヤバい…
・ 俺「健康のために毎日フルーツ缶食べてる」おまえら「死ぬぞ?」
・ なんでお札工場があるのに「税金」なんてシステムがあるの?
・ ハゲ防止に女ホル飲み始めた結果wwwwwww
・ 若者「あれ…?もしかして自炊するよりも惣菜買った方が安く済むのでは…」
・ 【悲報】オバサン48歳、年下の上司に下心丸出しの弁当を拒否され泣き喚く
・ 【画像】歌舞伎町の女子小学生がヤバいwwwww
Comment
@paya_paya_kun 今まさにこの言葉で救われました…
最近ちょっと一杯一杯で、人に優しくできないのが辛い…優しくしたい…
— ほぼ死んでる(@sougiya_guchi)Sun Feb 19 00:07:57 +0000 2023
@paya_paya_kun 目から鱗です( ゚д゚)
— こへーじ(@jkohejis)Sat Feb 18 07:59:03 +0000 2023
@paya_paya_kun ひとに親切にできて、想像が働くのであまり怒らないでいられるのは、私が優しいというより、ただ単に、ここ数年体調が安定しているからに過ぎないのだと思ってます。
— 図書出版のぶ工房(@nkbfukuoka)Sat Feb 18 09:08:34 +0000 2023
@paya_paya_kun 確かにその通りだと思います。
ストレスが多く余裕がない時でも、極力他人には優しくありたいものですね。
— 走るくん(@runningmanjr)Sun Feb 19 02:51:23 +0000 2023
@paya_paya_kun 実際、ストレス溜まると心が荒みますからね…。自分でもヤバいと思うくらいに。
— 帽子猫(@Boushi_neko)Sat Feb 18 05:30:44 +0000 2023
@paya_paya_kun これ本当に名言✨
— Sugug@TOPIK4級合格目指し勉強中🇰🇷(@Sunny_Europe24)Sat Feb 18 06:33:13 +0000 2023
この記事へのコメント