1: 2023/02/21(火) 08:05:48.94 ID:uMh3npu80
これじゃ倒産してしまうぞ
オススメ記事
・
ガキの頃、寄付金で心臓の手術受けたワイの現在(24)wwwwwww
・ 芦田愛菜「可愛いです、賢いです、演技一流です」←こいつの弱点
・ 【画像】不倫した篠田麻里子が旦那に送ったラインがヤバい…
・ 俺「健康のために毎日フルーツ缶食べてる」おまえら「死ぬぞ?」
・ なんでお札工場があるのに「税金」なんてシステムがあるの?
・ ハゲ防止に女ホル飲み始めた結果wwwwwww
・ 若者「あれ…?もしかして自炊するよりも惣菜買った方が安く済むのでは…」
・ 【悲報】オバサン48歳、年下の上司に下心丸出しの弁当を拒否され泣き喚く
・ 【画像】歌舞伎町の女子小学生がヤバいwwwww
Comment
2: 2023/02/21(火) 08:06:22.88 ID:uMh3npu80
おすすめは貯蓄型の保険や
多少は高いけど60ぐらいで帰ってくるからコスパがいいぞ
多少は高いけど60ぐらいで帰ってくるからコスパがいいぞ
3: 2023/02/21(火) 08:06:32.73 ID:uMh3npu80
なんで買わないの?おまえら
6: 2023/02/21(火) 08:07:17.72 ID:iboqVpTxa
結婚する人が減ってるからね
9: 2023/02/21(火) 08:07:52.16 ID:uMh3npu80
>>6
独身でも葬式代とかいろいろかかるんやぞ
独身でも葬式代とかいろいろかかるんやぞ
13: 2023/02/21(火) 08:08:19.51 ID:YYJWQnae0
>>9
若者「葬式って必要なくね?」
若者「葬式って必要なくね?」
16: 2023/02/21(火) 08:08:42.85 ID:uMh3npu80
>>13
世間的考えないの?
世間的考えないの?
43: 2023/02/21(火) 08:12:22.39 ID:mburE9DN0
>>16
元々世間体もクソもない貧しい生活送ってんのになんで葬式だけ考えるとでも?
元々世間体もクソもない貧しい生活送ってんのになんで葬式だけ考えるとでも?
49: 2023/02/21(火) 08:13:24.35 ID:uMh3npu80
>>43
いや親は大変やぞいろいろ
親戚読んだり友達呼んだり
いや親は大変やぞいろいろ
親戚読んだり友達呼んだり
27: 2023/02/21(火) 08:10:08.41 ID:iboqVpTxa
>>9
その程度なら保険なんて必要ないだろ
その程度なら保険なんて必要ないだろ
7: 2023/02/21(火) 08:07:35.05 ID:uMh3npu80
独身はいらないとかいってるけどもし病気になったら入院できなくて積むぞ
8: 2023/02/21(火) 08:07:44.51 ID:JFunxmLi0
一人暮らしで保険をかける金がないねん
11: 2023/02/21(火) 08:08:08.11 ID:uMh3npu80
>>8
草
独身でもタヒんだら葬式代かかるよね
草
独身でもタヒんだら葬式代かかるよね
18: 2023/02/21(火) 08:08:58.36 ID:JFunxmLi0
>>11
親が保険入っとるやろ
親が保険入っとるやろ
21: 2023/02/21(火) 08:09:29.30 ID:uMh3npu80
>>18
入ってねえよ
入ってねえよ
54: 2023/02/21(火) 08:13:58.26 ID:8nM1yjTua
>>18
このレスすき
このレスすき
10: 2023/02/21(火) 08:07:55.54 ID:YYJWQnae0
金残しても受け取る人間おらんからな
17: 2023/02/21(火) 08:08:44.89 ID:IIyq9UQx0
タヒんだあとの事なんて知らんわ
19: 2023/02/21(火) 08:09:20.24 ID:uMh3npu80
>>17
わいは保険屋に言われたぞ
タヒんたときのために親に金残しとけって
葬式代かかるし
わいは保険屋に言われたぞ
タヒんたときのために親に金残しとけって
葬式代かかるし
26: 2023/02/21(火) 08:10:07.20 ID:5MmuTjl7d
>>19
それ保険屋がよく言うわ
それ保険屋がよく言うわ
37: 2023/02/21(火) 08:11:38.12 ID:7HRE3hhA0
>>19
親より早くタヒぬ予定なんか?
親より早くタヒぬ予定なんか?
41: 2023/02/21(火) 08:11:54.93 ID:uMh3npu80
>>37
なんかあったとき大変よ
なんかあったとき大変よ
44: 2023/02/21(火) 08:12:26.35 ID:5MmuTjl7d
>>19
タヒんだ後こそ金かからんやろ
タヒんだ後こそ金かからんやろ
58: 2023/02/21(火) 08:14:09.31 ID:uMh3npu80
>>44
いや葬式代でかかるよね
会社員なら会社の人呼ぶし
友達たくさんいる人は友達の食事代とかかかるし
いや葬式代でかかるよね
会社員なら会社の人呼ぶし
友達たくさんいる人は友達の食事代とかかかるし
60: 2023/02/21(火) 08:14:39.09 ID:5MmuTjl7d
>>58
それくらいの貯金普通あるやろ
それくらいの貯金普通あるやろ
85: 2023/02/21(火) 08:17:38.97 ID:uMh3npu80
>>60
いやないだろ
葬式代いくらかかるか知ってる?
平均208万やぞ
そのあと坊主へのお布施とかかかるし
墓代だってかかる
いやないだろ
葬式代いくらかかるか知ってる?
平均208万やぞ
そのあと坊主へのお布施とかかかるし
墓代だってかかる
63: 2023/02/21(火) 08:15:12.38 ID:HhUQ7oT/0
>>58
香典持って来るし食事しない人の方が多いやろ
香典持って来るし食事しない人の方が多いやろ
93: 2023/02/21(火) 08:18:16.26 ID:uMh3npu80
>>63
わいのばあさんは親父の会社の人たくさん読んで飯食ってたぞ
わいのばあさんは親父の会社の人たくさん読んで飯食ってたぞ
66: 2023/02/21(火) 08:15:36.07 ID:3NY0pS8/0
>>58
直葬でええよ
流石に二十万ぐらい金持っとるやろ
直葬でええよ
流石に二十万ぐらい金持っとるやろ
97: 2023/02/21(火) 08:18:39.27 ID:uMh3npu80
>>66
それはお前の意見だよね
普通の親なら盛大にあげるよ
それはお前の意見だよね
普通の親なら盛大にあげるよ
20: 2023/02/21(火) 08:09:23.16 ID:5MmuTjl7d
貯金あれば保険とかいらないよね
28: 2023/02/21(火) 08:10:14.03 ID:uMh3npu80
>>20
がんになったらどうすんの?
働けなくなるし
入院したら金もらえるんやぞ
あと普通の病気もな
ベット借りれないぞ
がんになったらどうすんの?
働けなくなるし
入院したら金もらえるんやぞ
あと普通の病気もな
ベット借りれないぞ
33: 2023/02/21(火) 08:10:53.90 ID:yEo5ggMt0
>>20
がんになっても補えるくらいの金持ってりゃええんちゃう
がんになっても補えるくらいの金持ってりゃええんちゃう
22: 2023/02/21(火) 08:09:51.05 ID:mqm1x20V0
貯蓄型は高いからいらない
掛け捨てでいいねん
掛け捨てでいいねん
25: 2023/02/21(火) 08:10:03.77 ID:A4s34g2jM
都民共済いったくや
30: 2023/02/21(火) 08:10:35.50 ID:QY0lJPyp0
県民共済入っとるで
月2000円や
独身のうちはこれで十分や
月2000円や
独身のうちはこれで十分や
38: 2023/02/21(火) 08:11:40.18 ID:uMh3npu80
>>30
ちゃんと民間の保険入りなよ
アフターフォロー安心やぞ
ちゃんと民間の保険入りなよ
アフターフォロー安心やぞ
40: 2023/02/21(火) 08:11:45.55 ID:A4s34g2jM
>>30
結婚してからでもそれでええぞ
結婚してからでもそれでええぞ
32: 2023/02/21(火) 08:10:49.69 ID:l6dXU6g1M
保険屋のおばちゃんが保険はお守りみたいなものだから絶対に入った方がいいよってしつこく勧誘してきて宗教的で怖かったわ
36: 2023/02/21(火) 08:11:34.04 ID:4tVzg3U00
住宅ローンとセットのやつで十分だわ
47: 2023/02/21(火) 08:12:54.78 ID:uMh3npu80
お前ら本気?
たとえばいますぐ手術言われて金払えんの?
100万ぐらい平気でかかるぞ
たとえばいますぐ手術言われて金払えんの?
100万ぐらい平気でかかるぞ
59: 2023/02/21(火) 08:14:21.40 ID:4WJRMOLP0
>>47
払えるし高額医療制度もあるし
払えるし高額医療制度もあるし
61: 2023/02/21(火) 08:14:48.02 ID:uMh3npu80
>>59
なんやそれ
なんやそれ
69: 2023/02/21(火) 08:16:12.20 ID:yEo5ggMt0
>>61
保険勧めてて高額医療制度知らんとかマジか
保険勧めてて高額医療制度知らんとかマジか
74: 2023/02/21(火) 08:16:41.85 ID:58y/pACXM
>>61
草
草
62: 2023/02/21(火) 08:14:54.09 ID:4LEXAVUYM
>>47
高額医療費制度があるから高くても10万もいかん
高額医療費制度があるから高くても10万もいかん
64: 2023/02/21(火) 08:15:17.19 ID:w8vxzqo60
元保険屋やけど外交員の歩合が一番大きいのが貯蓄型やからな
それと今みたいにインフレ傾向続くなら貯蓄型もクソみたいな利回りになるで
それと今みたいにインフレ傾向続くなら貯蓄型もクソみたいな利回りになるで
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676934348/

オススメ記事
・
60分もみほぐしおばちゃん「このあと予約ないから長めにしますね~」→次行ったら
・ 【悲報】渋谷の『透明公衆トイレ』が故障で丸見えに…
・【疑問】なんで女って歩く時にこういうムーブかましてくるんや?
・ 美人とかイケメンに「中の下やな」とか言う奴なんなの?
・ 【朗報】1年間毎日蜂蜜を舐め続けたワイの末路wwwwwww
・ 【悲報】宝くじで829億円を当てた女性が当選当日にとった行動が衝撃wwww
・ スクワット「足がめっちゃ遅くなる。膝への負担ヤバい。足太くなる」←この筋トレのメリットって
・ 柏木由紀「お風呂は人に会わないなら入っていない。最長は1週間ちょい入っていない。」
・ マギーの谷間を大胆披露したセクシーショットがこちら!!!!
・ 【悲惨】ホームレスに優しくした親切な女性、とんだ恩返しをされる
・ 【画像】下着ユニバの人、あの大炎上を経たあとも強すぎる
・ 年収440万なのに楽天カードとAmazonカードの審査に落ちた理由
・ 痴漢されたのに逆に慰謝料を払わされることになってしまった女子高生…
・ 【画像】ロシア人にジャパニーズ神経衰弱のやり方を教えた結果www
・ 後藤真希さん、衰えぬ美貌が凄すぎると話題にwwwwww
この記事へのコメント
今に始まったことじゃないだろ