1: 23/01/15(日) 16:36:28 ID:8Ov2
上司「わ、わかった!!A社はワイ君にしか任せられないけど、その代わりに夜間コールはナシでいいよ!!これでどうかな!?」
ワイ「えっwwwマジですかwwwそれならOKですwww」
上司「あ、ありがとう!!」
派遣って最高やなマジで。
ワイ「えっwwwマジですかwwwそれならOKですwww」
上司「あ、ありがとう!!」
派遣って最高やなマジで。
オススメ記事
・
ガキの頃、寄付金で心臓の手術受けたワイの現在(24)wwwwwww
・ 芦田愛菜「可愛いです、賢いです、演技一流です」←こいつの弱点
・ 【画像】不倫した篠田麻里子が旦那に送ったラインがヤバい…
・ 俺「健康のために毎日フルーツ缶食べてる」おまえら「死ぬぞ?」
・ なんでお札工場があるのに「税金」なんてシステムがあるの?
・ ハゲ防止に女ホル飲み始めた結果wwwwwww
・ 若者「あれ…?もしかして自炊するよりも惣菜買った方が安く済むのでは…」
・ 【悲報】オバサン48歳、年下の上司に下心丸出しの弁当を拒否され泣き喚く
・ 【画像】歌舞伎町の女子小学生がヤバいwwwww
Comment
2: 23/01/15(日) 16:37:14 ID:8Ov2
圧倒的強者よ
3: 23/01/15(日) 16:37:18 ID:czEl
ええやん
4: 23/01/15(日) 16:37:36 ID:8Ov2
おまえらも派遣オススメやで?
5: 23/01/15(日) 16:38:01 ID:dfvk
ボーナスないやん
8: 23/01/15(日) 16:38:44 ID:8Ov2
>>5
ワイはあるんや
派遣とはいえ形式上は一応正社員だからなぁ
まあ、たとえボーナスなくても派遣続けるけどねー
ワイはあるんや
派遣とはいえ形式上は一応正社員だからなぁ
まあ、たとえボーナスなくても派遣続けるけどねー
22: 23/01/15(日) 16:41:16 ID:dfvk
>>8
無期雇用派遣ってやつ?
無期雇用派遣ってやつ?
27: 23/01/15(日) 16:42:51 ID:8Ov2
>>22
よくわからん。いわゆるSESや
よくわからん。いわゆるSESや
6: 23/01/15(日) 16:38:03 ID:8Ov2
ホワイト一流企業とかなら正社員でもええかもだけどなー
その辺の正社員よりは間違いなく派遣の方が人生勝ち組やでー
その辺の正社員よりは間違いなく派遣の方が人生勝ち組やでー
34: 23/01/15(日) 16:44:45 ID:mAbC
>>6
警備とか工場の派遣してるやつおるけど
自由そのものでええなーとは思う
奥さんと子供も養ってるし
警備とか工場の派遣してるやつおるけど
自由そのものでええなーとは思う
奥さんと子供も養ってるし
38: 23/01/15(日) 16:45:52 ID:8Ov2
>>34
そういう派遣はやりたくないなぁ
でも、正社員で同じ仕事やるぐらいならそっちの方がまだマシやな
そういう派遣はやりたくないなぁ
でも、正社員で同じ仕事やるぐらいならそっちの方がまだマシやな
40: 23/01/15(日) 16:46:21 ID:mAbC
>>38
肉体労働の方がラクなんやと。 頭脳労働の人は気が付いてない人も多いけどな
肉体労働の方がラクなんやと。 頭脳労働の人は気が付いてない人も多いけどな
41: 23/01/15(日) 16:47:30 ID:8Ov2
>>40
それは確かに。健康にもええし、体動かして働くのは気持ちええやろな
それは確かに。健康にもええし、体動かして働くのは気持ちええやろな
44: 23/01/15(日) 16:48:23 ID:Ej8f
>>41
同じ職場を続ける方がどんどんバレないサボり方も分かってきて楽になっていくのに
同じ職場を続ける方がどんどんバレないサボり方も分かってきて楽になっていくのに
42: 23/01/15(日) 16:47:31 ID:Ej8f
>>40
それはある
やる気ない奴でも肉体労働はやってれば体が慣れて適応していくが頭脳労働は嫌々やってたらいつまでも変わらないままやから周囲からどんどん嫌われるで
それはある
やる気ない奴でも肉体労働はやってれば体が慣れて適応していくが頭脳労働は嫌々やってたらいつまでも変わらないままやから周囲からどんどん嫌われるで
7: 23/01/15(日) 16:38:44 ID:MNWT
業界関係なく派遣されるんか?
11: 23/01/15(日) 16:39:21 ID:8Ov2
>>7
ワイはITエンジニアだから基本的にはIT企業が派遣先になるよ
社内SEとかなら他業種もあるけどな。まああんまりないわ
ワイはITエンジニアだから基本的にはIT企業が派遣先になるよ
社内SEとかなら他業種もあるけどな。まああんまりないわ
15: 23/01/15(日) 16:40:08 ID:Ej8f
>>11
ワイもや
ちなフリーランスになったらそんなわがまま言えなくなった
正社員みたいに守られてる立場だから言えるんやな
ワイもや
ちなフリーランスになったらそんなわがまま言えなくなった
正社員みたいに守られてる立場だから言えるんやな
21: 23/01/15(日) 16:41:05 ID:8Ov2
>>15
正社員ならむしろ強く言えないやろ・・・
正社員ならむしろ強く言えないやろ・・・
23: 23/01/15(日) 16:41:37 ID:RBeR
>>21
あー、そういう感じの派遣ならいいな
あー、そういう感じの派遣ならいいな
27: 23/01/15(日) 16:42:51 ID:8Ov2
>>23
SES最強や
SES最強や
24: 23/01/15(日) 16:42:18 ID:Ej8f
>>21
正社員は雇用が保障されてるやん
飲み会行かなくても上司に逆らっても知れてるやん
ワイは職場のエース的存在やったしわがままなんていくらでも言えたで
正社員は雇用が保障されてるやん
飲み会行かなくても上司に逆らっても知れてるやん
ワイは職場のエース的存在やったしわがままなんていくらでも言えたで
29: 23/01/15(日) 16:43:33 ID:8Ov2
>>24
ワイも派遣だけど契約打ち切りなんて一度も経験したことねーし、
仮にそうなっても他の現場探せばいいだけだし雇用はめっちゃ安定してるよ
ワイも派遣だけど契約打ち切りなんて一度も経験したことねーし、
仮にそうなっても他の現場探せばいいだけだし雇用はめっちゃ安定してるよ
31: 23/01/15(日) 16:44:15 ID:Ej8f
>>29
そうやろな
雇用の安定がないのはフリーランスや
マジでフリーランスになってからわがまま言えなくなったわ
そうやろな
雇用の安定がないのはフリーランスや
マジでフリーランスになってからわがまま言えなくなったわ
36: 23/01/15(日) 16:45:02 ID:8Ov2
>>31
フリーランスって大変なんやなー
ワイはわがまま言い放題や
フリーランスって大変なんやなー
ワイはわがまま言い放題や
9: 23/01/15(日) 16:39:05 ID:Ej8f
ワイは正社員時代にも同じようなことやってたで
14: 23/01/15(日) 16:39:53 ID:8Ov2
>>9
それはアホやんw
正社員なのに上司に偉そうな態度とったら後がこわいやん
それはアホやんw
正社員なのに上司に偉そうな態度とったら後がこわいやん
19: 23/01/15(日) 16:40:55 ID:Ej8f
>>14
偉そうな態度じゃないよ
単に「この案件やるくらいなら会社辞める」って言っただけ
実際やめようと活動はしてたし
偉そうな態度じゃないよ
単に「この案件やるくらいなら会社辞める」って言っただけ
実際やめようと活動はしてたし
25: 23/01/15(日) 16:42:18 ID:8Ov2
>>19
正社員でもそういうこと言えるんやなー
正社員でもそういうこと言えるんやなー
28: 23/01/15(日) 16:43:11 ID:Ej8f
>>25
履歴書汚れるって短期離職繰り返すアホじゃあるまいし
ITで良い歳なら1社のみの転職童貞の方がヤバいで
履歴書汚れるって短期離職繰り返すアホじゃあるまいし
ITで良い歳なら1社のみの転職童貞の方がヤバいで
33: 23/01/15(日) 16:44:29 ID:8Ov2
>>28
正社員はそんな簡単に転職するもんちゃうやろって言ってる
正社員はそんな簡単に転職するもんちゃうやろって言ってる
39: 23/01/15(日) 16:46:18 ID:Ej8f
>>33
勤続3年以上あれば全然転職して良いけどな
条件アップするところいくらでも見つかるで
勤続3年以上あれば全然転職して良いけどな
条件アップするところいくらでも見つかるで
41: 23/01/15(日) 16:47:30 ID:8Ov2
>>39
逆に言えば3年以上勤めなきゃ転職はしない方がいいってことやん
ワイはそれがイヤなんや。石の上にも3年ってのが大嫌いやねん
逆に言えば3年以上勤めなきゃ転職はしない方がいいってことやん
ワイはそれがイヤなんや。石の上にも3年ってのが大嫌いやねん
16: 23/01/15(日) 16:40:15 ID:RBeR
年収なんぼ?
21: 23/01/15(日) 16:41:05 ID:8Ov2
>>16
月収48万円。ボーナス年間110万円
まあIT派遣だから給料はいいわ
月収48万円。ボーナス年間110万円
まあIT派遣だから給料はいいわ
17: 23/01/15(日) 16:40:16 ID:fldh
派遣じゃなくても仕事辞めれるんやないか
25: 23/01/15(日) 16:42:18 ID:8Ov2
>>17
やめれるけど正社員だと気軽にやめれんし履歴書も汚れるだろ
やめれるけど正社員だと気軽にやめれんし履歴書も汚れるだろ
18: 23/01/15(日) 16:40:54 ID:GwZw
SES?
25: 23/01/15(日) 16:42:18 ID:8Ov2
>>18
そうやで
そうやで
30: 23/01/15(日) 16:43:58 ID:GwZw
SESでそんな待遇いいのか
いいなー
いいなー
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673768188/

オススメ記事
・
60分もみほぐしおばちゃん「このあと予約ないから長めにしますね~」→次行ったら
・ 【悲報】渋谷の『透明公衆トイレ』が故障で丸見えに…
・【疑問】なんで女って歩く時にこういうムーブかましてくるんや?
・ 美人とかイケメンに「中の下やな」とか言う奴なんなの?
・ 【朗報】1年間毎日蜂蜜を舐め続けたワイの末路wwwwwww
・ 【悲報】宝くじで829億円を当てた女性が当選当日にとった行動が衝撃wwww
・ スクワット「足がめっちゃ遅くなる。膝への負担ヤバい。足太くなる」←この筋トレのメリットって
・ 柏木由紀「お風呂は人に会わないなら入っていない。最長は1週間ちょい入っていない。」
・ マギーの谷間を大胆披露したセクシーショットがこちら!!!!
・ 【悲惨】ホームレスに優しくした親切な女性、とんだ恩返しをされる
・ 【画像】下着ユニバの人、あの大炎上を経たあとも強すぎる
・ 年収440万なのに楽天カードとAmazonカードの審査に落ちた理由
・ 痴漢されたのに逆に慰謝料を払わされることになってしまった女子高生…
・ 【画像】ロシア人にジャパニーズ神経衰弱のやり方を教えた結果www
・ 後藤真希さん、衰えぬ美貌が凄すぎると話題にwwwwww
この記事へのコメント