本日の注目ニュース

【宇宙】42年前のソビエト製ロケット、今になって制御不能で地球に落下…

1: 2023/02/26(日) 20:19:42.51 ID:mqXDTTN99
42年前のソビエト製ロケット、制御不能で地球に落下
Forbes Eric Mack | Contributor
https://forbesjapan.com/articles/detail/61180
no title

ソビエト連邦初の宇宙船「ボストーク1号」のモニュメント(Getty Images)

42年余り前に打ち上げられた1.4トンのロケットが、ついに地球に帰還した。
正確に言うと、20日に大気圏に突入して炎上し、その一部が地上に落下したとみられる。

ソビエトのボストーク2Mロケットは、
1980年に偵察衛星の打ち上げに使用された後、地球周回軌道に放置された。
これは当時としてはごく一般的な処分方法だった。

天文学者のジョナサン・マクダウェルはTwitter(ツイッター)への投稿で
「ロケットは1980年代半ばから完全に機能停止していたため、大気圏への再突入を制御するすべはなかった。
 大気との摩擦により、軌道が次第に小さくなった」と説明した。

Jonathan McDowell@planet4589


米政府系の宇宙研究開発団体Aerospace Corporation(エアロスペース・コーポレーション)も、
北極海ノバヤゼムリヤ列島のロシア領上空で起きたロケットの再突入を追跡した。

マクダウェルは、ロケットの大きさから考えてその一部が地表に衝突した可能性は高いが、
落ちた場所はおそらくロシアの荒野か北極海だとしている。

1.4トンのロケットは再突入を観測するのに十分な大きさだが、
近年制御不能の再突入を繰り返して問題になっている中国の「長征」ロケットの重量は20トン以上であり、
これと比べると大きくはない。

最近のロケットの多くは再突入の制御を可能にする推進システムを装備していて、
南太平洋などの広大な無人地帯に向けて誘導されることが多い。

ソビエト製ロケットの再突入は制御不能だったものの、
地球近傍から巨大物体が1つ取り除かれたことで、軌道は多少なりとも安全になったと言える。
もしこのロケットが軌道上で衝突を起こしていれば、
何百、何千という小さな破片となって、将来の衝突リスクを高めていただろう。

最悪の場合、物体同士の衝突が雪だるま式に増加することで軌道に大量のデブリが散乱し、
衛星を誘導するのが困難になる現象「ケスラーシンドローム」につながる可能性がある。

オススメ記事
ガキの頃、寄付金で心臓の手術受けたワイの現在(24)wwwwwww
芦田愛菜「可愛いです、賢いです、演技一流です」←こいつの弱点
【画像】不倫した篠田麻里子が旦那に送ったラインがヤバい…
俺「健康のために毎日フルーツ缶食べてる」おまえら「死ぬぞ?」
なんでお札工場があるのに「税金」なんてシステムがあるの?
ハゲ防止に女ホル飲み始めた結果wwwwwww
若者「あれ…?もしかして自炊するよりも惣菜買った方が安く済むのでは…」
【悲報】オバサン48歳、年下の上司に下心丸出しの弁当を拒否され泣き喚く
【画像】歌舞伎町の女子小学生がヤバいwwwww

Comment

3: 2023/02/26(日) 20:20:38.00 ID:vtgN4HOB0
そのうちすげーのをウクライナに落とすとかやりそうやな
5: 2023/02/26(日) 20:21:29.55 ID:HEE4ml/k0
モスクワを直撃すればまさに因果応報だったのにw
7: 2023/02/26(日) 20:22:06.80 ID:wx53O0iN0
>>1
その手があったかw

制御不能のフリして
反ロシア勢力を威嚇、攻撃www

気球でマヌケな対応してた日本に
来るんじゃねwww
25: 2023/02/26(日) 20:27:31.69 ID:0CbBxjD20
>>7
そんなすごい技術があったら苦労しない
63: 2023/02/26(日) 20:50:54.51 ID:QWdyVQ5b0
>>25
人工物を火星軌道から半径数キロ以内に落とす技術があるよ
13: 2023/02/26(日) 20:23:58.00 ID:2rjq/wp/0
北朝鮮ミサイルなんて頻繁に落下してるがw
14: 2023/02/26(日) 20:24:15.58 ID:C/vNNcEw0
ガンダムはビニールシートで大気圏突入するからスゴイわ
17: 2023/02/26(日) 20:24:56.84 ID:tT+NrRA10
ロケットが40年以上も飛んでるとかマジ?
26: 2023/02/26(日) 20:27:40.19 ID:v1rr7B1o0
>>17
40年間落ちているンだよw
21: 2023/02/26(日) 20:26:50.72 ID:uG2Dd9AE0
アメリカのGBIなら撃墜できるんじゃね?
23: 2023/02/26(日) 20:27:02.80 ID:OMOJCGHg0
ロシアンルーレットか。。。
32: 2023/02/26(日) 20:29:40.07 ID:0CbBxjD20
あっ1980年代なら無名の宇宙飛行士か
65: 2023/02/26(日) 20:53:53.62 ID:QWdyVQ5b0
>>32
ガガーリンの前に帰還に失敗して歴史から消された宇宙飛行士がいたけど、帰還すら出来なかった宇宙飛行士がいてもおかしくない
ムーンライトマイルでそんなネタがあったけど
33: 2023/02/26(日) 20:29:52.25 ID:IEePMKjc0
オネアミスの翼
43: 2023/02/26(日) 20:33:24.41 ID:mdZ5iTAS0
>>33
あれもソ連型と同じクラスターロケットでしたな。
37: 2023/02/26(日) 20:31:02.28 ID:0CbBxjD20
ガガーリンとか国家のメンツにかけて絶対に失敗できないから事前に瓜二つの影武者を用意してただろうなw
84: 2023/02/26(日) 21:17:24.37 ID:hkBE/Ghb0
>>37
最も簡単
成功したら報道する
ガガーリン以前は全員爆発
92: 2023/02/26(日) 21:20:59.91 ID:0CbBxjD20
>>84
なるほどそういう仕掛けかw
48: 2023/02/26(日) 20:34:26.48 ID:vVf/mYv/0
こういうのがあるから慎重にもなるわね
53: 2023/02/26(日) 20:39:18.61 ID:NkOfB+CM0
ライカ犬もガガーリンさんもまだ衛星軌道上にミイラ化して飛んでるしな
57: 2023/02/26(日) 20:43:40.48 ID:fASQT7iI0
役目終えて落下した感じか
長いこと他の衛生とぶつかりもせずにいれただけでも奇跡みたいなもんだね

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677410382/

GOSSIP速報
オススメ記事
60分もみほぐしおばちゃん「このあと予約ないから長めにしますね~」→次行ったら
【悲報】渋谷の『透明公衆トイレ』が故障で丸見えに…
【疑問】なんで女って歩く時にこういうムーブかましてくるんや?
美人とかイケメンに「中の下やな」とか言う奴なんなの?
【朗報】1年間毎日蜂蜜を舐め続けたワイの末路wwwwwww
【悲報】宝くじで829億円を当てた女性が当選当日にとった行動が衝撃wwww
スクワット「足がめっちゃ遅くなる。膝への負担ヤバい。足太くなる」←この筋トレのメリットって
柏木由紀「お風呂は人に会わないなら入っていない。最長は1週間ちょい入っていない。」
マギーの谷間を大胆披露したセクシーショットがこちら!!!!
【悲惨】ホームレスに優しくした親切な女性、とんだ恩返しをされる
【画像】下着ユニバの人、あの大炎上を経たあとも強すぎる




この記事へのコメント

  • いつ落ちてくるの?とヨルも眠れん
    2023年02月27日 18:25