本日の注目ニュース

【悲報】コオロギパンの会社、叩かれまくってる

1: 2023/02/27(月) 08:40:31.60 ID:L2m6UWzWM
最近、大手メディアによるテレビのニュースなどでも取りあげられている「昆虫食」。特に「コオロギ」は日本でも商品化が進み、急速に広まっている。


そうした中、コオロギの粉末を使ったパンを去年12月から販売した製パン大手の「Pasco(パスコ)/敷島製パン株式会社」のツイッター公式アカウントに、「気持ち悪いです」「企業姿勢を疑う」などのコメントが多数あがっている。


https://mb.epochtimes.jp/2023/02/137588_amp.html
オススメ記事
ガキの頃、寄付金で心臓の手術受けたワイの現在(24)wwwwwww
芦田愛菜「可愛いです、賢いです、演技一流です」←こいつの弱点
【画像】不倫した篠田麻里子が旦那に送ったラインがヤバい…
俺「健康のために毎日フルーツ缶食べてる」おまえら「死ぬぞ?」
なんでお札工場があるのに「税金」なんてシステムがあるの?
ハゲ防止に女ホル飲み始めた結果wwwwwww
若者「あれ…?もしかして自炊するよりも惣菜買った方が安く済むのでは…」
【悲報】オバサン48歳、年下の上司に下心丸出しの弁当を拒否され泣き喚く
【画像】歌舞伎町の女子小学生がヤバいwwwww

Comment

2: 2023/02/27(月) 08:41:06.44 ID:nYpFHv41M
そらそうやろ
4: 2023/02/27(月) 08:41:45.14 ID:UOnsGxMn0
イナゴの佃煮とかハチノコ食ってる国の人間がこれ叩くんか…
5: 2023/02/27(月) 08:41:49.00 ID:G0ISCn160
103 それでも動く名無し 2023/02/27(月) 07:05:12.46 ID:HySHFXgLa

そらこのメンバーでやるってなったら察するよな

農林水産省 フードテック研究会中間とりまとめ
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/sosyutu/attach/pdf/foodtech-24.pdf

p.33「フードテック研究会 参加者の所属団体・企業等」
(株)電通
(株)パソナ農援隊
(株)パソナグループ
7: 2023/02/27(月) 08:42:46.05
>>5
あっこりゃあ・・・
9: 2023/02/27(月) 08:43:20.51 ID:OcGDWof2M
>>5
あっ、
10: 2023/02/27(月) 08:43:43.02 ID:BtitUeud0
>>5
オリンピックの再来かな?
16: 2023/02/27(月) 08:44:39.19 ID:iLY0Fk1Zd
>>5
あっふーーーーん
17: 2023/02/27(月) 08:45:10.32 ID:iovsgqzvd
>>5
必要なことなら受け入れようと思ってたけどこのメンツは駄目だ
6: 2023/02/27(月) 08:42:24.32 ID:BtitUeud0
新製品としてコオロギパン出すならまだいいやろ
今までの製品に混ぜるのやめろ
8: 2023/02/27(月) 08:43:05.37 ID:IxxfbwiDM
>>6
ほんまこれ
知らん間にコオロギ食ってたらショックデカイやろ
13: 2023/02/27(月) 08:44:10.63 ID:uy8apAmt0
なんでコオロギの粉末を食べさせようと必タヒなんやろ
21: 2023/02/27(月) 08:46:29.93 ID:OCaiY7rw0
>>13
「ワイらはコオロギ食っとる」ってSDGsカードが強いから
20: 2023/02/27(月) 08:45:58.49 ID:BtitUeud0
不味くて粉末にして混ぜるしかないゴミってこと?
22: 2023/02/27(月) 08:46:30.27 ID:zSwjt9QU0
狂った今を焼き捨てたいわ
30: 2023/02/27(月) 08:48:10.01 ID:gHfVjvfyd
>>22
近頃流行りのSDGs
23: 2023/02/27(月) 08:46:37.72 ID:Stb2Y3r9d
食いたい人だけ食ってくれや
ワイは今まで通りの食事するで
24: 2023/02/27(月) 08:46:40.16 ID:lPXYfBMv0
コオロギとかゴキブリ喰ってるのと変わらん
25: 2023/02/27(月) 08:47:11.81 ID:hSM05/I/0
これは叩くくせにマイナンバーカードはヘラヘラ作っちゃう矛盾民族やしな
26: 2023/02/27(月) 08:47:26.19 ID:arxT6qNA0
虫食ってまで生に執着する理由がわからない
27: 2023/02/27(月) 08:47:39.02
だいたい甲殻類アレルギーなんてアレルギーの中でも命にかかわるレベルでドギツいのに黙って食わせるとかバイオテロやろ
31: 2023/02/27(月) 08:48:23.19 ID:KuBnhMu1M
電通のゴリ押しで何でも流行るかと思いきやそうでもないんよな
100ワニの再来だろこの電通案件
32: 2023/02/27(月) 08:48:46.11 ID:oGjU/m5YM
そらまあカード作らされるのと虫食うのどっち辛いかって言われたら圧倒的に後者やろ
34: 2023/02/27(月) 08:49:17.40 ID:dcbpS8ofd
値段が安いとかならともかく
35: 2023/02/27(月) 08:49:26.46 ID:mPzxmFmmp
コオロギの何割が中抜きされてるん?
40: 2023/02/27(月) 08:51:27.86 ID:8sZEpRfJ0
>>35
オリンピックルールに則ると95%やね
38: 2023/02/27(月) 08:50:21.09 ID:g9tK+G+20
電通社員はコオロギじゃなくて普通のパンを食ってるんやろな
39: 2023/02/27(月) 08:51:18.48 ID:G3YOO/qSa
中抜きパン
42: 2023/02/27(月) 08:51:49.68 ID:kO74ti8oM
1000億投入されて95%中抜きされたら残り500万円
これでなんかできるか?
44: 2023/02/27(月) 08:52:46.96 ID:BY9o3lWQa
SDGs自体胡散臭すぎる
45: 2023/02/27(月) 08:52:53.66 ID:fIzXh7p20
福島の野菜と同じ
食わせるだけ食わせて、とうの食わせてる側は稼いだ金で肉や魚を貪るだけ
47: 2023/02/27(月) 08:53:19.49 ID:DULv4goW0
本当に利権にしか目が向いてないから中身がスカスカなんだよな
49: 2023/02/27(月) 08:55:00.86 ID:9HGebqVuM
エビとかわらんやろ
何がそんなに嫌やねん
54: 2023/02/27(月) 08:56:46.84 ID:KCAZs/my0
>>49
甲殻類はアレルギーになりやすいらしい
エビやカニは殻を剥いてから食べるけどコオロギは殻もそのまま食べるからどうなんやってどっかの書き込み見た
50: 2023/02/27(月) 08:55:35.91 ID:VrR79b8Kd

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677454831/

GOSSIP速報
オススメ記事
60分もみほぐしおばちゃん「このあと予約ないから長めにしますね~」→次行ったら
【悲報】渋谷の『透明公衆トイレ』が故障で丸見えに…
【疑問】なんで女って歩く時にこういうムーブかましてくるんや?
美人とかイケメンに「中の下やな」とか言う奴なんなの?
【朗報】1年間毎日蜂蜜を舐め続けたワイの末路wwwwwww
【悲報】宝くじで829億円を当てた女性が当選当日にとった行動が衝撃wwww
スクワット「足がめっちゃ遅くなる。膝への負担ヤバい。足太くなる」←この筋トレのメリットって
柏木由紀「お風呂は人に会わないなら入っていない。最長は1週間ちょい入っていない。」
マギーの谷間を大胆披露したセクシーショットがこちら!!!!
【悲惨】ホームレスに優しくした親切な女性、とんだ恩返しをされる
【画像】下着ユニバの人、あの大炎上を経たあとも強すぎる




この記事へのコメント