1: 2022/03/18(金) 23:04:44.604 ID:u8OV2hV80
こりゃはなまるどんどん潰れるわけですわ
オススメ記事
・
ガキの頃、寄付金で心臓の手術受けたワイの現在(24)wwwwwww
・ 芦田愛菜「可愛いです、賢いです、演技一流です」←こいつの弱点
・ 【画像】不倫した篠田麻里子が旦那に送ったラインがヤバい…
・ 俺「健康のために毎日フルーツ缶食べてる」おまえら「死ぬぞ?」
・ なんでお札工場があるのに「税金」なんてシステムがあるの?
・ ハゲ防止に女ホル飲み始めた結果wwwwwww
・ 若者「あれ…?もしかして自炊するよりも惣菜買った方が安く済むのでは…」
・ 【悲報】オバサン48歳、年下の上司に下心丸出しの弁当を拒否され泣き喚く
・ 【画像】歌舞伎町の女子小学生がヤバいwwwww
Comment
2: 2022/03/18(金) 23:05:42.684 ID:bA16iG7yM
冷凍うどんで十分だろ
3: 2022/03/18(金) 23:05:44.293 ID:bz9nrddK0
はなまるとの違いはどんな感じ?
9: 2022/03/18(金) 23:07:40.295 ID:u8OV2hV80
>>3
まず店に入ったときの綺麗さ。
お盆もすごく綺麗。
俺がいってるはなまるの店舗が悪いだけだったかもしれんがまずこの2つが明確に違った。
あとは冷たいうどんのコシ?みたいなのが違ったな。
俺は味音痴だとおもってたけどこれも明らかにちがった
まず店に入ったときの綺麗さ。
お盆もすごく綺麗。
俺がいってるはなまるの店舗が悪いだけだったかもしれんがまずこの2つが明確に違った。
あとは冷たいうどんのコシ?みたいなのが違ったな。
俺は味音痴だとおもってたけどこれも明らかにちがった
33: 2022/03/18(金) 23:16:29.535 ID:bz9nrddK0
>>9
そうなのか
そうなのか
4: 2022/03/18(金) 23:05:56.455 ID:ONJDICGP0
まぁ、はなまるうどんコシなさすぎだもんね
個人的にはカトキチの冷凍うどんで十分なんだけど
個人的にはカトキチの冷凍うどんで十分なんだけど
5: 2022/03/18(金) 23:05:58.006 ID:feKqu0ID0
やっと気づいてくれたか
6: 2022/03/18(金) 23:06:18.130 ID:u8OV2hV80
半熟卵天最強だわ
8: 2022/03/18(金) 23:06:54.053 ID:F0dubkTQ0
でもはなまるの方が量多い
10: 2022/03/18(金) 23:08:33.517 ID:Rjo+ivZQ0
気合い入った讃岐系個人店行ったら麺が硬すぎて衝撃だったんだけど丸亀はどうなの
16: 2022/03/18(金) 23:09:39.356 ID:u8OV2hV80
>>10
讃岐系はしっかりコシがあるとおもうよ
丸亀は冷たいの頼むとかなりコシがある。俺はすごく好きだけど柔らかめが好きなら温かいのがいいかな
讃岐系はしっかりコシがあるとおもうよ
丸亀は冷たいの頼むとかなりコシがある。俺はすごく好きだけど柔らかめが好きなら温かいのがいいかな
11: 2022/03/18(金) 23:08:36.594 ID:yrP33LWj0
はなまるうどんはカレーセットを食べる所!
21: 2022/03/18(金) 23:10:40.962 ID:u8OV2hV80
>>11
これは分かる。
はなまるのカレーは給食のカレーみたいで食べたくなるときがある
ただ天ぷらとかは丸亀の圧勝だな。
どっちがいいかは好みになりそう
これは分かる。
はなまるのカレーは給食のカレーみたいで食べたくなるときがある
ただ天ぷらとかは丸亀の圧勝だな。
どっちがいいかは好みになりそう
13: 2022/03/18(金) 23:09:04.468 ID:zIiciFxf0
ねぎ入れ放題なところがいい
いつも麺が見えなくなるくらいどっさりネギ入れてる
麺は確かに手作り感がしっかりあるけど
手作りだからうまいかというと別に
いつも麺が見えなくなるくらいどっさりネギ入れてる
麺は確かに手作り感がしっかりあるけど
手作りだからうまいかというと別に
14: 2022/03/18(金) 23:09:05.839 ID:s/ia69XL0
ゆずねぎの大でって呪文みたいに繰り返してたの思い出す
15: 2022/03/18(金) 23:09:32.928 ID:ONJDICGP0
あーまた香川の有名店行きたい
18: 2022/03/18(金) 23:10:09.652 ID:YDuxvf/h0
でもはなまるのほうがうどんの本場香川にルーツを持ってんじゃないの?
28: 2022/03/18(金) 23:13:47.305 ID:u8OV2hV80
>>18
ルーツがあろうが実際美味しくて店が綺麗ならそっちのほうがよくない?
正直はなまるが丸亀に勝ってるのはカレーだけだと思うわ
ルーツがあろうが実際美味しくて店が綺麗ならそっちのほうがよくない?
正直はなまるが丸亀に勝ってるのはカレーだけだと思うわ
19: 2022/03/18(金) 23:10:25.299 ID:SP1KFN2M0
はなまるうどんって大規模詐欺で有名な豊田商事の元幹部が創始者だぞそんな胸糞悪いもんよく食えるな
23: 2022/03/18(金) 23:11:07.626 ID:u8OV2hV80
>>19
なにそれくわしく
なにそれくわしく
32: 2022/03/18(金) 23:16:17.391 ID:SP1KFN2M0
>>23
豊田商事会長刺殺事件でググれ
豊田商事会長刺殺事件でググれ
20: 2022/03/18(金) 23:10:32.669 ID:1Ud3g0oh0
すげえわかる
てか純粋に明らかに丸亀のほうが味が良いしはなまる潰れても全然いいわ
てか純粋に明らかに丸亀のほうが味が良いしはなまる潰れても全然いいわ
22: 2022/03/18(金) 23:10:59.757 ID:yrP33LWj0
はなまるうどんは吉野家の仲間だし
24: 2022/03/18(金) 23:11:13.337 ID:J8hhgQiN0
香川のはなまる入ったら普通に美味かったわ
香川のうどん屋はどこ行っても大体美味いんだろうな
香川のうどん屋はどこ行っても大体美味いんだろうな
25: 2022/03/18(金) 23:11:40.717 ID:n6SqFs8Hd
近所の丸亀は油取れてなくて水に油が浮いてるし器もヌルヌルだけど
26: 2022/03/18(金) 23:12:39.575 ID:u8OV2hV80
>>25
うどん屋に限らず揚げ物扱う店はだいたいそうなる。
水のコップも油浮いてるしな
うどん屋に限らず揚げ物扱う店はだいたいそうなる。
水のコップも油浮いてるしな
27: 2022/03/18(金) 23:12:55.901 ID:graC6LeAa
流水解凍した冷凍うどんが最強
29: 2022/03/18(金) 23:15:35.721 ID:MYS6hYn8d
丸亀は服が油でめちゃくちゃ臭くなる
30: 2022/03/18(金) 23:16:06.910 ID:6W45HZfir
はなまるうどん県内数店舗のうちの1つが近くにあるけど食べた事ない
丸亀は何回か行ったことあるけどウエストが好きだからそっちだな
丸亀は何回か行ったことあるけどウエストが好きだからそっちだな
31: 2022/03/18(金) 23:16:12.735 ID:eqd+RZx1r
福岡県民なので丸亀はコシ強くて受け付けないわ
34: 2022/03/18(金) 23:17:26.819 ID:UhhEBVWC0
香川県民ははなまるには行くけど丸亀には行かない
たまたま当たりハズレ引いただけだろう
たまたま当たりハズレ引いただけだろう
35: 2022/03/18(金) 23:17:44.056 ID:u8OV2hV80
うどん
はなまる<<<丸亀
てんぷら
はなまる<<<丸亀
お皿、お盆の綺麗さ
はなまる<<<丸亀
カレーライス
はなまる>>>丸亀
個人的に丸亀は割り箸なのもいいな。
はなまるの割り箸はなんか白いカスみたいなのついてるときある。ちゃんと洗ってくれ
はなまる<<<丸亀
てんぷら
はなまる<<<丸亀
お皿、お盆の綺麗さ
はなまる<<<丸亀
カレーライス
はなまる>>>丸亀
個人的に丸亀は割り箸なのもいいな。
はなまるの割り箸はなんか白いカスみたいなのついてるときある。ちゃんと洗ってくれ
36: 2022/03/18(金) 23:18:42.951 ID:eqd+RZx1r
結局資さんうどんが最強なんだよな
37: 2022/03/18(金) 23:19:41.066 ID:C1jtZPNQ0
>>36
九州のうどん上げてるのは九州民だけだぞ
だが資さんのごぼ天は好き
九州のうどん上げてるのは九州民だけだぞ
だが資さんのごぼ天は好き
38: 2022/03/18(金) 23:20:10.932 ID:iSnZGxHxr
香の川製麺も良いんだよ
同じような讃岐うどんで天ぷらもある
しかも麺が1玉から3玉まで同じ値段
ファミレスが営業母体だから安心安全
同じような讃岐うどんで天ぷらもある
しかも麺が1玉から3玉まで同じ値段
ファミレスが営業母体だから安心安全
39: 2022/03/18(金) 23:20:23.446 ID:u8OV2hV80
はなまるはなんか坦々麺みたいなやつもやってたけど微妙だったな
うどんに合わせるためなのかつけダレが濃くてくどい
うどんに合わせるためなのかつけダレが濃くてくどい
40: 2022/03/18(金) 23:21:13.892 ID:mDCaTzNi0
九州のやわうどんってごぼ天乗せるの前提のコシのなさだよね
歯ごたえあるごぼ天とコシのない麺のコントラストが好き
歯ごたえあるごぼ天とコシのない麺のコントラストが好き
41: 2022/03/18(金) 23:21:30.228 ID:LYB3Wakir
九州のうどんは丸天やごぼ天やツユは美味いけど
麺が決定的に不味い
伊勢うどんと大差無い
麺が決定的に不味い
伊勢うどんと大差無い
42: 2022/03/18(金) 23:21:32.141 ID:CiP8KSLQM
店舗内の綺麗さなんてどこでも同じと思うなよ
43: 2022/03/18(金) 23:21:45.284 ID:P+nliCwd0
どう考えてもはなまるの方がうまいだろ
丸亀のコシ()なんてコシとは言わないただ微妙に固いだけのゴミだろ
はなまるの麺はうまいが丸亀は一口食っただけで残したかったわ
丸亀のコシ()なんてコシとは言わないただ微妙に固いだけのゴミだろ
はなまるの麺はうまいが丸亀は一口食っただけで残したかったわ
44: 2022/03/18(金) 23:22:28.607 ID:eN3yoB/U0
>>43
食べ物は残さず食え
食べ物は残さず食え
50: 2022/03/18(金) 23:24:32.770 ID:P+nliCwd0
>>44
クソまずかったが我慢して食ったが
丸亀は麺自体がまずくて2度と行かんわ
クソまずかったが我慢して食ったが
丸亀は麺自体がまずくて2度と行かんわ
49: 2022/03/18(金) 23:24:25.958 ID:u8OV2hV80
>>43
マジ?
はなまるはかなりもそもそ系とおもってたけど、やっぱり好みってあるんだな。
マジ?
はなまるはかなりもそもそ系とおもってたけど、やっぱり好みってあるんだな。
45: 2022/03/18(金) 23:22:38.395 ID:rDAZTZ300
九州のうどんはこしないから
そっち食べなれてると丸亀とかで面食らう
そっち食べなれてると丸亀とかで面食らう
46: 2022/03/18(金) 23:23:09.697 ID:6W45HZfir
コシがあるのも嫌いじゃないけど腰抜けのうどんだから美味しいんじゃんか
伊勢うどん食べた事あるけどあれとは違うと思うわ
伊勢うどん食べた事あるけどあれとは違うと思うわ
48: 2022/03/18(金) 23:23:36.961 ID:4BGZkwWR0
ねぎのためにいく
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647612284/

オススメ記事
・
60分もみほぐしおばちゃん「このあと予約ないから長めにしますね~」→次行ったら
・ 【悲報】渋谷の『透明公衆トイレ』が故障で丸見えに…
・【疑問】なんで女って歩く時にこういうムーブかましてくるんや?
・ 美人とかイケメンに「中の下やな」とか言う奴なんなの?
・ 【朗報】1年間毎日蜂蜜を舐め続けたワイの末路wwwwwww
・ 【悲報】宝くじで829億円を当てた女性が当選当日にとった行動が衝撃wwww
・ スクワット「足がめっちゃ遅くなる。膝への負担ヤバい。足太くなる」←この筋トレのメリットって
・ 柏木由紀「お風呂は人に会わないなら入っていない。最長は1週間ちょい入っていない。」
・ マギーの谷間を大胆披露したセクシーショットがこちら!!!!
・ 【悲惨】ホームレスに優しくした親切な女性、とんだ恩返しをされる
・ 【画像】下着ユニバの人、あの大炎上を経たあとも強すぎる
・ 年収440万なのに楽天カードとAmazonカードの審査に落ちた理由
・ 痴漢されたのに逆に慰謝料を払わされることになってしまった女子高生…
・ 【画像】ロシア人にジャパニーズ神経衰弱のやり方を教えた結果www
・ 後藤真希さん、衰えぬ美貌が凄すぎると話題にwwwwww
この記事へのコメント