本日の注目ニュース

『光回線』が早い理由wwwwwww

1: 2023/03/03(金) 00:21:13.178 ID:ySU7LjI20
メカニズム説明して

オススメ記事
ガキの頃、寄付金で心臓の手術受けたワイの現在(24)wwwwwww
芦田愛菜「可愛いです、賢いです、演技一流です」←こいつの弱点
【画像】不倫した篠田麻里子が旦那に送ったラインがヤバい…
俺「健康のために毎日フルーツ缶食べてる」おまえら「死ぬぞ?」
なんでお札工場があるのに「税金」なんてシステムがあるの?
ハゲ防止に女ホル飲み始めた結果wwwwwww
若者「あれ…?もしかして自炊するよりも惣菜買った方が安く済むのでは…」
【悲報】オバサン48歳、年下の上司に下心丸出しの弁当を拒否され泣き喚く
【画像】歌舞伎町の女子小学生がヤバいwwwww

Comment


2: 2023/03/03(金) 00:21:58.962 ID:2vsneUFp0
光は秒速30万キロだから

3: 2023/03/03(金) 00:22:32.201 ID:ySU7LjI20
>>2
光回線の話な

18: 2023/03/03(金) 00:33:23.105 ID:iLjRJ5bva
>>3
あなたは無知ですか?

4: 2023/03/03(金) 00:23:35.041 ID:ATwBL2PK0
速度速度言うけどもそもそも速い訳ではないので・・・

5: 2023/03/03(金) 00:24:08.500 ID:ySU7LjI20
>>4
そんな定義の話してねえよ

7: 2023/03/03(金) 00:25:09.030 ID:U+8678+t0
ガラスみたいなやつの中を光が反射しながら進むのでバチクソ速い

10: 2023/03/03(金) 00:28:09.372 ID:ySU7LjI20
>>7

9: 2023/03/03(金) 00:27:42.315 ID:EaqqgrLU0
マジレスすると速いのではなく早い
速さはどの回線も基本的には大差ない

光回線は大量にデータを移動できるから結果として早い

24: 2023/03/03(金) 00:41:03.614 ID:ySU7LjI20
>>9
見えてませーんw


11: 2023/03/03(金) 00:28:10.231 ID:ABhgIgQ30
銅線を伝うより光ファイバーの方が早いからって感じ
知らんけど

12: 2023/03/03(金) 00:28:11.917 ID:9eFi64fy0
別に速くないよ

13: 2023/03/03(金) 00:28:16.788 ID:vbwD6ZVo0
マジレスするとデジタル信号は0と1の集合体なので
光の点滅で0と1を届けるのが一番速くて効率がいいってだけです

24: 2023/03/03(金) 00:41:03.614 ID:ySU7LjI20
>>13
なんで点滅すると速いの?

16: 2023/03/03(金) 00:29:53.960 ID:BkWdFKSk0
中学の教科書にも載ってる光ファイバーの理屈を説明するところから?
それともその上での話?

19: 2023/03/03(金) 00:35:26.679 ID:3wHG58Sg0
LANケーブルは最長100m程度だけど光ケーブルならkmいくもんな
光ケーブルはノイズに強い

24: 2023/03/03(金) 00:41:03.614 ID:ySU7LjI20
>>19
説明になってなくて草

20: 2023/03/03(金) 00:38:15.167 ID:3UOaLnFC0
いいからはよ説明しろよ
能書き垂れる前にまず説明

データーを速く送受信できるから速いんじゃないの?



電気信号だと、遠くまで運ぶと損失や磁気的な影響で、信号が失われるから
中継機が多く挟む必要があるけど

光だと、遠くまで損失なく運べ
信号同士が干渉を起こさないから短時間に0と1の信号を多く送れるとか

色の波長によって信号変わるとか
そんな理由があるはず

22: 2023/03/03(金) 00:40:42.764 ID:BH057Rt00
代わりにあの配線かなり折れ?壊れやすいんだっけ?
業者に触るなって言われた覚えあるが

23: 2023/03/03(金) 00:40:52.707 ID:9eFi64fy0
光コンピューターができれば別だけど、今んとこ最後は電気信号で処理するから電気の方が早いよ
減衰だったり干渉だったり長距離通信に便利なのが光ってだけ

25: 2023/03/03(金) 00:44:27.043 ID:ySU7LjI20
>>23
だからなんで通信で速いか聞いてんだよ

26: 2023/03/03(金) 00:47:13.584 ID:9eFi64fy0
>>25
だから別に早くないって

31: 2023/03/03(金) 00:51:45.550 ID:ySU7LjI20
>>26
光ってCATVより速いじゃん
説明して

36: 2023/03/03(金) 00:59:41.980 ID:9eFi64fy0
>>31
共用してるから
ケーブルが通信速度に特化してないから
最近はケーブルテレビも光っぽいけどな

51: 2023/03/03(金) 01:17:54.779 ID:ySU7LjI20
>>36
馬鹿だからNGしよ

53: 2023/03/03(金) 01:23:12.692 ID:tW9laEbR0
>>36
光も共用だろwww

27: 2023/03/03(金) 00:47:57.115 ID:iLjRJ5bva
アホなら諦めろ

28: 2023/03/03(金) 00:49:50.331 ID:Z/8MC5+W0
ハゲが直接物投げるより頭光らせた方が速く届くだろ

29: 2023/03/03(金) 00:49:52.823 ID:3UOaLnFC0
ググったら

つまり、電気の変調よりも光の点滅のほうがスピードが速いんです。

具体的に言えば、電気信号は1秒間に約100億個の信号が送れるのに対し、光信号は1秒間に1兆個もの信号を送ることが可能。


電圧を変調させるより、電気を点滅させたほうが速いと書いてあった
点滅させるほうが遅い気がするけど
電気をつけたり消したりするなら、電圧を変調させるわけだし
一緒じゃんと思うのだが・・??

32: 2023/03/03(金) 00:53:07.741 ID:ySU7LjI20
>>29
最初から知識ある奴に聞きたいのに浅い情報要らないんだわ
以降NGなお前

34: 2023/03/03(金) 00:58:07.052 ID:ATwBL2PK0
>>29見てわかんねえならもう無理だろ、諦めろ

37: 2023/03/03(金) 01:00:13.280 ID:5kUBTjH+0
光ファイバーの中に複数の色の光を同時に流せるから物理的にケーブル増やさなくても早くできるんやで

39: 2023/03/03(金) 01:02:39.370 ID:3UOaLnFC0
>>37
俺もこれ派だわ

赤が00
青が11
緑が01
黄が10みたいな信号

42: 2023/03/03(金) 01:04:23.809 ID:P80NNer9d
実際は短パルスだから広帯域化しているのであって
何色かの光を同時に送るわけではない

44: 2023/03/03(金) 01:08:08.442 ID:aOFgRIsm0
>>42
んえ?そうなの?
マルチモードっててっきり重ねてるもんだとおもってた

47: 2023/03/03(金) 01:11:43.499 ID:t0r5qqtO0
>>44
WDMとかDWDMでggると解説サイト見つかるよ

43: 2023/03/03(金) 01:07:10.803 ID:uBTt4foo0
光と電気と電波ってほぼ同じ速度だよな 

45: 2023/03/03(金) 01:09:02.527 ID:5qAO6y0G0
波長で光の速度は変わんないよ

46: 2023/03/03(金) 01:11:04.322 ID:aOFgRIsm0
>>45
反射回数が変わるから到着時間は変わるでしょ
それを利用したものこそがマルチモードなはずだし

48: 2023/03/03(金) 01:12:36.294 ID:P80NNer9d
>>45
それは真空中だけの話

54: 2023/03/03(金) 01:24:17.124 ID:HRjFlMUW0
人をなにか飛ばして痛めつける時野球ボールとサッカーボールならサッカーボールのが威力でるだろ?

光は物凄いたくさんの情報を送信出来るから早い

逆に無線LANとかになってくると、投手を遠隔で操作することになるから精度が不安定になる

55: 2023/03/03(金) 01:25:47.504 ID:ATwBL2PK0
なんで馬鹿ほど例えたがるの

57: 2023/03/03(金) 01:26:35.708 ID:3UOaLnFC0
もう寝るけど
今までのレスの中で一番説得力あるのは
光の色を使い分けれることだな

ほぼ間違いないだろ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677770473/

GOSSIP速報
オススメ記事
60分もみほぐしおばちゃん「このあと予約ないから長めにしますね~」→次行ったら
【悲報】渋谷の『透明公衆トイレ』が故障で丸見えに…
【疑問】なんで女って歩く時にこういうムーブかましてくるんや?
美人とかイケメンに「中の下やな」とか言う奴なんなの?
【朗報】1年間毎日蜂蜜を舐め続けたワイの末路wwwwwww
【悲報】宝くじで829億円を当てた女性が当選当日にとった行動が衝撃wwww
スクワット「足がめっちゃ遅くなる。膝への負担ヤバい。足太くなる」←この筋トレのメリットって
柏木由紀「お風呂は人に会わないなら入っていない。最長は1週間ちょい入っていない。」
マギーの谷間を大胆披露したセクシーショットがこちら!!!!
【悲惨】ホームレスに優しくした親切な女性、とんだ恩返しをされる
【画像】下着ユニバの人、あの大炎上を経たあとも強すぎる
年収440万なのに楽天カードとAmazonカードの審査に落ちた理由
痴漢されたのに逆に慰謝料を払わされることになってしまった女子高生…
【画像】ロシア人にジャパニーズ神経衰弱のやり方を教えた結果www
後藤真希さん、衰えぬ美貌が凄すぎると話題にwwwwww

この記事へのコメント