1: 2023/03/05(日) 21:15:55.75 ID:vAtfoeZF● BE:732289945-2BP(2000)
オススメ記事
・
ガキの頃、寄付金で心臓の手術受けたワイの現在(24)wwwwwww
・ 芦田愛菜「可愛いです、賢いです、演技一流です」←こいつの弱点
・ 【画像】不倫した篠田麻里子が旦那に送ったラインがヤバい…
・ 俺「健康のために毎日フルーツ缶食べてる」おまえら「死ぬぞ?」
・ なんでお札工場があるのに「税金」なんてシステムがあるの?
・ ハゲ防止に女ホル飲み始めた結果wwwwwww
・ 若者「あれ…?もしかして自炊するよりも惣菜買った方が安く済むのでは…」
・ 【悲報】オバサン48歳、年下の上司に下心丸出しの弁当を拒否され泣き喚く
・ 【画像】歌舞伎町の女子小学生がヤバいwwwww
Comment
5: 2023/03/05(日) 21:18:23.51 ID:QeJd2Gjw0
今は中国で生産すると日本よりも給料やる時代になったからな
質も良くなったし
進歩しないのは日本だけだよ
質も良くなったし
進歩しないのは日本だけだよ
41: 2023/03/05(日) 21:29:40.00 ID:exTZZ+jA0
>>5
今でも重慶ですら日本の10分の1だよ
日本生産が多くなったんじゃなくて、輸送コストや為替リスクで現地生産が多くなっただけ
今でも重慶ですら日本の10分の1だよ
日本生産が多くなったんじゃなくて、輸送コストや為替リスクで現地生産が多くなっただけ
7: 2023/03/05(日) 21:19:04.39 ID:22y9r0Jn0
10年後には、そう言えば10年前ってまだ中国ってあったよね、って会話してそう
9: 2023/03/05(日) 21:20:11.10 ID:n30LatIx0
家電やスマホで抜かれてるのに
車は抜かれない、という判断のほうが非合理だよな
車は抜かれない、という判断のほうが非合理だよな
10: 2023/03/05(日) 21:20:11.45 ID:8xM+L0eQ0
iPhoneも中国製だしな。今はインド製か?
11: 2023/03/05(日) 21:20:16.54 ID:YBj2Bh660
中国製品の室が悪いってのは前の世代の話だろ
いま世界のマーケットで売れてるのは日本なんかじゃなくて中国の製品
現状を見ようよ
いま世界のマーケットで売れてるのは日本なんかじゃなくて中国の製品
現状を見ようよ
13: 2023/03/05(日) 21:20:53.79 ID:XEJ0oxrj0
そんでもチャイナ製はチャイナ製やけどな
42: 2023/03/05(日) 21:29:43.33 ID:EvUB2v470
>>13
16: 2023/03/05(日) 21:21:08.93 ID:qNZTPif60
中国人の騙して利益を得るって考えが無くならんと無理やろ
17: 2023/03/05(日) 21:21:29.12 ID:2kIIDiwC0
どこが高品質なんだよ
だったらAmazonのサクラなんか要らんだろ
だったらAmazonのサクラなんか要らんだろ
18: 2023/03/05(日) 21:22:13.93 ID:/CQYF8gJ0
安くて高品質な製品も多々あるが中華製と言われる粗悪品は消えないだろう
19: 2023/03/05(日) 21:22:21.69 ID:LkQV234S0
中国製の良い製品を、悪中国人が粗悪品のコピー商品を作り売りつけるからタチが悪い
20: 2023/03/05(日) 21:22:37.86 ID:yC8k8jZ60
日本メーカーは高かろう悪かろうになっちゃったからな
22: 2023/03/05(日) 21:24:49.12 ID:rgaT9pnc0
安全で耐久性あるならいいけど
支那製はこれを満たしてない
支那製はこれを満たしてない
23: 2023/03/05(日) 21:25:05.32 ID:idWUvN6z0
それだけ日本が堕ちてるという意味だよ
24: 2023/03/05(日) 21:25:19.21 ID:EvUB2v470
25: 2023/03/05(日) 21:25:22.59 ID:XEJ0oxrj0
最初はこれならって製品作るけど段々不良品が多く
なっていってクレーム付けると改善より個数を多めに
入れるからそれでいいだろってパターンが多い
なっていってクレーム付けると改善より個数を多めに
入れるからそれでいいだろってパターンが多い
27: 2023/03/05(日) 21:26:25.83 ID:nMfGEMrY0
日本の企業における人材育成と同じで
コスパだけで物事進めるようになっちゃったので
人材も枯渇し、製品もゴミのような家電製品しかなくなっちゃった
コスパだけで物事進めるようになっちゃったので
人材も枯渇し、製品もゴミのような家電製品しかなくなっちゃった
31: 2023/03/05(日) 21:27:22.31 ID:/8R7endJ0
80年代の日本やな
32: 2023/03/05(日) 21:27:23.56 ID:/tkmzJy/0
悔しいけどこれが現実だよ
国産メーカーはお高くとまってる場合じゃない
国産メーカーはお高くとまってる場合じゃない
33: 2023/03/05(日) 21:27:36.87 ID:EvUB2v470
34: 2023/03/05(日) 21:28:08.15 ID:q+bMVvi60
ドク「ほらみろ壊れてると思ったら中国製だ!」
マーティ「何言ってんだいドク、中国製は最高さ!」
ドク「なんてこった」
マーティ「何言ってんだいドク、中国製は最高さ!」
ドク「なんてこった」
38: 2023/03/05(日) 21:28:54.06 ID:y+tbTGLY0
これか
40: 2023/03/05(日) 21:29:37.07 ID:v2aOX2YM0
今は脱中国の時代
中国よりもインドや日本
中国よりもインドや日本
43: 2023/03/05(日) 21:30:19.79 ID:nZyMB28l0
中国のスマホメーカーは日本でハイエンド機種を売ってくれない。途上国と同じ扱いされてる。
ハイエンド(s23 ultra)の日本語版を出してくれるサムスンに感謝
ハイエンド(s23 ultra)の日本語版を出してくれるサムスンに感謝
50: 2023/03/05(日) 21:33:56.20 ID:8Edx2JdB0
>>43
バーカ
規制があって日本に売れないんだよ。
中華スマホとか喜んで使うのは金がない底辺ガジェットyoutuberを信じている底辺キッズだけだろ
バーカ
規制があって日本に売れないんだよ。
中華スマホとか喜んで使うのは金がない底辺ガジェットyoutuberを信じている底辺キッズだけだろ
45: 2023/03/05(日) 21:30:35.67 ID:rgaT9pnc0
昭和時代末期~平成の国産に比べて今の製品は確実に品質が悪い
製造を海外に委託してるせい
製造を海外に委託してるせい
47: 2023/03/05(日) 21:31:52.23 ID:8Edx2JdB0
10年前の中国製は悪かろう安かろう
今の中国製は使えるレベルの物もあるけど、有象無象の中で探すのが面倒。
今の中国製は使えるレベルの物もあるけど、有象無象の中で探すのが面倒。
48: 2023/03/05(日) 21:33:19.12 ID:aGtmjjT/0
議員と公務員だけが恵まれている国に未来はないな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678018555/

オススメ記事
・
60分もみほぐしおばちゃん「このあと予約ないから長めにしますね~」→次行ったら
・ 【悲報】渋谷の『透明公衆トイレ』が故障で丸見えに…
・【疑問】なんで女って歩く時にこういうムーブかましてくるんや?
・ 美人とかイケメンに「中の下やな」とか言う奴なんなの?
・ 【朗報】1年間毎日蜂蜜を舐め続けたワイの末路wwwwwww
・ 【悲報】宝くじで829億円を当てた女性が当選当日にとった行動が衝撃wwww
・ スクワット「足がめっちゃ遅くなる。膝への負担ヤバい。足太くなる」←この筋トレのメリットって
・ 柏木由紀「お風呂は人に会わないなら入っていない。最長は1週間ちょい入っていない。」
・ マギーの谷間を大胆披露したセクシーショットがこちら!!!!
・ 【悲惨】ホームレスに優しくした親切な女性、とんだ恩返しをされる
・ 【画像】下着ユニバの人、あの大炎上を経たあとも強すぎる
・ 年収440万なのに楽天カードとAmazonカードの審査に落ちた理由
・ 痴漢されたのに逆に慰謝料を払わされることになってしまった女子高生…
・ 【画像】ロシア人にジャパニーズ神経衰弱のやり方を教えた結果www
・ 後藤真希さん、衰えぬ美貌が凄すぎると話題にwwwwww
この記事へのコメント