国土地理院の災害伝承碑地図が面白い
— みはる (@Haru102i) March 5, 2023
ここ住んだら死ゾってのがすぐわかる pic.twitter.com/tNacQbMhNr
信じられないことに、直近20年で浸水想定域の人口は200万人ぐらい増えているらしい
— みはる (@Haru102i) March 5, 2023
自殺願望が無いなら浸水区域に家を建てるべきではない
浸水の可能性が低い場所なら火災保険料も安上がりだし、正しく調べようhttps://t.co/PKpLrJfaJK
オススメ記事
・
ガキの頃、寄付金で心臓の手術受けたワイの現在(24)wwwwwww
・ 芦田愛菜「可愛いです、賢いです、演技一流です」←こいつの弱点
・ 【画像】不倫した篠田麻里子が旦那に送ったラインがヤバい…
・ 俺「健康のために毎日フルーツ缶食べてる」おまえら「死ぬぞ?」
・ なんでお札工場があるのに「税金」なんてシステムがあるの?
・ ハゲ防止に女ホル飲み始めた結果wwwwwww
・ 若者「あれ…?もしかして自炊するよりも惣菜買った方が安く済むのでは…」
・ 【悲報】オバサン48歳、年下の上司に下心丸出しの弁当を拒否され泣き喚く
・ 【画像】歌舞伎町の女子小学生がヤバいwwwww
Comment
@Haru102i ある所は『災害があるから住んだら死ゾ』で、無い所は『そもそも人が住むような場所じゃないから住んだら死ゾ』のような気もする……
結局は『住む所はよく調べよう』なのかな?
— 源 佳月(@MinamotoKazki)Mon Mar 06 13:08:18 +0000 2023
@Haru102i 全滅したところは伝承も残らないから碑も無い・・・?
— 鷺宮 銀💿🎹🎹💿自作PC水冷オタク(@silver_p_herons)Mon Mar 06 13:42:52 +0000 2023
@Haru102i @0beroffer やはり、三陸が‥、
— さとし🇺🇦(@shiretokogogo)Mon Mar 06 07:54:01 +0000 2023
@Haru102i いや数とえぐっ!
— 大東亜帝国(Minecraft軍事部) ※東京の大学群とは別物です。(@OArJEcUT6kCcbnY)Tue Mar 07 07:50:24 +0000 2023
@Haru102i 県庁所在地なのに松江市は無しなのか。人が住んでないからか…
— yosihiroyukiHaru(@yossilno16)Mon Mar 06 10:24:36 +0000 2023
@Haru102i 古墳時代とかの遺跡のマップと重ねてみたい…。
— ひょんさん@おんたけ(@hyon3_ontake)Mon Mar 06 21:02:40 +0000 2023
この記事へのコメント