それを飲ませてもらったら俺もめちゃくちゃ好みで思わず似た系統のもの6本くらい買って帰った。家じゃなくて外で飲む意味はここに。
— あ!お!き! (@aokiaokiaoki555) March 7, 2023
オススメ記事
・
ガキの頃、寄付金で心臓の手術受けたワイの現在(24)wwwwwww
・ 芦田愛菜「可愛いです、賢いです、演技一流です」←こいつの弱点
・ 【画像】不倫した篠田麻里子が旦那に送ったラインがヤバい…
・ 俺「健康のために毎日フルーツ缶食べてる」おまえら「死ぬぞ?」
・ なんでお札工場があるのに「税金」なんてシステムがあるの?
・ ハゲ防止に女ホル飲み始めた結果wwwwwww
・ 若者「あれ…?もしかして自炊するよりも惣菜買った方が安く済むのでは…」
・ 【悲報】オバサン48歳、年下の上司に下心丸出しの弁当を拒否され泣き喚く
・ 【画像】歌舞伎町の女子小学生がヤバいwwwww
Comment
@aokiaokiaoki555 高校生のころ、香水屋さんで有名所をいろいろ試したけどなんだかしっくりくるものがなくて、店員さんに「甘めで可愛い雰囲気のものありますか」と勇気を出して聞いて勧めてもらえたのがすごく自分好みでした。
それから3〜4年くらい毎日ずっと使ってるお気に入りです。
思い出してほっこりしました☺️
— るーるる🍝(@__rarirururu)Wed Mar 08 04:56:49 +0000 2023
@aokiaokiaoki555 自分「詳しくないんですけどこういうのが欲しいんですが…」みたいに低姿勢で行くと「知らないの?じゃあ私も知らないよ〜(笑)」とか笑われること多いんだが
羨ましい
— あやそき(低浮上中)(@arashinoJ)Wed Mar 08 05:43:21 +0000 2023
@aokiaokiaoki555 ちと話が違うけど、ソムリエのいるレストランで、知ったかぶって頼むよりも、頼んだ料理と希望の値段を言って、お任せするのが1番って、美味しんぼの山岡さんが言ってた(笑)
専門店こそ、店員さんに任せる(聞く)のが1番よ。
— 幸成🏂スノーボーダー(自称)(@maxyukinari7)Wed Mar 08 04:11:36 +0000 2023
@aokiaokiaoki555 上面発酵のエール系、小麦を使ったホワイトエール、ヴァイツェン等をオヌヌメしたいです
— SnailCat(36)(@_Snail_Cat_)Wed Mar 08 06:51:04 +0000 2023
この記事へのコメント