本日の注目ニュース

津波警報のテロップ「すぐにげて!」←これ

1: 23/03/08(水) 18:58:10 ID:XfoY
ガキにも読めるようにひらがなにしてるのはわかるが余計怖くなるわ

オススメ記事
ガキの頃、寄付金で心臓の手術受けたワイの現在(24)wwwwwww
芦田愛菜「可愛いです、賢いです、演技一流です」←こいつの弱点
【画像】不倫した篠田麻里子が旦那に送ったラインがヤバい…
俺「健康のために毎日フルーツ缶食べてる」おまえら「死ぬぞ?」
なんでお札工場があるのに「税金」なんてシステムがあるの?
ハゲ防止に女ホル飲み始めた結果wwwwwww
若者「あれ…?もしかして自炊するよりも惣菜買った方が安く済むのでは…」
【悲報】オバサン48歳、年下の上司に下心丸出しの弁当を拒否され泣き喚く
【画像】歌舞伎町の女子小学生がヤバいwwwww

Comment


2: 23/03/08(水) 18:58:39 ID:UCHv
それでいいやん

3: 23/03/08(水) 18:58:49 ID:XfoY
>>2
たしかに

4: 23/03/08(水) 18:58:51 ID:9Szp
わかる

5: 23/03/08(水) 18:59:07 ID:EYbq
恐怖感煽ってるなら成功やろ

6: 23/03/08(水) 18:59:28 ID:XfoY
>>5
そういやこれ警報やったわ

8: 23/03/08(水) 18:59:56 ID:Le7a
恐怖だけが我々を危険から遠ざけてくれる

10: 23/03/08(水) 19:00:33 ID:XfoY
>>8
せやな

9: 23/03/08(水) 19:00:17 ID:oHE2
緊急地震速報がこち亀のあれならタヒ人1.5倍くらいになりそう

12: 23/03/08(水) 19:00:52 ID:XfoY
>>9
1.5倍じゃすまないやろ

11: 23/03/08(水) 19:00:37 ID:Ba24
ガチで危ない時は怖くなった方がええやろ

13: 23/03/08(水) 19:01:07 ID:DcZg
テレビ「にげて!」スマホ「ギュイギュイギュイ!」
ワイ「ウワァァァァ!」布団に潜り込む

17: 23/03/08(水) 19:01:47 ID:EYbq
>>13
無能

46: 23/03/08(水) 19:12:41 ID:OfrM
>>13
東日本大震災のとき近所のおばちゃんコタツの下にもぐろうと思ったら頭しか入らなかったって
でも生きてたから大丈夫やちなみに福島

48: 23/03/08(水) 19:14:36 ID:EYbq
>>46
稀によく地震の揺れとか雷の音に実際の危険度以上にビビりまくる人おるけど、あれって本能かなんかなんやろか

15: 23/03/08(水) 19:01:19 ID:4UiW
逃げる場所で混乱せんか?
パニックになるわ

19: 23/03/08(水) 19:01:50 ID:XfoY
>>15
普段からハザードマップを見とくんやで

30: 23/03/08(水) 19:05:07 ID:4UiW
>>19
家の周りなら分かるが出先まで調べてる?
明日出張やし調べるかとは普通ならんやろ

32: 23/03/08(水) 19:06:12 ID:EYbq
>>30
一応、止まるとこの避難経路ぐらいは毎回確認するけど、そっから先はなぁ…

33: 23/03/08(水) 19:06:17 ID:XfoY
>>30
たしかに
あとはひとつひとつの町に防災対策徹底してもらうしかないわね

18: 23/03/08(水) 19:01:49 ID:XDnk
やさしいにほんご やろ
外人には英語よりひらがなで書いた方が分かりやすいんや

23: 23/03/08(水) 19:02:12 ID:XfoY
>>18
はえ~ひらがなの方が読みやすいんか

29: 23/03/08(水) 19:05:02 ID:lNv8
『すぐにげて!』より『すぐにげろ!』のほうが切迫感ある…ない?

34: 23/03/08(水) 19:07:16 ID:pGc5
>>29
言葉遣いが悪いとかクレーム入れる奴おりそう

37: 23/03/08(水) 19:07:30 ID:XfoY
ワイは県議会以下の選挙じゃいちばん防災対策徹底するって言ってる政治家に投票しとるわ

41: 23/03/08(水) 19:10:25 ID:pGc5
>>37
地方議会レベルだとほんまに危機感ないジジイとかおるから大事な視点やね

45: 23/03/08(水) 19:12:17 ID:XfoY
>>41
というか防災は地域レベルで励行してもらわな いくら大臣や国会議員が頑張ってもどうにもならんからな

51: 23/03/08(水) 19:16:33 ID:pGc5
>>45
せやな結局その地域に合った対策をせんと意味がないもんな

39: 23/03/08(水) 19:08:54 ID:lNv8
アレが起きるまではなんで地震速報で津波の心配はさがどーたらって伝えてるのかわからんかったわ

40: 23/03/08(水) 19:10:00 ID:chwY
>>39
誰かタヒぬまで分からんわな
5メートルくらいの波なら泳ぎ切るつもりでいたわ

42: 23/03/08(水) 19:10:43 ID:EYbq
>>40
波と津波の区別がアレでようやく分かったって奴も多かったやろうな

43: 23/03/08(水) 19:11:15 ID:XfoY
1メートルでも普通にタヒねるって聞いた時はヒエってなったわ
10メートルとかどういうバケモンやねん

47: 23/03/08(水) 19:14:19 ID:C23q

普通の波と違ってもう土台が覆ってくるようなもんやしな

50: 23/03/08(水) 19:15:47 ID:XfoY
>>47
波ってかまるで海がそのままスライドしてきてる感じやな

52: 23/03/08(水) 19:16:51 ID:HplL
寝てたら気づかん

54: 23/03/08(水) 19:17:58 ID:XfoY
>>52
勝手にテレビついて警報音発するんやで

58: 23/03/08(水) 19:19:12 ID:EYbq
>>54
そいつは震度7の中でも熟睡できるんや

56: 23/03/08(水) 19:19:05 ID:pGc5
津波って海底の泥やら瓦礫やらも混ざった塊が襲ってくるから
ただの水より殺傷能力高いらしいな

59: 23/03/08(水) 19:19:40 ID:C23q
>>56
加えて細菌入りの毒水やで

60: 23/03/08(水) 19:20:58 ID:pGc5
>>59
ヒエッ…

57: 23/03/08(水) 19:19:10 ID:M6EH
そもそもNHKのせいでテレビないんやが

61: 23/03/08(水) 19:25:40 ID:R4VA
というか311を忘れてんのかな
ガチ津波がくる大地震の時はテレビなんてつかない

62: 23/03/08(水) 19:27:56 ID:C23q
>>61
そもそも電気逝ってそうやしな

65: 23/03/08(水) 19:30:58 ID:R4VA
>>62
それよ
消防や警察が出動して避難を促す
それで逃げ遅れてタヒんだ警察官がワイの知り合いでな
今でも思い出すと涙出る

67: 23/03/08(水) 19:40:37 ID:C23q
>>65
そら辛すぎるな

68: 23/03/08(水) 19:56:03 ID:R4VA
>>67
ほんまや
まだ20代やったのに

66: 23/03/08(水) 19:32:21 ID:eaj4
バケツの水被ったら勢いすごいやん
それがもっとでかい規模って考えるとやばいよな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678269490/

GOSSIP速報
オススメ記事
60分もみほぐしおばちゃん「このあと予約ないから長めにしますね~」→次行ったら
【悲報】渋谷の『透明公衆トイレ』が故障で丸見えに…
【疑問】なんで女って歩く時にこういうムーブかましてくるんや?
美人とかイケメンに「中の下やな」とか言う奴なんなの?
【朗報】1年間毎日蜂蜜を舐め続けたワイの末路wwwwwww
【悲報】宝くじで829億円を当てた女性が当選当日にとった行動が衝撃wwww
スクワット「足がめっちゃ遅くなる。膝への負担ヤバい。足太くなる」←この筋トレのメリットって
柏木由紀「お風呂は人に会わないなら入っていない。最長は1週間ちょい入っていない。」
マギーの谷間を大胆披露したセクシーショットがこちら!!!!
【悲惨】ホームレスに優しくした親切な女性、とんだ恩返しをされる
【画像】下着ユニバの人、あの大炎上を経たあとも強すぎる
年収440万なのに楽天カードとAmazonカードの審査に落ちた理由
痴漢されたのに逆に慰謝料を払わされることになってしまった女子高生…
【画像】ロシア人にジャパニーズ神経衰弱のやり方を教えた結果www
後藤真希さん、衰えぬ美貌が凄すぎると話題にwwwwww

この記事へのコメント