1: 2023/03/04(土) 12:55:19.439 ID:9qezXTTc0
学校教育で一番意味不明なのって、ノート提出だよな
目的と手段が入れ違う典型だと思うわ
目的と手段が入れ違う典型だと思うわ
オススメ記事
・
ガキの頃、寄付金で心臓の手術受けたワイの現在(24)wwwwwww
・ 芦田愛菜「可愛いです、賢いです、演技一流です」←こいつの弱点
・ 【画像】不倫した篠田麻里子が旦那に送ったラインがヤバい…
・ 俺「健康のために毎日フルーツ缶食べてる」おまえら「死ぬぞ?」
・ なんでお札工場があるのに「税金」なんてシステムがあるの?
・ ハゲ防止に女ホル飲み始めた結果wwwwwww
・ 若者「あれ…?もしかして自炊するよりも惣菜買った方が安く済むのでは…」
・ 【悲報】オバサン48歳、年下の上司に下心丸出しの弁当を拒否され泣き喚く
・ 【画像】歌舞伎町の女子小学生がヤバいwwwww
Comment
2: 2023/03/04(土) 12:56:17.735 ID:pxBAmfMx0
人間の大多数はやるべきことを設定されないと何もしない怠け者だからしゃーないでしょ
3: 2023/03/04(土) 12:56:59.185 ID:9qezXTTc0
>>2
やるべきことは定期テストで充分
やるべきことは定期テストで充分
10: 2023/03/04(土) 12:58:54.508 ID:BGJ7EdOUp
>>3
やる気のないやつが0点取ったら自己責任で済ませるんか?
やる気のないやつが0点取ったら自己責任で済ませるんか?
19: 2023/03/04(土) 13:02:50.691 ID:9qezXTTc0
>>10
ノートきっちりとって0点だったとしても先生は責任とらないでしょ
ノートきっちりとって0点だったとしても先生は責任とらないでしょ
4: 2023/03/04(土) 12:57:21.233 ID:Mo/rJSVB0
ノート提出ってなに?
9: 2023/03/04(土) 12:58:53.148 ID:9qezXTTc0
>>4
先生の板書をノートに写さないと評価下がります。
そのチェックのためにノート提出してください。
って仕組み
先生の板書をノートに写さないと評価下がります。
そのチェックのためにノート提出してください。
って仕組み
5: 2023/03/04(土) 12:57:23.439 ID:86ZKUYZY0
おれなんか特にそう強制力をもってしてないと怠惰な自分になる
11: 2023/03/04(土) 12:59:35.619 ID:9qezXTTc0
>>5
怠惰なほうがマシ
ノート提出は逆効果
怠惰なほうがマシ
ノート提出は逆効果
6: 2023/03/04(土) 12:57:35.480 ID:zMcMpdDE0
そんなのあったっけ?
14: 2023/03/04(土) 13:00:24.513 ID:9qezXTTc0
>>6
あるところが多い
ないところは知らん
あるところが多い
ないところは知らん
8: 2023/03/04(土) 12:58:40.312 ID:BRPzkJua0
フィクション作品で良くあるけどあれやったことないわ
ちゃんと板書してるか教師がチェックすんの?
ちゃんと板書してるか教師がチェックすんの?
15: 2023/03/04(土) 13:00:43.404 ID:9qezXTTc0
>>8
そんなところ
そんなところ
12: 2023/03/04(土) 12:59:54.858 ID:jBk7ngHj0
ノートとかメモって忘れてもいいように取るもんだよな
21: 2023/03/04(土) 13:03:55.018 ID:9qezXTTc0
>>12
そういう感じだね
教科書に書かれてあることも書く必要はない
そういう感じだね
教科書に書かれてあることも書く必要はない
13: 2023/03/04(土) 13:00:01.842 ID:oprDU+hZ0
写して覚えるのが基本だからな
22: 2023/03/04(土) 13:04:57.862 ID:9qezXTTc0
>>13
そんなんで覚えるなんてごく一部
そんなんで覚えるなんてごく一部
16: 2023/03/04(土) 13:01:02.986 ID:0O/5403j0
大学であったわ、掲示で
単位取れた人
次の者はノート提出(で単位をあげるかどうか決める)
全然学籍番号が出てなかった人
単位取れた人
次の者はノート提出(で単位をあげるかどうか決める)
全然学籍番号が出てなかった人
28: 2023/03/04(土) 13:06:41.381 ID:9qezXTTc0
>>16
大学の単位付与は適当だからね
大学の単位付与は適当だからね
18: 2023/03/04(土) 13:02:29.872 ID:1MDc5VMP0
あれ先生全部みてるのかな
めっちゃ時間かかるだろ
めっちゃ時間かかるだろ
30: 2023/03/04(土) 13:07:03.327 ID:9qezXTTc0
>>18
効率悪すぎるわな
効率悪すぎるわな
20: 2023/03/04(土) 13:03:36.647 ID:r5AxMKYm0
馬鹿のの救済措置だからおかしくは無い
100点取ればノートなんて出さなくても落第しない
100点取ればノートなんて出さなくても落第しない
33: 2023/03/04(土) 13:08:19.380 ID:9qezXTTc0
>>20
ノートとることを目的化したほうがバカになるから
救済手段は変えたほうがいい
ノートとることを目的化したほうがバカになるから
救済手段は変えたほうがいい
23: 2023/03/04(土) 13:05:01.623 ID:TorZAK0N0
定期テストで点取れない人もいるからそういう人に対する下駄履かせというか救済措置
35: 2023/03/04(土) 13:09:46.690 ID:9qezXTTc0
>>23
救済措置は別に設定すべきよ
救済措置は別に設定すべきよ
24: 2023/03/04(土) 13:05:08.285 ID:0O/5403j0
小学校のとき漢字を10回ずつ書いたノートを出すとかあった気がする
25: 2023/03/04(土) 13:05:40.491 ID:TgRysG2f0
ノート提出の有無は担任次第だわな
26: 2023/03/04(土) 13:05:47.975 ID:SzbR10Az0
理不尽に耐える教育だぞ
38: 2023/03/04(土) 13:11:26.349 ID:9qezXTTc0
>>26
それならもっと理不尽な課題出したほうがいい
それならもっと理不尽な課題出したほうがいい
43: 2023/03/04(土) 13:15:11.153 ID:SzbR10Az0
>>38
できるけど時間がかかるのが一番イライラして理不尽なのだ
社会の圧力に耐えるのに必要なんだ
できるけど時間がかかるのが一番イライラして理不尽なのだ
社会の圧力に耐えるのに必要なんだ
27: 2023/03/04(土) 13:06:34.714 ID:AaBkMDpYd
テストの度に超残業をしなければいけない教師
小テストを繰り返して期末テスト対策してくれた先生も、数年…というか受け持ったクラスの崩壊っぷりに小テスト止めてたな
成人式で再会した時痩せてたわ
小テストを繰り返して期末テスト対策してくれた先生も、数年…というか受け持ったクラスの崩壊っぷりに小テスト止めてたな
成人式で再会した時痩せてたわ
29: 2023/03/04(土) 13:06:55.881 ID:zMrKdsB/0
プロセスを身につけさせるのが学校の役割だから何もおかしくない
40: 2023/03/04(土) 13:12:20.713 ID:9qezXTTc0
>>29
そのプロセス本当に正しいですか?
そのプロセス本当に正しいですか?
31: 2023/03/04(土) 13:07:04.649 ID:Bdqauj4i0
ノート書き取るのが大変で教師の言ってることが頭に入らんかった
41: 2023/03/04(土) 13:13:19.867 ID:9qezXTTc0
>>31
これは大きいね
本末転倒とはこのことよ
これは大きいね
本末転倒とはこのことよ
32: 2023/03/04(土) 13:07:18.366 ID:CWr22du1M
小学校の4年の時はノートの落書きチェックの意味でノート提出させられてたな。あと授業中に抜き打ちで教科書チェック
42: 2023/03/04(土) 13:14:21.412 ID:9qezXTTc0
>>32
それもおかしいね
それもおかしいね
34: 2023/03/04(土) 13:09:16.717 ID:+mG7ZCqNa
救済しなくていいのにな
勤勉な無能が増えると困るだろ
勤勉な無能が増えると困るだろ
44: 2023/03/04(土) 13:15:16.262 ID:9qezXTTc0
>>34
全く救済するなとは言わないけど
方法は変えろと言いたい
全く救済するなとは言わないけど
方法は変えろと言いたい
36: 2023/03/04(土) 13:09:50.705 ID:TorZAK0N0
あとは提出させないとやらない児童はいるからな
小学校中学校はテスト0点でも不登校でも進級卒業ができちゃうから
学習習慣を身に着けさせるという意味でもやってる
小学校中学校はテスト0点でも不登校でも進級卒業ができちゃうから
学習習慣を身に着けさせるという意味でもやってる
50: 2023/03/04(土) 13:18:17.402 ID:9qezXTTc0
>>36
学習習慣つかんやつはノート提出でも習慣つかんし
できるヤツにとってもノート提出は足かせにしかならん
学習習慣つかんやつはノート提出でも習慣つかんし
できるヤツにとってもノート提出は足かせにしかならん
37: 2023/03/04(土) 13:09:57.700 ID:DSr3H3bDp
個人的にはそれして欲しいわ
テスト結果は100点でも、話聞いてると授業中遊んでるとしか考えられないんだ
テスト結果は100点でも、話聞いてると授業中遊んでるとしか考えられないんだ
39: 2023/03/04(土) 13:12:16.652 ID:oBHKZz06p
ノートすら提出できないやつは仕事で提出すべきものできるの?
45: 2023/03/04(土) 13:15:49.538 ID:0zb1nwOt0
小学校のころに宿題見せろはあったけどな
46: 2023/03/04(土) 13:16:19.089 ID:NvZHi1lqp
やる気のないやつはやらなくていいよなんてやり方義務教育の破綻だろ
47: 2023/03/04(土) 13:16:50.108 ID:ejGUNXRvM
でもノート提出とかそういうのを馬鹿にして怠けてたヤツって社会で成功してないよな
ノート提出くらいなんて事ない負荷のものだろ
ノート提出くらいなんて事ない負荷のものだろ
48: 2023/03/04(土) 13:16:57.698 ID:ZhUOS17sM
教科書に書き込む派だったから解く以外でほとんどノート取らなかった
49: 2023/03/04(土) 13:17:27.196 ID:IUBx+EVH0
やってる感
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677902119/

オススメ記事
・
60分もみほぐしおばちゃん「このあと予約ないから長めにしますね~」→次行ったら
・ 【悲報】渋谷の『透明公衆トイレ』が故障で丸見えに…
・【疑問】なんで女って歩く時にこういうムーブかましてくるんや?
・ 美人とかイケメンに「中の下やな」とか言う奴なんなの?
・ 【朗報】1年間毎日蜂蜜を舐め続けたワイの末路wwwwwww
・ 【悲報】宝くじで829億円を当てた女性が当選当日にとった行動が衝撃wwww
・ スクワット「足がめっちゃ遅くなる。膝への負担ヤバい。足太くなる」←この筋トレのメリットって
・ 柏木由紀「お風呂は人に会わないなら入っていない。最長は1週間ちょい入っていない。」
・ マギーの谷間を大胆披露したセクシーショットがこちら!!!!
・ 【悲惨】ホームレスに優しくした親切な女性、とんだ恩返しをされる
・ 【画像】下着ユニバの人、あの大炎上を経たあとも強すぎる
・ 年収440万なのに楽天カードとAmazonカードの審査に落ちた理由
・ 痴漢されたのに逆に慰謝料を払わされることになってしまった女子高生…
・ 【画像】ロシア人にジャパニーズ神経衰弱のやり方を教えた結果www
・ 後藤真希さん、衰えぬ美貌が凄すぎると話題にwwwwww
この記事へのコメント