本日の注目ニュース

食事中に水を飲む人と飲まない人の差がコレ!!!

1: 2020/03/08(日) 08:32:22.515 ID:oIELlT+70
俺は飲む派だけど飲まない人ってどうなってんの?
オススメ記事
ガキの頃、寄付金で心臓の手術受けたワイの現在(24)wwwwwww
芦田愛菜「可愛いです、賢いです、演技一流です」←こいつの弱点
【画像】不倫した篠田麻里子が旦那に送ったラインがヤバい…
俺「健康のために毎日フルーツ缶食べてる」おまえら「死ぬぞ?」
なんでお札工場があるのに「税金」なんてシステムがあるの?
ハゲ防止に女ホル飲み始めた結果wwwwwww
若者「あれ…?もしかして自炊するよりも惣菜買った方が安く済むのでは…」
【悲報】オバサン48歳、年下の上司に下心丸出しの弁当を拒否され泣き喚く
【画像】歌舞伎町の女子小学生がヤバいwwwww

Comment

3: 2020/03/08(日) 08:33:06.512 ID:Uttw4GlLa
前後に飲んでるんだろ
4: 2020/03/08(日) 08:33:21.035 ID:/JTEEmaj0
食事終わったら飲むよ
7: 2020/03/08(日) 08:35:09.359 ID:oIELlT+70
>>4
そりゃそうだけど
飯食って時喉乾かないの?
だいたい一口二口食ったら水飲むだろ
11: 2020/03/08(日) 08:37:00.501 ID:/JTEEmaj0
>>7
唾液出るからそんな乾燥したとは思わないかな
それに汁物挟むし
27: 2020/03/08(日) 08:44:22.238 ID:aVOOMqRId
>>11
わかる
汁物挟むよな
まぁ無くても平気だが
18: 2020/03/08(日) 08:40:03.492 ID:AU3LYXhs0
>>7
大体の食べ物自体に水分含んでんだからパンとかじゃない限り乾くことないだろ
乾くやつってクチャラーなのか?口閉じろよ
6: 2020/03/08(日) 08:35:05.782 ID:1OJXTMV40
食事中は水とかお茶は飲まない
汁物飲む
食後にお茶飲む
15: 2020/03/08(日) 08:38:26.893 ID:oIELlT+70
>>6
いや味噌汁飲んだ後も水飲むけどな
8: 2020/03/08(日) 08:36:05.441 ID:HUazYJpYa
食事中に水を飲むのはマナー違反
親に言われたことないか?
12: 2020/03/08(日) 08:37:05.714 ID:lgBDoDFvd
>>8
確かに言われたけど謎だよな
17: 2020/03/08(日) 08:40:01.698 ID:oIELlT+70
>>8
俺は言われたことないな
それ初めて聞いた
22: 2020/03/08(日) 08:42:16.754 ID:GAblcsR20
>>8
そんなマナー無いけどな
36: 2020/03/08(日) 08:49:07.503 ID:HUazYJpYa
>>22
食事中に水 マナー違反 で検索
55: 2020/03/08(日) 08:58:55.607 ID:PUE3eNTF0
>>8
俺も聞いたことある
俺は水ガブガブ飲むけど
9: 2020/03/08(日) 08:36:14.575 ID:UROTOevZ0
料理食べたら一回口の中水でリセットしたくなるわ
19: 2020/03/08(日) 08:40:59.180 ID:oIELlT+70
>>9
本当これ
乾いてるじゃなくてリセットなんだよな
35: 2020/03/08(日) 08:47:53.131 ID:o9YZKq2Fd
>>9
だよな 寿司の時はガリとお茶でリセット
10: 2020/03/08(日) 08:36:54.242 ID:NUK974FI0
食卓上に飲み物があるから飲んでるだけだと気付いてからは飲まなくなった
食事が毎食ラスクなら知らんが口の中乾くとかない
32: 2020/03/08(日) 08:45:01.535 ID:oIELlT+70
>>10
飲み物無いと落ち着かない
もう気になって食事所じゃない
そわそわしてる
13: 2020/03/08(日) 08:37:20.525 ID:zaBeyf0O0
なんとなく消化悪くなる気がする
14: 2020/03/08(日) 08:37:27.281 ID:SbtsHHOW0
ドライマウスかよ
16: 2020/03/08(日) 08:39:13.220 ID:A1Ea0n2j0
噛む回数が少なくて唾液量が少ない人が水飲むのかなぁ
20: 2020/03/08(日) 08:41:04.367 ID:DFcXeBm/0
飲まない派は汁物無い時はどうすんの?
中華や和食は有るけど洋食だと無いでしょ
24: 2020/03/08(日) 08:43:21.351 ID:AU3LYXhs0
>>20
そもそも食べてる最中に喉乾かんから洋食だろうと飲まんな
食べ終わってからコーヒー飲むわ
25: 2020/03/08(日) 08:43:30.513 ID:1OJXTMV40
>>20
何も飲まないよ
29: 2020/03/08(日) 08:44:43.125 ID:zaBeyf0O0
>>20
パサパサのパンだけとかじゃない限りは何とも無い
21: 2020/03/08(日) 08:41:38.513 ID:KU52t5sAd
口の中の油を流し込むのすげーきもちいいじゃん
23: 2020/03/08(日) 08:42:38.151 ID:a2eVTXz80
なんでだろ
飲まなくとも困ったことないし
たまに飲むけどこれといって違いを感じない
38: 2020/03/08(日) 08:49:25.447 ID:oIELlT+70
>>23
困る
まず食う前に飲むじゃん
食ってる最中飲むじゃん
食い終わってから飲むじゃん
でも飲んでる量は普通より少し多いぐらいだと思うけどな
ペットボトルのお茶多分600ぐらい?の4分の3ぐらいだいたい無くなってる
26: 2020/03/08(日) 08:43:41.188 ID:1IBp2xqZd
育ちの問題
キッチリした懐石料理だと食中に水や茶は出てこない(らしい)

俺は育ちがよくないから食中めっちゃお茶飲むけどな
49: 2020/03/08(日) 08:55:04.568 ID:oIELlT+70
>>26
マジか
そんな上級国民じゃないと行かないだろ
てか飲まない人はお寿司食ってても食後にお茶飲むのかな?
50: 2020/03/08(日) 08:56:40.615 ID:HUazYJpYa
>>49
当たり前
だからアガリって言うんだよ
66: 2020/03/08(日) 09:07:54.850 ID:oIELlT+70
>>50
なるほど
そういうなのか
28: 2020/03/08(日) 08:44:33.543 ID:EFLiIg0C0
紅茶か烏龍茶で油切りたい
まぁ油っこいもの好きだからね
31: 2020/03/08(日) 08:44:59.003 ID:E5CcPY1A0
食べ終わってから水とかお茶飲むわ
それで「食事が終わった」って感じになる
33: 2020/03/08(日) 08:46:56.959 ID:UPHdkQ7Dr
普通に食ってりゃ乾燥しないし乾燥するようなものが出る時は大抵汁系もセットだよな
水が必要ならそれはバランスの悪い食事だと思う
34: 2020/03/08(日) 08:47:06.320 ID:fEe27Ptka
食事中に水取りすぎると胃袋の中の消化液薄まって逆に胃もたれとか消化不良起こすぞ。
53: 2020/03/08(日) 08:57:39.294 ID:oIELlT+70
>>34
マジか
でももう直せねぇよ
俺の方が多数派かと思ったけど少数派だったんだな
37: 2020/03/08(日) 08:49:22.866 ID:zaBeyf0O0
ラーメンのとき水何杯も飲む人とかすげえよな
胃が強いんだろうか
56: 2020/03/08(日) 08:59:09.798 ID:oIELlT+70
>>37
まぁスープは最初と最後の水飲む前ぐらいだし
そんな変わらないと思うけど
74: 2020/03/08(日) 09:25:56.288 ID:Aw0zw39N0
>>37
俺これだけどその正体は口の中が熱い熱すぎる
まずちょっと水飲んで口の中冷やしてからじゃないとめっちゃふーふーしないと麺を口に入れられないんだ
77: 2020/03/08(日) 09:30:49.092 ID:uRt5Xnhqp
>>37
すまんどういう意味?
胃はむしろ弱いぞ
85: 2020/03/08(日) 10:26:21.637 ID:fEe27Ptka
>>77
水飲むと胃袋の中の消化液が薄まって消化されにくくなるから胃もたれしやすい
39: 2020/03/08(日) 08:49:26.849 ID:oHLNSNzF0
少食だから水飲むと腹が膨れて1人分すら食いきれない
40: 2020/03/08(日) 08:49:29.449 ID:+A7VTzEF0
プロと素人の差だよ
外食すると分かりやすいけど素人さんは食事中にドリンクバーとか飲み放題で胃袋タプタプにして肝心の料理がが入らなくなってるからな
自炊ならいいだろと思うだろうけど普段から料理以外の水分はとらずに食べる訓練しとかないとフードファイトには対応できないよ
41: 2020/03/08(日) 08:49:49.033 ID:AU3LYXhs0
もう飲むやつはクチャラーだろ絶対口閉じろよ
58: 2020/03/08(日) 09:01:15.820 ID:oIELlT+70
>>41
関係ないだろ
俺クッチャラーじゃないし
飲まない奴でクッチャラー居るだろ
俺は知らんけど
42: 2020/03/08(日) 08:50:48.863 ID:n/omTwYO0
外食の時は飲むけど家で食ってる時は汁物のんでるな
43: 2020/03/08(日) 08:51:19.981 ID:fEe27Ptka
早食いなのか、唾液少ないのか、食事の味が濃いのか
食事中に水必要と思ったことないからわかんねーな
59: 2020/03/08(日) 09:03:32.753 ID:oIELlT+70
>>43
あんまり関係ない
味とかじゃなくてもう癖みたいなもんだ
食って飲む食って食って飲む
こんな感じだ
ざるそばとかぐらいだろ水要らないと思った事あるの
44: 2020/03/08(日) 08:52:38.847 ID:YJ1KbveFp
拷問官「水無しで食事しろ」

俺「そんなことされたらタヒんでしまう」
62: 2020/03/08(日) 09:06:13.046 ID:oIELlT+70
>>44
分かる
牛丼屋とかで店員に声掛けないと水のお代わり出来ないのあるけど
あの時水飲む量抑えるもんな
45: 2020/03/08(日) 08:53:34.232 ID:Yv/DUDN00
食べてるときに水飲み過ぎると唾液腺が減ってくよ
だから食事中に唾液が出なくて喉が渇く
唾液量が少ないと雑菌も増えて口臭の原因ですよ
46: 2020/03/08(日) 08:54:39.554 ID:fEe27Ptka
1太ってるだろ
66: 2020/03/08(日) 09:07:54.850 ID:oIELlT+70
>>46
むしろ痩せてる
ヒョロガリの部類
47: 2020/03/08(日) 08:54:41.199 ID:1OJXTMV40
食事中に水飲まないと食べられない人は唾液の量が少ないって昔テレビで見た
そういう人は胃もたれしたり消化器官の病気になりやすいらしい
51: 2020/03/08(日) 08:56:42.347 ID:qmDpFlPl0
食事内容によるけど猫舌だから水途中で飲まないときつい
54: 2020/03/08(日) 08:58:55.493 ID:tDcMyA0aa
食事中水飲む人は息くさいイメージ
61: 2020/03/08(日) 09:05:26.710 ID:9IkbIJzCa
飯食ってるのに水で腹一杯にしてどうすんだお
63: 2020/03/08(日) 09:06:31.074 ID:lQsBwo9z0
唾液の量だろうな
食事中に水飲む奴は虫歯になりやすいから気を付けて
64: 2020/03/08(日) 09:07:18.351 ID:PUE3eNTF0
>>63
確かに虫歯多いわ
68: 2020/03/08(日) 09:10:17.434 ID:jB/4UGTYr
ご飯の前にコップ1杯飲んで胃をなじませる
ご飯の時ももちろん飲む
ご飯の後はうがいがてら軽くのむ
マナーもクソも無い。これで最強の胃腸を手に入れた
69: 2020/03/08(日) 09:11:55.786 ID:AU3LYXhs0
>>68
胃腸一切関係無くて草

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1583623942/

GOSSIP速報
オススメ記事
60分もみほぐしおばちゃん「このあと予約ないから長めにしますね~」→次行ったら
【悲報】渋谷の『透明公衆トイレ』が故障で丸見えに…
【疑問】なんで女って歩く時にこういうムーブかましてくるんや?
美人とかイケメンに「中の下やな」とか言う奴なんなの?
【朗報】1年間毎日蜂蜜を舐め続けたワイの末路wwwwwww
【悲報】宝くじで829億円を当てた女性が当選当日にとった行動が衝撃wwww
スクワット「足がめっちゃ遅くなる。膝への負担ヤバい。足太くなる」←この筋トレのメリットって
柏木由紀「お風呂は人に会わないなら入っていない。最長は1週間ちょい入っていない。」
マギーの谷間を大胆披露したセクシーショットがこちら!!!!
【悲惨】ホームレスに優しくした親切な女性、とんだ恩返しをされる
【画像】下着ユニバの人、あの大炎上を経たあとも強すぎる




この記事へのコメント