1: 2023/04/23(日) 19:19:57.43 ID:mo3gizsS0
豪快すぎる
オススメ記事
・
ガキの頃、寄付金で心臓の手術受けたワイの現在(24)wwwwwww
・ 芦田愛菜「可愛いです、賢いです、演技一流です」←こいつの弱点
・ 【画像】不倫した篠田麻里子が旦那に送ったラインがヤバい…
・ 俺「健康のために毎日フルーツ缶食べてる」おまえら「死ぬぞ?」
・ なんでお札工場があるのに「税金」なんてシステムがあるの?
・ ハゲ防止に女ホル飲み始めた結果wwwwwww
・ 若者「あれ…?もしかして自炊するよりも惣菜買った方が安く済むのでは…」
・ 【悲報】オバサン48歳、年下の上司に下心丸出しの弁当を拒否され泣き喚く
・ 【画像】歌舞伎町の女子小学生がヤバいwwwww
Comment
2: 2023/04/23(日) 19:20:13.56 ID:h3N45bU/0
はえー
3: 2023/04/23(日) 19:20:19.36 ID:4C+qEAQE0
いつ撃たれるか分からんしな
4: 2023/04/23(日) 19:20:48.42 ID:mo3gizsS0
>>3
確かにそう考えたら今を生きるのもありか…?
確かにそう考えたら今を生きるのもありか…?
5: 2023/04/23(日) 19:22:09.96 ID:L+sFbxuX0
全額返す気ないからな
6: 2023/04/23(日) 19:23:47.45 ID:mo3gizsS0
>>5
タヒんで相続放棄させるんか?
タヒんで相続放棄させるんか?
7: 2023/04/23(日) 19:26:34.89 ID:0NEbyg7WM
カードローンで買うの当たり前みたいだけど返す当てはあるんかな?
9: 2023/04/23(日) 19:27:37.55 ID:mo3gizsS0
>>7
仕組み的にも歴史的にも
そういう状態が当たり前のものみたいな感じらしいし
考えてすらないのかもしれない
仕組み的にも歴史的にも
そういう状態が当たり前のものみたいな感じらしいし
考えてすらないのかもしれない
11: 2023/04/23(日) 19:28:45.66 ID:0NEbyg7WM
>>9
うーん
結構早い段階でどうにもならなくなりそうだけど一般人はどうしてんだろ?
うーん
結構早い段階でどうにもならなくなりそうだけど一般人はどうしてんだろ?
13: 2023/04/23(日) 19:30:02.46 ID:mo3gizsS0
>>11
なんか毎月2%ずつくらい払えばokらしいで
それでも滞納者続出って聞いたけど
なんか毎月2%ずつくらい払えばokらしいで
それでも滞納者続出って聞いたけど
8: 2023/04/23(日) 19:27:25.17 ID:44Exr3cW0
万引きしたり列車強盗すればタダで手に入るのにな
10: 2023/04/23(日) 19:28:15.27 ID:mo3gizsS0
>>8
ロサンゼルスで1万円以下くらいの万引きが刑事罰じゃなくなった
みたいなニュース見たけどあれほんまなんやろか
ロサンゼルスで1万円以下くらいの万引きが刑事罰じゃなくなった
みたいなニュース見たけどあれほんまなんやろか
12: 2023/04/23(日) 19:29:35.53 ID:DXBLwQOla
日本よりも特典が豪華やからや
日本でもたまに「リボにすればポイント2倍!」とかあるが、アメリカはその比じゃない。
リボの利息の元取れるくらいには特典がつく。
日本でもたまに「リボにすればポイント2倍!」とかあるが、アメリカはその比じゃない。
リボの利息の元取れるくらいには特典がつく。
14: 2023/04/23(日) 19:31:56.31 ID:mo3gizsS0
>>12
そうなんか?
アメリカってクレカ支払の仕組み自体がリボ払いみたいな感じらしいが
クレカ自体のポイントが金利より高いの?
そうなんか?
アメリカってクレカ支払の仕組み自体がリボ払いみたいな感じらしいが
クレカ自体のポイントが金利より高いの?
15: 2023/04/23(日) 19:33:29.04 ID:fv+iqh2d0
リボ払いですら得ってクレカ会社はなにで稼いでるんや
16: 2023/04/23(日) 19:34:09.34 ID:mo3gizsS0
>>15
それはめっちゃ思った
わいも気になる
それはめっちゃ思った
わいも気になる
17: 2023/04/23(日) 19:35:27.44 ID:JwL1zvEN0
>>15
リボ払いの利息が毎月とれるからな
リボ払いの利息が毎月とれるからな
20: 2023/04/23(日) 19:38:22.22 ID:mo3gizsS0
>>17
利息払っても特典でプラスっていうコメントに対してやろ
利息払っても特典でプラスっていうコメントに対してやろ
22: 2023/04/23(日) 19:40:17.55 ID:SuXKOPQoa
>>20
あくまでしっかり払えるやつは、やからな。
払えんかったら特典つかんし、利息つかんしで最悪になる。
計画性ないアホから搾取し、計画性あるやつが得をとする、それがアメリカのリボやで。
あくまでしっかり払えるやつは、やからな。
払えんかったら特典つかんし、利息つかんしで最悪になる。
計画性ないアホから搾取し、計画性あるやつが得をとする、それがアメリカのリボやで。
23: 2023/04/23(日) 19:42:53.76 ID:mo3gizsS0
>>22
しっかり払うって
金利も含めてリボの払ってるってことやろ?
それを上回る特典って具体的に何があるんや?
平均17%近いって出てきたけど、この17%って数字が間違いなんやろか
しっかり払うって
金利も含めてリボの払ってるってことやろ?
それを上回る特典って具体的に何があるんや?
平均17%近いって出てきたけど、この17%って数字が間違いなんやろか
24: 2023/04/23(日) 19:47:21.87 ID:mo3gizsS0
>>23
平均年利17%や
平均年利17%や
26: 2023/04/23(日) 19:48:20.79 ID:hGiaf3M9a
>>23
利用金額の20%分、次年度使えるポイントがつくとか聞いたな。利用金額には利息も含まれるから、めちゃくちゃ大きなポイントらしい。
利用金額の20%分、次年度使えるポイントがつくとか聞いたな。利用金額には利息も含まれるから、めちゃくちゃ大きなポイントらしい。
28: 2023/04/23(日) 19:50:23.67 ID:mo3gizsS0
>>26
まじ?
それカード会社やってけるんか…?
まじ?
それカード会社やってけるんか…?
19: 2023/04/23(日) 19:37:12.32 ID:KQ03I9uBx
リボくらいで驚くなよ
ただのサラリーマンが、ローン組んで新築の家買って賃貸にして金稼ぐ奴らやぞ
そらリーマン・ショック起こすわ
ただのサラリーマンが、ローン組んで新築の家買って賃貸にして金稼ぐ奴らやぞ
そらリーマン・ショック起こすわ
21: 2023/04/23(日) 19:39:09.38 ID:mo3gizsS0
>>19
日本でもワンルームマンションでにた詐欺話最近あったな…
日本でもワンルームマンションでにた詐欺話最近あったな…
27: 2023/04/23(日) 19:50:08.69 ID:mIwKYNuFd
まぁあっちは給料どんどんあがってるしな
30年前と手取り変わらんゲェジみてぇな国の国民には一生理解できんやろ
30年前と手取り変わらんゲェジみてぇな国の国民には一生理解できんやろ
29: 2023/04/23(日) 19:50:51.25 ID:mo3gizsS0
>>27
給料の上昇率よりリボの利率の方が高いんですが…
給料の上昇率よりリボの利率の方が高いんですが…
31: 2023/04/23(日) 19:52:27.32 ID:Ah0b7/AMd
>>29
で、物価上昇率は?
で、物価上昇率は?
34: 2023/04/23(日) 19:55:12.35 ID:mo3gizsS0
>>31
いやに喧嘩腰やな
物価上昇激しいっていわれてる最近でこれや
いやに喧嘩腰やな
物価上昇激しいっていわれてる最近でこれや
30: 2023/04/23(日) 19:51:30.47 ID:Ah0b7/AMd
実際に世の中に溢れてるお金と言われるものの大半はクレジットだからな
アメリカ人は貯金300万借金300万みたいなのが平均的なのよ
アメリカ人は貯金300万借金300万みたいなのが平均的なのよ
32: 2023/04/23(日) 19:52:39.66 ID:mo3gizsS0
>>30
貯金あるのに借金放置するのすごいわ
国民性か
貯金あるのに借金放置するのすごいわ
国民性か
35: 2023/04/23(日) 19:55:37.55 ID:XG/7Z0u1d
>>32
己の借金で支出した分他の誰かの出入になるんだわ
逆の言い方するとお前の収入は誰かの支出なんだ
己の借金で支出した分他の誰かの出入になるんだわ
逆の言い方するとお前の収入は誰かの支出なんだ
38: 2023/04/23(日) 19:58:22.77 ID:mo3gizsS0
>>35
マクロとミクロの話まぜてもしゃーないやろ
言葉の使い方間違ってたらすまんな
マクロとミクロの話まぜてもしゃーないやろ
言葉の使い方間違ってたらすまんな
36: 2023/04/23(日) 19:57:20.64 ID:Q5mgaE4V0
盲腸になったらタヒぬ国だし虫歯でもタヒぬのに、貯金してる意味ないよな、タヒんだら借金とかどうでもいいし借りてた方がいい
40: 2023/04/23(日) 20:00:08.41 ID:d69gcajg0
みんなリボ払いしてくれるからアメリカのクレカ手数料安いんやろ
43: 2023/04/23(日) 20:02:26.05 ID:mo3gizsS0
>>40
なるほど
JCBだけ手数料高いのはそういうことか
なるほど
JCBだけ手数料高いのはそういうことか
45: 2023/04/23(日) 20:09:50.04 ID:p/OgWp3V0
アメリカの黒人女性は20万円の車を80回ローンで月4万円返す契約とかしてる
47: 2023/04/23(日) 20:12:28.02 ID:56HnPt7i0
>>45
闇金かなんかか?
闇金かなんかか?
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682245197/
オススメ記事
・
60分もみほぐしおばちゃん「このあと予約ないから長めにしますね~」→次行ったら
・ 【悲報】渋谷の『透明公衆トイレ』が故障で丸見えに…
・【疑問】なんで女って歩く時にこういうムーブかましてくるんや?
・ 美人とかイケメンに「中の下やな」とか言う奴なんなの?
・ 【朗報】1年間毎日蜂蜜を舐め続けたワイの末路wwwwwww
・ 【悲報】宝くじで829億円を当てた女性が当選当日にとった行動が衝撃wwww
・ スクワット「足がめっちゃ遅くなる。膝への負担ヤバい。足太くなる」←この筋トレのメリットって
・ 柏木由紀「お風呂は人に会わないなら入っていない。最長は1週間ちょい入っていない。」
・ マギーの谷間を大胆披露したセクシーショットがこちら!!!!
・ 【悲惨】ホームレスに優しくした親切な女性、とんだ恩返しをされる
・ 【画像】下着ユニバの人、あの大炎上を経たあとも強すぎる
・
・
・
・
この記事へのコメント