1: 2023/04/14(金) 23:52:56.13 ID:NKlAQFCb9
「苦しみ理解してない」 生活保護費受給者ら失望 高裁で逆転敗訴
生活保護費を引き下げた国の判断を全面的に容認した14日の大阪高裁判決。裁判所の前には「不当判決」「司法の職責放棄」と書かれた紙が掲げられ、受給者や弁護団らからは失望や怒りの声が相次いだ。
「ここまでひどい判決とは思わなかった。裁判長は私たちの苦しみを全く理解していない」。原告の一人として名を連ねた女性(63)は判決後、毎日新聞の取材にこう嘆いた。
女性は18年前、夫の暴力に耐えかね、中学生と高校生の子ども2人とともに家を飛び出した。スーパーで働いていたが家計は苦しく、生活保護を受けることに。心臓に重い疾患が見つかったのはそんな時だった。
治療入院を強いられ、退院後も体調不良で仕事を続けられなくなった。生活保護と児童手当が「命綱」で何とかやりくりしていたのに、当時暮らしていたアパートの大家から「楽をしている」と心ない言葉を掛けられたことは今も忘れられない。
居住自治体から支給されていた毎月10万円ほどの保護費の減額が始まったのは2013年8月。月額で千数百円が引き下げられた。下着や靴下が破れても繕って使い続け、食料は消費期限が近い「見切り品」を中心に買い求める生活。姉が亡くなった時、「香典を渡せない」と親族に打ち明けたこともある。
原材料価格の高騰で生活必需品や光熱費の値上がりが続く今、生活費を切り詰める生活は限界を迎えつつある。女性は「命を削って生きているが、これ以上何を節約すればいいのか」と訴えた。弁護団副団長の小久保哲郎弁護士は大阪市内で開かれた記者会見で、「国の主張をそのまま認める偏った判決で、司法への期待が踏みにじられた」と批判した。
九州大法学研究院の丸谷浩介教授(社会保障法)は「基準額は専門家の知見や統計などに基づいて改定されるべきだが、判決はリーマン・ショックの事情だけで原告の主張を一蹴している」と指摘。基準額を導く国独自の算出方法が専門家の部会に諮られなかった経緯を挙げ、「専門家よりも国の知見を重視する司法判断も、近年の行政訴訟の流れに反しており問題だ」と語った。【安元久美子、山本康介】
毎日新聞 2023/4/14 21:09
https://mainichi.jp/articles/20230414/k00/00m/040/286000c
※スレタイは毎日jpトップページの見出し
【速報】生活保護費の引き下げ巡る訴訟 1審判決覆り「減額処分」を認める判決 大阪高裁 高裁レベルでの判断は全国初 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681452859/
生活保護費を引き下げた国の判断を全面的に容認した14日の大阪高裁判決。裁判所の前には「不当判決」「司法の職責放棄」と書かれた紙が掲げられ、受給者や弁護団らからは失望や怒りの声が相次いだ。
「ここまでひどい判決とは思わなかった。裁判長は私たちの苦しみを全く理解していない」。原告の一人として名を連ねた女性(63)は判決後、毎日新聞の取材にこう嘆いた。
女性は18年前、夫の暴力に耐えかね、中学生と高校生の子ども2人とともに家を飛び出した。スーパーで働いていたが家計は苦しく、生活保護を受けることに。心臓に重い疾患が見つかったのはそんな時だった。
治療入院を強いられ、退院後も体調不良で仕事を続けられなくなった。生活保護と児童手当が「命綱」で何とかやりくりしていたのに、当時暮らしていたアパートの大家から「楽をしている」と心ない言葉を掛けられたことは今も忘れられない。
居住自治体から支給されていた毎月10万円ほどの保護費の減額が始まったのは2013年8月。月額で千数百円が引き下げられた。下着や靴下が破れても繕って使い続け、食料は消費期限が近い「見切り品」を中心に買い求める生活。姉が亡くなった時、「香典を渡せない」と親族に打ち明けたこともある。
原材料価格の高騰で生活必需品や光熱費の値上がりが続く今、生活費を切り詰める生活は限界を迎えつつある。女性は「命を削って生きているが、これ以上何を節約すればいいのか」と訴えた。弁護団副団長の小久保哲郎弁護士は大阪市内で開かれた記者会見で、「国の主張をそのまま認める偏った判決で、司法への期待が踏みにじられた」と批判した。
九州大法学研究院の丸谷浩介教授(社会保障法)は「基準額は専門家の知見や統計などに基づいて改定されるべきだが、判決はリーマン・ショックの事情だけで原告の主張を一蹴している」と指摘。基準額を導く国独自の算出方法が専門家の部会に諮られなかった経緯を挙げ、「専門家よりも国の知見を重視する司法判断も、近年の行政訴訟の流れに反しており問題だ」と語った。【安元久美子、山本康介】
毎日新聞 2023/4/14 21:09
https://mainichi.jp/articles/20230414/k00/00m/040/286000c
※スレタイは毎日jpトップページの見出し
【速報】生活保護費の引き下げ巡る訴訟 1審判決覆り「減額処分」を認める判決 大阪高裁 高裁レベルでの判断は全国初 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681452859/
オススメ記事
・
ガキの頃、寄付金で心臓の手術受けたワイの現在(24)wwwwwww
・ 芦田愛菜「可愛いです、賢いです、演技一流です」←こいつの弱点
・ 【画像】不倫した篠田麻里子が旦那に送ったラインがヤバい…
・ 俺「健康のために毎日フルーツ缶食べてる」おまえら「死ぬぞ?」
・ なんでお札工場があるのに「税金」なんてシステムがあるの?
・ ハゲ防止に女ホル飲み始めた結果wwwwwww
・ 若者「あれ…?もしかして自炊するよりも惣菜買った方が安く済むのでは…」
・ 【悲報】オバサン48歳、年下の上司に下心丸出しの弁当を拒否され泣き喚く
・ 【画像】歌舞伎町の女子小学生がヤバいwwwww
Comment
3: 2023/04/14(金) 23:54:46.22 ID:/V+0t3z10
訴訟費用はどうやって捻出したんだろ?
無料で引き受けてくれる弁護士とかがいるのかな?
無料で引き受けてくれる弁護士とかがいるのかな?
6: 2023/04/14(金) 23:56:07.30 ID:DCGsATW90
>>3
成功報酬なんだろうね
成功報酬なんだろうね
26: 2023/04/15(土) 00:01:59.79 ID:uHY7qpAl0
>>3 印紙代とか着手金はかかるから誰かが出してくれたんだろうね
49: 2023/04/15(土) 00:04:55.04 ID:sdEMHAE/0
>>3
アカ弁護士なんて腐るほどいるだろ
アカ弁護士なんて腐るほどいるだろ
5: 2023/04/14(金) 23:55:34.93 ID:gxCnBa+r0
国民年金より優遇されてんだから
慎ましく暮らせよ
慎ましく暮らせよ
35: 2023/04/15(土) 00:03:18.53 ID:domp4rfc0
>>5
そういう事
国民年金を満額納めた者より多く貰ってて医療費なんかの控除もあるのに厚かましいにもほどがある
田舎のおじいちゃんおばあちゃんとか国民年金だけでは足りないから80歳過ぎても農業しながら生計立ててる人は大勢いるのに甘えてんじゃねえわ
そういう事
国民年金を満額納めた者より多く貰ってて医療費なんかの控除もあるのに厚かましいにもほどがある
田舎のおじいちゃんおばあちゃんとか国民年金だけでは足りないから80歳過ぎても農業しながら生計立ててる人は大勢いるのに甘えてんじゃねえわ
63: 2023/04/15(土) 00:06:48.56 ID:DNxvqPv50
>>35
農業は趣味と実益を兼ねてるんだろうから関係ないと思うが
農業は趣味と実益を兼ねてるんだろうから関係ないと思うが
94: 2023/04/15(土) 00:10:48.75 ID:domp4rfc0
>>63
趣味でやってる奴と生活の為にやってる奴とは全く違う
実家が糞田舎で家の親は公務員だったから生活の為に農業をせざるを得ない同じ地域の他の家庭から妬まれてる、だから親は何か行事がある度に寄付をしてる
趣味でやってる奴と生活の為にやってる奴とは全く違う
実家が糞田舎で家の親は公務員だったから生活の為に農業をせざるを得ない同じ地域の他の家庭から妬まれてる、だから親は何か行事がある度に寄付をしてる
129: 2023/04/15(土) 00:17:10.21 ID:WtoXQ9840
>>5
実際は国民年金とナマポのハイブリットだぞ
それをやらないのは資産があるもの
実際は国民年金とナマポのハイブリットだぞ
それをやらないのは資産があるもの
7: 2023/04/14(金) 23:56:16.19 ID:aWAQrKI50
高校生の子供が
働けば問題ない。
働けば問題ない。
8: 2023/04/14(金) 23:56:31.60 ID:SNQzGANX0
パチンコ代
9: 2023/04/14(金) 23:56:51.47 ID:AwrXaINl0
その一生懸命育てた子供たちは何も援助してくれないのか?
10: 2023/04/14(金) 23:57:29.95 ID:M+FScZST0
マジレスするとスマホだろうね
12: 2023/04/14(金) 23:58:13.58 ID:Y9AG1pNV0
同情さそっても無駄ね
今の範囲でやりくりしましょ
これは仕方ない
今の範囲でやりくりしましょ
これは仕方ない
13: 2023/04/14(金) 23:58:18.57 ID:8MLiDELF0
どれだけ辛いかを国民に広く知らしめるため、家計簿を公開してはどうだろう?
14: 2023/04/14(金) 23:58:23.53 ID:/jUxP5jC0
最低限の生活にはまだまだ削れるでしょ
15: 2023/04/14(金) 23:58:45.11 ID:pqZjI3Bi0
これ以上何を節約すれば?
仕事しろよw
仕事しろよw
17: 2023/04/14(金) 23:59:19.13 ID:TI40toZF0
貧乏な人は生きていけない国になりつつあるな
18: 2023/04/14(金) 23:59:21.54 ID:S1i13GNV0
裁判起こせるくらい元気なら働け
19: 2023/04/14(金) 23:59:52.66 ID:Ly8PTjqM0
みんなキツいと思う
これ以上何節約すれば良いのかわからないのは同意
これ以上何節約すれば良いのかわからないのは同意
20: 2023/04/15(土) 00:00:04.54 ID:/oroVzjx0
まずは体型をみてから判断したいな
64: 2023/04/15(土) 00:06:51.54 ID:13y8MkZa0
>>20
生ポ受給者ってブクブク太ってんの多いよな。特にババァ。
生ポ受給者ってブクブク太ってんの多いよな。特にババァ。
175: 2023/04/15(土) 00:22:41.73 ID:vmIzBL8b0
>>64
炭水化物が増えるから低所得層の方がカロリーに偏りやすい
炭水化物が増えるから低所得層の方がカロリーに偏りやすい
21: 2023/04/15(土) 00:00:44.96 ID:xgINKBOk0
生活保護のさじ加減は難しいな
楽に生かさず殺さずなんだろけど
楽に生かさず殺さずなんだろけど
23: 2023/04/15(土) 00:01:27.66 ID:H8kPRDWh0
レタスの収穫を手伝えよ…w
すぐ雇ってくれんぞwww
すぐ雇ってくれんぞwww
24: 2023/04/15(土) 00:01:34.16 ID:Zea5EuJw0
牢屋に入ったほうが楽だよ
28: 2023/04/15(土) 00:02:10.79 ID:XHQoK13t0
働いてる人も何を節約すれば分からない
だから消費税を下げろ
だから消費税を下げろ
31: 2023/04/15(土) 00:02:35.09 ID:jI/2JvdH0
18年前下の子が中学生なら現在はとっくに成人してオッサンになってるじゃん
減額されたのも10年前
減額されたのも10年前
33: 2023/04/15(土) 00:02:56.33 ID:HqhZsEjC0
こんなのより非正規の人達の負担を減らしてやれ
36: 2023/04/15(土) 00:03:18.74 ID:pYzwZYRW0
ん…18年前って子供2人はとっくに成人してるよなこれ…
58: 2023/04/15(土) 00:06:28.22 ID:srvu7LEH0
>>36
下の中学生が14歳だとしても+18で…
ふつうに結婚してる年齢だな
下の中学生が14歳だとしても+18で…
ふつうに結婚してる年齢だな
92: 2023/04/15(土) 00:10:28.01 ID:e2nNkUDY0
>>58
ナマポ育ちだと結婚もハードル高そうではある
ナマポ育ちだと結婚もハードル高そうではある
38: 2023/04/15(土) 00:03:28.73 ID:aGHJYwSP0
働こうよ
スーパーの品出しとかなら出来るだろう?
スーパーの品出しとかなら出来るだろう?
39: 2023/04/15(土) 00:03:39.28 ID:pazNBqHt0
まあもらえるだけ感謝しろよな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681483976/
オススメ記事
・
60分もみほぐしおばちゃん「このあと予約ないから長めにしますね~」→次行ったら
・ 【悲報】渋谷の『透明公衆トイレ』が故障で丸見えに…
・【疑問】なんで女って歩く時にこういうムーブかましてくるんや?
・ 美人とかイケメンに「中の下やな」とか言う奴なんなの?
・ 【朗報】1年間毎日蜂蜜を舐め続けたワイの末路wwwwwww
・ 【悲報】宝くじで829億円を当てた女性が当選当日にとった行動が衝撃wwww
・ スクワット「足がめっちゃ遅くなる。膝への負担ヤバい。足太くなる」←この筋トレのメリットって
・ 柏木由紀「お風呂は人に会わないなら入っていない。最長は1週間ちょい入っていない。」
・ マギーの谷間を大胆披露したセクシーショットがこちら!!!!
・ 【悲惨】ホームレスに優しくした親切な女性、とんだ恩返しをされる
・ 【画像】下着ユニバの人、あの大炎上を経たあとも強すぎる
・
・
・
・
この記事へのコメント
南朝鮮人が逮捕されてたな
見切り品関係なく安い食材はいくらでもあるやろ、良く見る高い材料の見切り品とかで結局食費高くなってるパターンじゃないだろうな?