本日の注目ニュース

チーズにハマったワイ「カマンベール美味かったから次は青カビ系に手出しちゃおうかなぁ~?」ポチー

1: 2021/10/31(日) 07:07:27.11 ID:e+WaHtfcHVOTE.net
くっさ!!!!

ただの腐ってるチーズじゃん…
オススメ記事
ガキの頃、寄付金で心臓の手術受けたワイの現在(24)wwwwwww
芦田愛菜「可愛いです、賢いです、演技一流です」←こいつの弱点
【画像】不倫した篠田麻里子が旦那に送ったラインがヤバい…
俺「健康のために毎日フルーツ缶食べてる」おまえら「死ぬぞ?」
なんでお札工場があるのに「税金」なんてシステムがあるの?
ハゲ防止に女ホル飲み始めた結果wwwwwww
若者「あれ…?もしかして自炊するよりも惣菜買った方が安く済むのでは…」
【悲報】オバサン48歳、年下の上司に下心丸出しの弁当を拒否され泣き喚く
【画像】歌舞伎町の女子小学生がヤバいwwwww

Comment

2: 2021/10/31(日) 07:07:53.10 ID:e+WaHtfcHVOTE.net
臭い
しょっぱい

ゴミ
3: 2021/10/31(日) 07:08:09.28 ID:SqmNADrNpVOTE.net
ブルーチーズは猛者にしか無理
4: 2021/10/31(日) 07:08:12.25 ID:eVQcGWyRaVOTE.net
色々すっ飛ばしすぎや
5: 2021/10/31(日) 07:08:14.10 ID:e+WaHtfcHVOTE.net
あとヒロシの足の臭いがした
6: 2021/10/31(日) 07:08:31.27 ID:95nWEx2b0VOTE.net
ワイはすき
あのくらい臭くないとチーズ食ってる気しない
7: 2021/10/31(日) 07:08:32.48 ID:LO9+YL+M0VOTE.net
でも本当は?
8: 2021/10/31(日) 07:08:49.69 ID:vV26Esw9MVOTE.net
食えないわけやないけどうまいうまいと思っては食えん
9: 2021/10/31(日) 07:09:00.59 ID:vBQj3HXk0VOTE.net
ブルーは無理
ゴルゴンゾーラはうまいで
14: 2021/10/31(日) 07:09:40.24 ID:e+WaHtfcHVOTE.net
>>9
ワイ食ったのゴルゴンゾーラやけど
15: 2021/10/31(日) 07:10:21.63 ID:ylA4T4F+dVOTE.net
>>14
蜂蜜かけた?
17: 2021/10/31(日) 07:10:53.93 ID:e+WaHtfcHVOTE.net
>>15
いや普通に何もかけんで食ったよ
25: 2021/10/31(日) 07:12:42.39 ID:XJJG2i3F0VOTE.net
>>14
ゴルゴンゾーラもピカンテとドルチェとあって
ピカンテの方がキツイで
もしそっちだったならドルチェから始めたら?
42: 2021/10/31(日) 07:15:26.69 ID:9dpaQjzV0VOTE.net
>>9
ゴルゴンゾーラはブルーチーズの一種という関係じゃ無いか?
10: 2021/10/31(日) 07:09:02.78 ID:e+WaHtfcHVOTE.net
次はウォッシュチーズでええんか
11: 2021/10/31(日) 07:09:08.59 ID:9gBJqSA5xVOTE.net
ハチミツつけて食べるンゴ
12: 2021/10/31(日) 07:09:23.75 ID:C5E8CHUY0VOTE.net
白カビには抵抗ないけど青カビには抵抗あるんよな
16: 2021/10/31(日) 07:10:46.06 ID:eLYrzl670VOTE.net
ウイスキーストレートのアテはあれくらいパンチ力あった方がええわ
57: 2021/10/31(日) 07:22:07.19 ID:WDuXGIlsrVOTE.net
>>16
ウイスキーの味わかんなくなるやろ
18: 2021/10/31(日) 07:11:23.09 ID:MuFnrzOLpVOTE.net
カマンベールもマズいやつはプラスチックでも食ってるみたいで気持ち悪くなるぞ
24: 2021/10/31(日) 07:12:27.02 ID:e+WaHtfcHVOTE.net
>>18
スーパーで普通に売ってる雪印のやつ食ったけど普通に美味かったぞ
19: 2021/10/31(日) 07:11:26.19 ID:Bf21pztL0VOTE.net
ワインに合うって聞くけど
あんなんワインと一緒に食べたら吐きそうだわ
20: 2021/10/31(日) 07:11:39.45 ID:hpwj+w8QaVOTE.net
あのピリピリ感たまらんわ
27: 2021/10/31(日) 07:13:07.85 ID:e+WaHtfcHVOTE.net
>>20
それ毒で痺れてるだけですよ
21: 2021/10/31(日) 07:11:45.22 ID:e+WaHtfcHVOTE.net
あんなん食うのアホやろ
カビてるし衛生的にも疑問
22: 2021/10/31(日) 07:11:50.82 ID:QZmHJJkndVOTE.net
彡(゚)(゚)「次はカースマルツゥ?とか言うの行くで!」
https://i.imgur.com/b3S30aB.jpg
https://i.imgur.com/HeqY3tM.jpg
36: 2021/10/31(日) 07:14:27.46 ID:qJqsfQjC0VOTE.net
>>22
ツベでみたけどちょっと美味そうだよな
41: 2021/10/31(日) 07:15:21.47 ID:ROSVDOU70VOTE.net
>>22
なんかと思ったらウジ虫入ってんかい
キモ
65: 2021/10/31(日) 07:24:18.72 ID:QBHi0ZCM0VOTE.net
>>22
これ最初に食った奴異常者だろ
拷問かなにかで食わされたんか?
71: 2021/10/31(日) 07:26:12.18 ID:M1kVGf2S0VOTE.net
>>22
なおウジは奥歯で咬み殺さないと胃や食道が食い荒らされる可能性がある模様
100: 2021/10/31(日) 07:36:17.65 ID:fSqd3U4C0VOTE.net
>>22
今輸入規制かかってたはずや
23: 2021/10/31(日) 07:12:06.31 ID:NnGDHVd80VOTE.net
白カビくんが有能すぎる
26: 2021/10/31(日) 07:12:52.81 ID:osz1FTEm0VOTE.net
パルミジャーノだよね
28: 2021/10/31(日) 07:13:20.76 ID:oRtqsM1f0VOTE.net
美味いやん
濃厚なしょっぱいチーズというだけや
しみじみと少量くうとうまい
29: 2021/10/31(日) 07:13:41.70 ID:qJqsfQjC0VOTE.net
あれ食え
パルメジャーノレッジャーノ
高いけど美味い
30: 2021/10/31(日) 07:13:45.62 ID:e+WaHtfcHVOTE.net
激臭!!!!
31: 2021/10/31(日) 07:13:54.70 ID:lX+i/iRE0VOTE.net
日本の輸入チーズ高すぎやろ
一欠片で2000円くらいするやん
59: 2021/10/31(日) 07:22:42.67 ID:GxY7dSfd0VOTE.net
>>31
業スーのブリーチーズ
130gで298円
いつもまとめ買いしてる
32: 2021/10/31(日) 07:13:59.86 ID:UMeSD9+30VOTE.net
無難なやつが一番エエわ
33: 2021/10/31(日) 07:14:09.79 ID:IYtlTds00VOTE.net
ハチミツかけろとか言うけど、そうやってゴマかすの勿体無くない?
37: 2021/10/31(日) 07:14:30.45 ID:6e4b1DrUpVOTE.net
カチョカバロ食いたい
38: 2021/10/31(日) 07:14:33.56 ID:oRtqsM1f0VOTE.net
海外のチーズ食った事ない
道の駅で売ってるチーズしか食った事ない
39: 2021/10/31(日) 07:14:56.23 ID:hpwj+w8QaVOTE.net
クラッカーにのせて食うとクッソうまい
40: 2021/10/31(日) 07:15:02.93 ID:IYD+3BpK0VOTE.net
ブルーチーズパスタは何よりもうまい
43: 2021/10/31(日) 07:15:55.63 ID:9dpaQjzV0VOTE.net
青カビ系は他のチーズと混ぜて加熱するのが一番無難や
44: 2021/10/31(日) 07:16:12.48 ID:Mj5/M+XmaVOTE.net
カマンベールすら無理やわ
45: 2021/10/31(日) 07:16:12.61 ID:aSQPnNdo0VOTE.net
俺はナチュラルチーズの良さが分からんからプロセスチーズでいいわ
50: 2021/10/31(日) 07:17:53.92 ID:e+WaHtfcHVOTE.net
>>45
ワイもそうだったけどカマンベールはプロセス系にない風味と食感だった
46: 2021/10/31(日) 07:16:38.35 ID:JDcud+8l0VOTE.net
ウジ湧いてるチーズの動画観てからしばらくチーズ食えんかったわ
47: 2021/10/31(日) 07:16:44.92 ID:sP4HLVSnpVOTE.net
ゴーダやモッツァレラにしとけ
51: 2021/10/31(日) 07:18:31.84 ID:fvAxwdl3aVOTE.net
>>47
モツァレラとか味なさ過ぎて食えんわ
48: 2021/10/31(日) 07:16:53.12 ID:j+iQ396t0VOTE.net
納豆なんかより最初に食ったやつの神経を疑うよあれは
53: 2021/10/31(日) 07:18:56.82 ID:e+WaHtfcHVOTE.net
>>48
水筒に入れた牛乳が腐ってたけど飲んだら美味かったみたいな発祥らしいし
まともではないわ
49: 2021/10/31(日) 07:17:27.69 ID:HyBCc+jLdVOTE.net
普通ミモレットだよね
132: 2021/10/31(日) 07:45:40.15 ID:5k1v+kexpVOTE.net
>>49
干からびたチーズやぞ
52: 2021/10/31(日) 07:18:35.19 ID:1zj2M1Te0VOTE.net
ゴルゴンゾーラはいけるわ
他の聞いたこともないようなブルーチーズはまじで無理
58: 2021/10/31(日) 07:22:27.12 ID:ZdxUhvwA0VOTE.net
店でつまみででたブルーチーズにはちみつかかった奴はあんま臭みなくて食べれたな
60: 2021/10/31(日) 07:22:42.74 ID:A4nKYjwk0VOTE.net
雪印の6Pでいい
61: 2021/10/31(日) 07:23:00.76 ID:jJkYX3nqHVOTE.net
ウジのやつは気狂っとる
62: 2021/10/31(日) 07:23:10.84 ID:/otfLivq0VOTE.net
ブルーチーズは一口入れただけで凄い旨みが濃いのはわかるんだけどそれ以前に臭すぎるんだよな
あれクリア出来る奴鼻強すぎやろ
111: 2021/10/31(日) 07:37:26.62 ID:fSqd3U4C0VOTE.net
>>62
表面が堅いのは削ってから食べる人もおるな
少し外気に晒さないと現地でも食べれない人も多いから気にしたらあかん
64: 2021/10/31(日) 07:23:56.40 ID:Eh1og4aU0VOTE.net
はちみつとかりんごとか、甘味と水分と合わせて食うんやぞ
66: 2021/10/31(日) 07:24:39.81 ID:dH8JQfWp0VOTE.net
結局モッツァレラをスライスしたトマトに乗せてカプレーゼにして食うのが一番美味いんだよなぁ
69: 2021/10/31(日) 07:25:11.04 ID:cZyRjka3MVOTE.net
チーズってそのままやとまずいけど組み合わせると美味いよな
70: 2021/10/31(日) 07:26:04.80 ID:osz1FTEm0VOTE.net
no title

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/161526060

GOSSIP速報
オススメ記事
60分もみほぐしおばちゃん「このあと予約ないから長めにしますね~」→次行ったら
【悲報】渋谷の『透明公衆トイレ』が故障で丸見えに…
【疑問】なんで女って歩く時にこういうムーブかましてくるんや?
美人とかイケメンに「中の下やな」とか言う奴なんなの?
【朗報】1年間毎日蜂蜜を舐め続けたワイの末路wwwwwww
【悲報】宝くじで829億円を当てた女性が当選当日にとった行動が衝撃wwww
スクワット「足がめっちゃ遅くなる。膝への負担ヤバい。足太くなる」←この筋トレのメリットって
柏木由紀「お風呂は人に会わないなら入っていない。最長は1週間ちょい入っていない。」
マギーの谷間を大胆披露したセクシーショットがこちら!!!!
【悲惨】ホームレスに優しくした親切な女性、とんだ恩返しをされる
【画像】下着ユニバの人、あの大炎上を経たあとも強すぎる




この記事へのコメント