おさるのジョージのあのなんとも言えない世界に気が狂いそうになる人がいると前にツイッターでみた。
そこで、なんとも不思議なジョージの登場人物を私なりに紹介したい。
ジョージ→元はアフリカのただの猿。
黄色い帽子のおじさん→名前はテッド。叱らない育児代表選手。
— ゴルゴチャーチャン☺︎5y🚃2y🚗(@GorugoGOGO565)Sat Apr 22 12:47:49 +0000 2023
ハンドリー→犬。ジョージの住むマンションのロビー犬。管理人のペット。(は?)
コンパス→方向音痴の鳩。
ピスゲッティ→近所のイタリアンレストランのシェフ。情緒不安定。
ニョッキ→ピスゲッティの飼い猫。レストランの厨房にもいる(は?)
スティーブ→近所の男の子。ゲーム依存症。
— ゴルゴチャーチャン☺︎5y🚃2y🚗(@GorugoGOGO565)Sat Apr 22 12:52:24 +0000 2023
ベッツィ→スティーブの妹。スティーブよりはまとも。
マーガレットおばさん→上記2人のおばさん。上記2人はこのおばさんと住んでる。血のつながり等は語られない。
チャーキー→上記兄弟の飼い犬。脱走魔。
マルコ→ジョージの仲間。メキシコ人。家族でバンド組んでる。トルティーヤばっかり食べてる
— ゴルゴチャーチャン☺︎5y🚃2y🚗(@GorugoGOGO565)Sat Apr 22 12:56:48 +0000 2023
ワイズマン博士→黄色おじさんといい感じにしか見えないレベルで親密。叱らない育児代表選手2。
ピザ教授とアインシュタイン博士→2人ともとりあえずヤバめな人。ジョージに頼み事しがち。
グラスさん→ユニークなことが好きな金持ち。金に物言わせる。
— ゴルゴチャーチャン☺︎5y🚃2y🚗(@GorugoGOGO565)Sat Apr 22 13:02:37 +0000 2023
ケイリー→猿1匹に自分のチョコレートショップの店番頼むやばい女性。
レンキンスさん→黄色おじさんの田舎の別荘近所の農場経営者。アリーの祖父。広大な敷地を持つ。手広く農家してる。
レンキンス夫人→優しい。アリーの祖母。
アリー→祖父母と暮らす女の子。両親兄妹等は一切語られない。(闇)
— ゴルゴチャーチャン☺︎5y🚃2y🚗(@GorugoGOGO565)Sat Apr 22 13:08:36 +0000 2023
ビル→田舎のジョージの友達。年齢は分からないが中学生くらい?新聞配達してる。母はいるが一人暮らし。母の再婚で結婚式にもでるが、母の顔は出てこない。(闇)
あーもうだめだ。あたまがパンクしそう。とりあえず私オススメのクレイジー話は「ここはなんカイダン?」です。ぜひご覧あれ☺️
— ゴルゴチャーチャン☺︎5y🚃2y🚗(@GorugoGOGO565)Sat Apr 22 13:15:16 +0000 2023
ちなみに、黄色い帽子のおじさんの親族として登場するのは知ってる限りおばさんといとこのみ。
おじさんすら両親とか家族とかの描写がないのよ。
1941年発行の絵本スタートだけど、なんかこう家族関係が希薄というか、闇に葬られてるというか。
そういうやたら現実的な闇の部分とコミカルな猿の行動、
— ゴルゴチャーチャン☺︎5y🚃2y🚗(@GorugoGOGO565)Sat Apr 22 13:31:10 +0000 2023
そして、犯罪級な事もしでかしてる猿に怒りよりも困惑・寛容的な言動をしてる周囲に違和感を抱くが故に観過ぎると頭に支障がでる方がいるのではないかと思っている。
ちなみに、私はジョージ=黄色い帽子のおじさん説を推している
— ゴルゴチャーチャン☺︎5y🚃2y🚗(@GorugoGOGO565)Sat Apr 22 13:39:54 +0000 2023
注:上記内容は、長男が1歳の時から毎日毎日エブリデイ観てきた(今も)ジョージ大好きママアカウントの単なる暇つぶし考察です( ◜◡◝ )
— ゴルゴチャーチャン☺︎5y🚃2y🚗(@GorugoGOGO565)Sat Apr 22 14:00:34 +0000 2023
・ 芦田愛菜「可愛いです、賢いです、演技一流です」←こいつの弱点
・ 【画像】不倫した篠田麻里子が旦那に送ったラインがヤバい…
・ 俺「健康のために毎日フルーツ缶食べてる」おまえら「死ぬぞ?」
・ なんでお札工場があるのに「税金」なんてシステムがあるの?
・ ハゲ防止に女ホル飲み始めた結果wwwwwww
・ 若者「あれ…?もしかして自炊するよりも惣菜買った方が安く済むのでは…」
・ 【悲報】オバサン48歳、年下の上司に下心丸出しの弁当を拒否され泣き喚く
・ 【画像】歌舞伎町の女子小学生がヤバいwwwww
Comment
お互いの家行き来してるし、海に遊びに行ったり病気の時は家までお見舞い行っちゃう仲だけど、プラトニックですね。サルがいるから成り立っている関係かと思われます( ◜◡◝ )
— ゴルゴチャーチャン☺︎5y🚃2y🚗 (@GorugoGOGO565) April 23, 2023
鉄道オタクではなく駅長のフリントの事かしら?
アリーはジョージの友達というよりは姉弟の関係が近い気がする✨
雑な紹介ですまねぇww
— ゴルゴチャーチャン☺︎5y🚃2y🚗 (@GorugoGOGO565) April 23, 2023
おじさんはオンオフしっかりしてるし多趣味だから人生楽しそうだよね(^ω^)
ありましたありました!!w
— ゴルゴチャーチャン☺︎5y🚃2y🚗 (@GorugoGOGO565) April 23, 2023
個人的には「猫とサル入れるならなんでもいけるだろ」と思いましたが、しかたありません、情緒不安定ですから( ◜◡◝ )
ハンドリーは私の中で「クレヨンしんちゃんの風間くん」的立ち位置なんですよね✨
— ゴルゴチャーチャン☺︎5y🚃2y🚗 (@GorugoGOGO565) April 23, 2023
休日のジョージを思い出されて消えかけてますよ!!戻ってきてください!!w
別荘の一階を浸水させる伝説のクレイジー回ですねw
— ゴルゴチャーチャン☺︎5y🚃2y🚗 (@GorugoGOGO565) April 23, 2023
さすがです。おじさんは普段のアニメでは落胆や困惑の「ジョージ↓」が多めなんですか、あの会はラストということもありかなり大声で叫んでますwwとはいえ、きっとあの後は業者呼んで保険使って床張り替えしてます。間違いないです。
ニョッキかわいいですよね😍
— ゴルゴチャーチャン☺︎5y🚃2y🚗 (@GorugoGOGO565) April 23, 2023
食事が塩分過多で穀物多めなので健康が心配ですww
みんな素敵なキャラクターです😊✨✨
ありましたねぇwww
— ゴルゴチャーチャン☺︎5y🚃2y🚗 (@GorugoGOGO565) April 23, 2023
おじさんは究極のポジティブ人間なのでどれだけ命の危険に晒されても「最後生きてればOK」とするので物語としてはどうしてもクレイジーになりがちですww
この記事へのコメント