1: 2020/04/28(火) 02:27:09.666 ID:JR0AljAEa
まず太陽が無くなったら完全なる闇
地球上は常に漆黒の闇に包まれる
↓
徐々に気温が下がっていくが温室効果により2週間~1ヶ月くらいは問題ない
しかし光合成が出来ずに植物に甚大な被害
↓
2ヶ月も経つと気温は氷点下に
植物が全滅しそれを餌とする草食動物が全滅、それを餌とする肉食動物が全滅、負のスパイラルへ
↓
3ヶ月も経つと気温は-50度以上の極寒
人類を除いた地表に生息する全ての生物はほぼ絶滅
太陽光を必要としない火力発電、原子力発電などライフラインが整備された僅かな国だけが生き残る
↓
4ヶ月で気温は-150度以上の新世界へ
この時点で空気すらを固体に変えてしまうほどの大極寒地帯へと変貌
地表は雪で覆われる
↓
6ヶ月以上で気温は-200度の聖域へ
もはや人類が生き残る手段は地下シェルターでの生活のみとなる
もっとも、食料があればの話だが…
地球上は常に漆黒の闇に包まれる
↓
徐々に気温が下がっていくが温室効果により2週間~1ヶ月くらいは問題ない
しかし光合成が出来ずに植物に甚大な被害
↓
2ヶ月も経つと気温は氷点下に
植物が全滅しそれを餌とする草食動物が全滅、それを餌とする肉食動物が全滅、負のスパイラルへ
↓
3ヶ月も経つと気温は-50度以上の極寒
人類を除いた地表に生息する全ての生物はほぼ絶滅
太陽光を必要としない火力発電、原子力発電などライフラインが整備された僅かな国だけが生き残る
↓
4ヶ月で気温は-150度以上の新世界へ
この時点で空気すらを固体に変えてしまうほどの大極寒地帯へと変貌
地表は雪で覆われる
↓
6ヶ月以上で気温は-200度の聖域へ
もはや人類が生き残る手段は地下シェルターでの生活のみとなる
もっとも、食料があればの話だが…
オススメ記事
・
ガキの頃、寄付金で心臓の手術受けたワイの現在(24)wwwwwww
・ 芦田愛菜「可愛いです、賢いです、演技一流です」←こいつの弱点
・ 【画像】不倫した篠田麻里子が旦那に送ったラインがヤバい…
・ 俺「健康のために毎日フルーツ缶食べてる」おまえら「死ぬぞ?」
・ なんでお札工場があるのに「税金」なんてシステムがあるの?
・ ハゲ防止に女ホル飲み始めた結果wwwwwww
・ 若者「あれ…?もしかして自炊するよりも惣菜買った方が安く済むのでは…」
・ 【悲報】オバサン48歳、年下の上司に下心丸出しの弁当を拒否され泣き喚く
・ 【画像】歌舞伎町の女子小学生がヤバいwwwww
Comment
4: 2020/04/28(火) 02:28:24.761 ID:nPZr6p5tp
みんなでおしくらまんじゅうしようや
5: 2020/04/28(火) 02:28:40.094 ID:oxs5zZc6d
太陽の引力がなくなるからヤバイんじゃない
7: 2020/04/28(火) 02:29:18.514 ID:apjW8H4e0
そもそも無くならない
8: 2020/04/28(火) 02:29:33.793 ID:vYTZ4sai0
太陽の寿命ってあと100年ぐらい?
15: 2020/04/28(火) 02:32:07.763 ID:KMULwnP90
>>8
50億年くらいだったはず
50億年くらいだったはず
43: 2020/04/28(火) 02:46:43.991 ID:oPE/wDTe0
>>8
めちゃくちゃでワロタ
めちゃくちゃでワロタ
9: 2020/04/28(火) 02:29:51.671 ID:k1kpb/Y4d
家のあったかいお布団で寝ながらタヒにたい
凍えタヒぬとかつらい
凍えタヒぬとかつらい
10: 2020/04/28(火) 02:30:25.779 ID:4YQvr7pP0
石油があるからしばらくは完全な闇にはならないな
気温下がりすぎて採掘や流通が出来なくなったら終わるけど
気温下がりすぎて採掘や流通が出来なくなったら終わるけど
11: 2020/04/28(火) 02:30:49.118 ID:UqOcKpSK0
それより問題なのがあるだろ
12: 2020/04/28(火) 02:31:03.582 ID:aoMlY9Q9a
太陽と地球ってどっちか寿命長いの
21: 2020/04/28(火) 02:33:50.230 ID:OzHLki9/0
>>12
太陽や地球の寿命より先に人類が滅びるだろうって言ってる科学者も多いらしい
太陽や地球の寿命より先に人類が滅びるだろうって言ってる科学者も多いらしい
13: 2020/04/28(火) 02:31:14.560 ID:AMUMcTJw0
地下帝国か
14: 2020/04/28(火) 02:31:52.558 ID:MK3U4TzSM
凍タヒは一周回って気持ちよくなって寝ちゃうらしいからまだマシなタヒに方か
16: 2020/04/28(火) 02:32:14.006 ID:4YQvr7pP0
というか太陽光じゃなく太陽自体が無くなったら太陽系の軌道変わって気温下がるまでもなく公転事故って終わりそう
30: 2020/04/28(火) 02:38:53.090 ID:sfrp6vqCr
>>16
木星か土星にもれなく飲まれる
木星か土星にもれなく飲まれる
18: 2020/04/28(火) 02:32:44.907 ID:iJc1fS9e0
地熱が数ヶ月程度でそこまで下がるかな
マイナス何度以上って表現がモヤっとすんな
マイナス何度以上って表現がモヤっとすんな
20: 2020/04/28(火) 02:32:54.034 ID:dpIf2H9r0
太陽が無くなる前段階の膨張による気温上昇や爆発でそもそも生き残れない
22: 2020/04/28(火) 02:34:24.371 ID:OwlwhEtk0
太陽無くなったら仕事やめるわ
27: 2020/04/28(火) 02:36:19.672 ID:1S96y++F0
そもそも太陽無くなったら公転周期どうなるの
28: 2020/04/28(火) 02:36:40.134 ID:OTb6sgzF0
マジレスすると、地球全体が急冷されたあと他の元惑星と衝突して終わる
29: 2020/04/28(火) 02:37:11.825 ID:MK3U4TzSM
てか太陽タヒぬ前に赤色巨星ルートだから蒸し殺されエンドじゃん
33: 2020/04/28(火) 02:39:40.124 ID:4WHPrWg20
>>29
これ
地球は飲み込まれて終わり
これ
地球は飲み込まれて終わり
31: 2020/04/28(火) 02:39:24.942 ID:ATi/4tThd
そもそもとんでもない速度で太陽系からぶっ飛ぶからそれで生命体は全滅するからどうしようとか考える必要ない
32: 2020/04/28(火) 02:39:26.775 ID:tzMHCQXp0
その頃までには地球にエンジン付いて動かせる様になってるよ
あとすごいビームみたいなのも撃てる
あとすごいビームみたいなのも撃てる
35: 2020/04/28(火) 02:40:21.994 ID:HXjzoY8dp
これは人 生きるの無理では
36: 2020/04/28(火) 02:40:51.661 ID:5AL1wecH0
100兆年後には最後の赤色矮星の火が消え、宇宙の衰退期が始まる
37: 2020/04/28(火) 02:41:28.081 ID:OTb6sgzF0
突如消滅するのか、太陽だけ時間の進み方が早くなるのかで変わってくるな
38: 2020/04/28(火) 02:41:36.437 ID:D4nQtVSR0
-150℃以上って
-150℃よりも温度が高いってことだろ?
わんちゃん25℃の快適な生活くるかもしれん
-150℃よりも温度が高いってことだろ?
わんちゃん25℃の快適な生活くるかもしれん
51: 2020/04/28(火) 03:06:36.050 ID:U3KhuY9Wd
>>38
25度は快適じゃない、18度位が快適
25度は快適じゃない、18度位が快適
52: 2020/04/28(火) 03:06:59.708 ID:4YQvr7pP0
>>51
18度は寒い
18度は寒い
41: 2020/04/28(火) 02:44:54.359 ID:xbXI/Ss50
真面目に考えれば赤色巨星化する過程で地球は終わるし人類はその遙か前に遺伝限界で滅びるんだけど
仮に突然消えた場合は太陽系の全天体が公転の勢いそのまま吹っ飛ん色んなのにぶつかってボッコボコ
木星、土星あたりはそれぞれを中心としたちっちゃい系が出来たり
場合によっては合体して褐色矮星が出来るかもな
仮に突然消えた場合は太陽系の全天体が公転の勢いそのまま吹っ飛ん色んなのにぶつかってボッコボコ
木星、土星あたりはそれぞれを中心としたちっちゃい系が出来たり
場合によっては合体して褐色矮星が出来るかもな
42: 2020/04/28(火) 02:45:14.714 ID:RwdWoddR0
それでも生きてる人類が怖い
46: 2020/04/28(火) 02:51:28.311 ID:pSR2t2Cha
爆発に巻き込まれて冷える前に消滅してるよ地球
53: 2020/04/28(火) 03:10:29.667 ID:UrXrf7ZU0
何千年後に人類が滅んでなかったとして
人類が宇宙植民してないとかいうことは想像しにくい
人類が宇宙植民してないとかいうことは想像しにくい
54: 2020/04/28(火) 04:09:54.572 ID:E97WRtW/0
その前に宇宙人が地球に攻めてくるよ
人類は月に移住して生き延びるが
地球を取り戻すためアンドロイドを作り
戦争になる
人類は月に移住して生き延びるが
地球を取り戻すためアンドロイドを作り
戦争になる
19: 2020/04/28(火) 02:32:47.606 ID:Run4ITPQ0
いつか終わるときが来るんだよなあ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1588008429/
オススメ記事
・
60分もみほぐしおばちゃん「このあと予約ないから長めにしますね~」→次行ったら
・ 【悲報】渋谷の『透明公衆トイレ』が故障で丸見えに…
・【疑問】なんで女って歩く時にこういうムーブかましてくるんや?
・ 美人とかイケメンに「中の下やな」とか言う奴なんなの?
・ 【朗報】1年間毎日蜂蜜を舐め続けたワイの末路wwwwwww
・ 【悲報】宝くじで829億円を当てた女性が当選当日にとった行動が衝撃wwww
・ スクワット「足がめっちゃ遅くなる。膝への負担ヤバい。足太くなる」←この筋トレのメリットって
・ 柏木由紀「お風呂は人に会わないなら入っていない。最長は1週間ちょい入っていない。」
・ マギーの谷間を大胆披露したセクシーショットがこちら!!!!
・ 【悲惨】ホームレスに優しくした親切な女性、とんだ恩返しをされる
・ 【画像】下着ユニバの人、あの大炎上を経たあとも強すぎる
・
・
・
・
この記事へのコメント