歩きやすいパンプスと言われてるやつ、かなり片っ端から試したけど、どれも「パンプスにしては歩きやすい」でしかなかったので、もう信用しない。フラットシューズのほうが歩きやすいです。
— 近藤史恵 (@kondofumie) April 25, 2023
あと、サンダルなど、甲がベルトでしっかり固定されてホールド力があるのも、まだいいんだけど、ウェッジソールも甲が固定されるタイプなのも、きちんとしたパンプスとはカウントされない場合がある。ものすごく意地悪だと思う。
— 近藤史恵 (@kondofumie) April 25, 2023
オススメ記事
・
ガキの頃、寄付金で心臓の手術受けたワイの現在(24)wwwwwww
・ 芦田愛菜「可愛いです、賢いです、演技一流です」←こいつの弱点
・ 【画像】不倫した篠田麻里子が旦那に送ったラインがヤバい…
・ 俺「健康のために毎日フルーツ缶食べてる」おまえら「死ぬぞ?」
・ なんでお札工場があるのに「税金」なんてシステムがあるの?
・ ハゲ防止に女ホル飲み始めた結果wwwwwww
・ 若者「あれ…?もしかして自炊するよりも惣菜買った方が安く済むのでは…」
・ 【悲報】オバサン48歳、年下の上司に下心丸出しの弁当を拒否され泣き喚く
・ 【画像】歌舞伎町の女子小学生がヤバいwwwww
Comment
@kondofumie わかります!ヒールで体重が前にかかってる時点でもう歩きにくい…!
甲高幅広の私もなかなかに拷問で、フラットシューズ愛用派になりました。
ここのニットのフラットシューズとても履きやすいです。ニットなので当たりも柔らかいし、洗えるので!ご参考までに!
offen-gallery.com
— あーたん(𝕌𝔻𝕆ℕ𝕂𝕆)(@udonkoein)Tue Apr 25 03:56:37 +0000 2023
@kondofumie わかりますー!!
ウエッジソールも軽いと良いけど重さがあると疲れます
かなり色々試したけど、結局フラット(主にバレエシューズ)の方が歩きやすいし、さらにクッションが効いたスニーカーの方が断然歩きやすくて疲れにくい
— 72(@C3JWUaeJgkNDRQs)Tue Apr 25 08:45:34 +0000 2023
@kondofumie パンプスは私は履かなくて、スニーカー派です。歩きやすいですが、オシャレではないかもしれません。
— 歌猫(@Leon_et_utaneko)Tue Apr 25 04:16:40 +0000 2023
@kondofumie 靴は全身の筋肉のバランスに影響を与えますから安定して履けるフラットなものが楽に決まってますよねぇ。
ハイヒールはそもそも自分で歩かなくて良い送迎車と運転手付きの人たちの履き物だと思ってます👠🚘それを仕事の場で履くのは妙な話ですよね
— 文化学園SOGIサークルO B垢(@bunka_sogi)Wed Apr 26 01:41:56 +0000 2023
@kondofumie パンプスにしては歩きやすいに謳い文句を変えたら売り上げ上がったりしないかな
— 高嶺こがね@深夜勤務0〜8時(@zcqFpHPi1UdEO0)Wed Apr 26 00:19:24 +0000 2023
@kondofumie 歩きやすい「パンプス」って説明ですからね……
まぁ、そりゃパンプスですよね…
— こらしょ☘︎︎2y+6m🌈(@korasyo000)Tue Apr 25 15:47:48 +0000 2023
この記事へのコメント