本日の注目ニュース

アトピーなんだけど名医のとこに行ってきた結果を報告する

1: 2023/04/27(木) 00:16:12.895 ID:CWzum/JDa
ステロイド大量に処方されてすぐ塗ったらすげえ調子いい
オススメ記事
ガキの頃、寄付金で心臓の手術受けたワイの現在(24)wwwwwww
芦田愛菜「可愛いです、賢いです、演技一流です」←こいつの弱点
【画像】不倫した篠田麻里子が旦那に送ったラインがヤバい…
俺「健康のために毎日フルーツ缶食べてる」おまえら「死ぬぞ?」
なんでお札工場があるのに「税金」なんてシステムがあるの?
ハゲ防止に女ホル飲み始めた結果wwwwwww
若者「あれ…?もしかして自炊するよりも惣菜買った方が安く済むのでは…」
【悲報】オバサン48歳、年下の上司に下心丸出しの弁当を拒否され泣き喚く
【画像】歌舞伎町の女子小学生がヤバいwwwww

Comment

2: 2023/04/27(木) 00:17:46.184 ID:nB21d7Fs0
アトピーの連中、顔の肌が突っ張ってチューバッカみたいな顔になってるよな
可哀想に
3: 2023/04/27(木) 00:18:12.919 ID:CWzum/JDa
>>2
チューバッカってそんな顔だっけ?
8: 2023/04/27(木) 00:19:34.835 ID:nB21d7Fs0
>>3
猿の惑星の記憶違いだった
13: 2023/04/27(木) 00:21:43.449 ID:CWzum/JDa
>>8
SFで例えるならダース・ベイダーの中の人じゃない?
4: 2023/04/27(木) 00:18:17.138 ID:TTsIb61fd
アトピーは気の毒だとは思うけど、電車とかでひたすら顔とかボリボリしてるやつなんなの?
ぼろぼろ落ちてそうでまじ不愉快
5: 2023/04/27(木) 00:18:51.480 ID:CWzum/JDa
>>4
ごめんな
本人も好きでそんなことやってるわけじゃないんだよ
ほんと辛いんだよこれは
9: 2023/04/27(木) 00:19:54.789 ID:TTsIb61fd
>>5
公共の場でくらい耐えられないのか?
14: 2023/04/27(木) 00:22:24.065 ID:CWzum/JDa
>>9
酷い人は耐えられないだろう
理解してやってくれ
47: 2023/04/27(木) 00:40:16.315 ID:aGco/oKZ0
>>9
今後何がキッカケでお前もなる可能性あるんだぞ
そういう事をネタで言ってても、どういう因果か自分にも返って来たりするから
気をつけような
50: 2023/04/27(木) 00:41:52.666 ID:CWzum/JDa
>>47
なった奴からしたらとても責められない苦悩だからな
6: 2023/04/27(木) 00:19:22.447 ID:CWzum/JDa
俺も寝起きで頭さわさわすると無限に粉雪が舞う程だ
7: 2023/04/27(木) 00:19:33.752 ID:246K5uer0
よかったな治ることはあるの?
11: 2023/04/27(木) 00:20:56.244 ID:CWzum/JDa
>>7
完治というのは難しいね
環境の変化やストレスで再発することはよくある
俺も引っ越しがきっかけで再発した
デジタル大臣の河野さんは60年間治ってないそうな
22: 2023/04/27(木) 00:28:55.880 ID:246K5uer0
>>11
結構大変だな改善することを祈る
28: 2023/04/27(木) 00:31:55.885 ID:CWzum/JDa
>>22
ここ数十年くらいの病気だから未だによくわかってない病気
酷い人は足の裏以外ケロイド状態で目開かなくなる
恐ろしい
10: 2023/04/27(木) 00:20:17.366 ID:9CnyHkYI0
ステロイドでなんでよくなるん?なんかそー言う成分の分泌が足りてないの?
16: 2023/04/27(木) 00:23:26.893 ID:CWzum/JDa
>>10
たんぱく質がどうたらこうたらでとにかく劇的に良くなるそうな
副作用は肝臓への負担などでニキビが出来たりする
12: 2023/04/27(木) 00:21:40.981 ID:ECzP0FUk0
皮膚科の先生が言ってたんやけど、温泉に入りまくったらアトピー治ったりするんだって!(俺もアトピー)
18: 2023/04/27(木) 00:25:15.901 ID:CWzum/JDa
>>12
それも万人がそうじゃないのが難しいところ
15: 2023/04/27(木) 00:23:08.717 ID:/pLnERP60
アトピーのやつってどんな人生なの
地獄じゃないの?
17: 2023/04/27(木) 00:25:07.923 ID:ECzP0FUk0
>>15
俺の場合特に手が酷くて、魔女みたいにとはいかんけどしわしわっていうか荒れまくり
20: 2023/04/27(木) 00:27:16.216 ID:CWzum/JDa
>>17
俺は今全身に出ている
特に顔と頭は最悪
外出れなくなる
19: 2023/04/27(木) 00:26:30.389 ID:CWzum/JDa
>>15
酷い時は引きこもりたくなるよほんと
21: 2023/04/27(木) 00:28:50.232 ID:/pLnERP60
アトピーって一回患部と患部周辺の皮膚剥ぎ取ったら完治するの?
24: 2023/04/27(木) 00:30:12.094 ID:CWzum/JDa
>>21
剥ぎ取った後どうすんだよ
26: 2023/04/27(木) 00:30:33.302 ID:/pLnERP60
>>24
再生を待つ
30: 2023/04/27(木) 00:34:32.894 ID:CWzum/JDa
>>26
再生するときに痒くなりそう
63: 2023/04/27(木) 00:48:25.289 ID:aGco/oKZ0
>>21
皮膚そのものが原因ではないので、原因がある限り皮膚が再生しても同じようにアトピーも再生する可能性もある

しかし、原因はわからんまま何故か途中で治ったとかってパターンもあったりするので
皮膚炎ってのはよくわからんかったりする
23: 2023/04/27(木) 00:30:07.338 ID:grotfnGd0
ストロンゲスト効かなくなって自由診療の病院の薬を塗ってるんだけど
やっぱりステロイドの量が単純に多いのかな?
29: 2023/04/27(木) 00:34:16.077 ID:CWzum/JDa
>>23
そんなに酷いのか
医者ではない俺が考えるに住環境が最大の要因だと思う
俺も引っ越しで再発した
部屋ダニってのが住居によって性質も数もちがくて勿論タヒ滅させることは不可能
古い住居は危険だと思う
41: 2023/04/27(木) 00:38:09.703 ID:grotfnGd0
>>29
ありがとう
俺の場合はストレスが原因だったと思う
大きい病院の紫外線療法とか免疫抑制剤とか色々試したけど全部効かなくて自由診療のとこに一か月入院して100万円かかった
それから10年経つけど治ってないな
43: 2023/04/27(木) 00:39:08.331 ID:CWzum/JDa
>>41
引っ越しとかはした?
49: 2023/04/27(木) 00:41:12.238 ID:grotfnGd0
>>43
順番的にはストレスやばくてアトピー悪化してから住むところ変えたので引っ越しのせいで悪化したかどうかは微妙だな
53: 2023/04/27(木) 00:43:11.756 ID:CWzum/JDa
>>49
ストレスは仕事か
56: 2023/04/27(木) 00:45:07.755 ID:grotfnGd0
>>53
受験のストレスだった
加えて親と仲悪すぎて若干家庭崩壊っぽくなってたからアトピー悪化して祖父母の家に移った
60: 2023/04/27(木) 00:47:04.109 ID:CWzum/JDa
>>56
因みに帝王切開児?
62: 2023/04/27(木) 00:48:17.450 ID:grotfnGd0
>>60
すまん意味わからんけど煽り?
64: 2023/04/27(木) 00:49:26.358 ID:CWzum/JDa
>>62
違うよ
帝王切開児はアトピーなりやすいと聞いたから
68: 2023/04/27(木) 00:50:35.420 ID:QS4tk1Rx0
>>64
参道を通る時に皮膚になんか着くのかな
71: 2023/04/27(木) 00:53:03.588 ID:CWzum/JDa
>>68
曰く母ちゃんの血と大腸菌まみれになるから免疫力が備わるそうな
なら俺らも今から肥溜めにでも飛び込むかww
73: 2023/04/27(木) 00:54:31.439 ID:QS4tk1Rx0
>>71
大腸菌がなんで膣でつくんだ…?
77: 2023/04/27(木) 00:56:43.564 ID:CWzum/JDa
>>73
膣と肛門の距離はわずか1cm
出産の時は割いたりするから凄く近い
69: 2023/04/27(木) 00:51:43.014 ID:grotfnGd0
>>64
それは知らんかったけど相手に帝王切開で産まれたかどうかいきなり聞くのは良くない気がする
俺はそのようには知らされてないから違うと思うけど
72: 2023/04/27(木) 00:53:39.296 ID:CWzum/JDa
>>69
悪かったよ
5chなんだから許してくれ
75: 2023/04/27(木) 00:55:34.312 ID:QS4tk1Rx0
>>69
いや流れでわかるだろwwwwww
VIPって失礼な会話を出来るからこそデリケートな話題があけすけに出来るのが魅力じゃい
76: 2023/04/27(木) 00:56:24.571 ID:grotfnGd0
>>75
なんかすまん
とりあえずアトピーが全部悪い
27: 2023/04/27(木) 00:31:50.663 ID:ZTRmPHK50
デュピクセントかシクロスポリンがいい
31: 2023/04/27(木) 00:34:46.249 ID:CWzum/JDa
>>27
まだちょっと高いんだよなぁ
33: 2023/04/27(木) 00:35:20.505 ID:/pLnERP60
アトピーじゃないけどダニ嫌だからダニタヒ滅させる洗濯洗剤使ってる
34: 2023/04/27(木) 00:35:59.707 ID:ECzP0FUk0
爪切った時は寝てる時にかかなくなったよ
39: 2023/04/27(木) 00:37:10.559 ID:CWzum/JDa
>>34
俺も限界まで短くしてるが無駄だった
44: 2023/04/27(木) 00:39:37.621 ID:21mGUnQRa
>>39
ナイト手袋いいぞ

冬の手指の乾燥肌用に買ったけど、なわやかんやで年中重宝してる
40: 2023/04/27(木) 00:37:56.477 ID:ECzP0FUk0
あと、手袋つけて寝てる
42: 2023/04/27(木) 00:38:36.884 ID:CWzum/JDa
>>40
手袋や帽子などは寝てる時確実に外してしまうから無意味だった
45: 2023/04/27(木) 00:39:48.864 ID:ECzP0FUk0
>>42
手袋の上に、女の人とかが車の運転の時とかにつけてる長い手袋みたいなやつも付けてるから脱げることはないよ
46: 2023/04/27(木) 00:40:06.687 ID:CWzum/JDa
>>45
分かった試してみる
48: 2023/04/27(木) 00:40:36.107 ID:xny1qKQL0
アトピーに限らずだけど
かゆみの刺激は全身を廻るのが厄介
指とが膝肘の裏のカサカサ皮膚が刺激になって掻き始めると他の部位も掻きたくなる
51: 2023/04/27(木) 00:42:56.974 ID:CWzum/JDa
>>48
そう俺もこの一年でそうとう箇所開発してしまった
とくに頭は危険な気持ち良さ
搔き過ぎると十円ハゲみたいになるらしい
52: 2023/04/27(木) 00:43:07.250 ID:21mGUnQRa
>>48
むずむず脚症候群

放置すると自律神経失調症になるから、酒なりココアなりで半強制的に寝ろ
54: 2023/04/27(木) 00:43:20.706 ID:grotfnGd0
手袋はいいかもしれない
俺も入院中は薬塗った後に全身包帯巻いて生活してたから
55: 2023/04/27(木) 00:44:54.287 ID:aGco/oKZ0
結構高いみたいだけどデュピクセントはやってみた?
58: 2023/04/27(木) 00:45:49.677 ID:CWzum/JDa
>>55
やってない
結構安くはなったらしいが今かかってる名医で駄目ならもうそれしかないかも
66: 2023/04/27(木) 00:49:55.421 ID:GtRqhxG/a
ステロイドってどんどん効かなくなるんじゃないの?
友人が効かなくなって脱ステしてるけどめちゃくちゃ地獄みたいだぞ
70: 2023/04/27(木) 00:51:51.424 ID:CWzum/JDa
>>66
効かなくなるのかなるほど
だからストロンゲストでも駄目な人おるんやな
俺も脱ステ脱保湿をやって1日で地獄みたからもうやらない
81: 2023/04/27(木) 00:58:20.196 ID:vtgr2dLW0
身体の内側に出ると喘息で外に出るとアトピーなんだっけ?
82: 2023/04/27(木) 00:59:42.651 ID:CWzum/JDa
>>81
ふーん俺喘息はないわ
85: 2023/04/27(木) 01:06:29.465 ID:kz0HZMPn0
脱ステ1ヶ月で肌安定したわ
本当辛かった
以前アトピーは多少でるけど俺はこれで良かった
87: 2023/04/27(木) 01:07:54.575 ID:CWzum/JDa
>>85
マジ!?
90: 2023/04/27(木) 01:17:22.717 ID:kz0HZMPn0
>>87
普段アトピー出ないとこまで出てボロボロのガサガサになったよ
1ヶ月すると急に落ち着いた
今はハトムギ化粧水で保湿だけ丁寧にやってそれ以外はアトピー出ても特に何もしてない
俺には脱ステがあってたんだろうけど他の人は分からんぞ
91: 2023/04/27(木) 01:21:10.943 ID:OBLYeHwb0
脂漏性かわからんが、カビが悪さしてたりもするからな
たちわるいわ
94: 2023/04/27(木) 01:44:40.636 ID:Q+SwV4Id0
俺は幼少期以来20年以上治ってたけど彼女と別れた(振られた)タイミングで再発した
96: 2023/04/27(木) 01:48:23.122 ID:l+a05f2Y0
メンタル関係あるのかwwwww
97: 2023/04/27(木) 01:56:15.422 ID:Q+SwV4Id0
メンタルかなり密接に関係してると思う
医者も言ってた
98: 2023/04/27(木) 01:58:11.986 ID:2Sn7TcMk0
夏は熱くて痒くなる
冬は乾燥して痒くなる
運動したら汗のせいで痒くなる

ほんとしんどいよな
佐賀大学には頑張ってほしい

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1682522172/

GOSSIP速報
オススメ記事
60分もみほぐしおばちゃん「このあと予約ないから長めにしますね~」→次行ったら
【悲報】渋谷の『透明公衆トイレ』が故障で丸見えに…
【疑問】なんで女って歩く時にこういうムーブかましてくるんや?
美人とかイケメンに「中の下やな」とか言う奴なんなの?
【朗報】1年間毎日蜂蜜を舐め続けたワイの末路wwwwwww
【悲報】宝くじで829億円を当てた女性が当選当日にとった行動が衝撃wwww
スクワット「足がめっちゃ遅くなる。膝への負担ヤバい。足太くなる」←この筋トレのメリットって
柏木由紀「お風呂は人に会わないなら入っていない。最長は1週間ちょい入っていない。」
マギーの谷間を大胆披露したセクシーショットがこちら!!!!
【悲惨】ホームレスに優しくした親切な女性、とんだ恩返しをされる
【画像】下着ユニバの人、あの大炎上を経たあとも強すぎる




この記事へのコメント

  • 全てではないがアトピーは赤ちゃんからある程度良い大きくなるまで親が保湿を怠ったのが原因らしいな
    昔は肌を強くするためとかで乾燥させるのが良しとされてたから時代の問題だが
    2023年04月29日 19:30