本日の注目ニュース

正直、もう震度5強じゃ驚かないよね?

1: 2023/05/11(木) 04:31:07.49 ID:t7frWvXo0
震度7じゃないと楽しめない

オススメ記事
ガキの頃、寄付金で心臓の手術受けたワイの現在(24)wwwwwww
芦田愛菜「可愛いです、賢いです、演技一流です」←こいつの弱点
【画像】不倫した篠田麻里子が旦那に送ったラインがヤバい…
俺「健康のために毎日フルーツ缶食べてる」おまえら「死ぬぞ?」
なんでお札工場があるのに「税金」なんてシステムがあるの?
ハゲ防止に女ホル飲み始めた結果wwwwwww
若者「あれ…?もしかして自炊するよりも惣菜買った方が安く済むのでは…」
【悲報】オバサン48歳、年下の上司に下心丸出しの弁当を拒否され泣き喚く
【画像】歌舞伎町の女子小学生がヤバいwwwww

Comment


2: 2023/05/11(木) 04:31:37.76 ID:IvPIrWUe0
わかる

3: 2023/05/11(木) 04:32:13.93 ID:t7frWvXo0
5弱←いちいち騒ぐなや…
5強←ざっこ、つまんね
6弱←まあまあ…
6強←やばめやん?
7 ←うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!

4: 2023/05/11(木) 04:33:36.57 ID:KfqGjCLS0
大震災で6弱の連チャンには慣れてもうたよな

8: 2023/05/11(木) 04:35:06.06 ID:t7frWvXo0
>>4
わかる
3.11で6クラスですら霞むようになった

5: 2023/05/11(木) 04:33:56.77 ID:74H78H4J0
ワイは震度5弱までしか経験したことないから
テンション上がるわ

6: 2023/05/11(木) 04:34:27.84 ID:EA1VzHFha
正直5弱は雑魚だし、5強ももう少しいけたやろって思うわ
6弱6強もだったら7にしろって思うしもう感覚バグってるわ

7: 2023/05/11(木) 04:34:48.81 ID:lozj82rA0
いや震度7はさすがにタヒぬやろ
6弱くらいまでならアトラクション感覚で楽しめる

17: 2023/05/11(木) 04:37:51.36 ID:t7frWvXo0
>>7
5までは体験したしワクワクするんよ
ただ震度7の映像見ると流石に現場にいたらおしっこ漏らしそうとは思う

9: 2023/05/11(木) 04:35:36.96 ID:49INuGdBa
震度よりマグニチュードやろ

14: 2023/05/11(木) 04:36:24.84 ID:YdpEwl4ja
>>9
なんやそれ

10: 2023/05/11(木) 04:36:05.69 ID:iYfQ2Q2Y0
5弱如きで騒ぐなと思うわ

11: 2023/05/11(木) 04:36:08.86 ID:WVWGUM9L0

初報は評価辛いからな

12: 2023/05/11(木) 04:36:14.53 ID:/LFaXN670
もうちょっとやる気出してもらわんとな

15: 2023/05/11(木) 04:36:31.24 ID:8WZnTPj/0
震度7以外で騒ぐのは甘え

16: 2023/05/11(木) 04:36:38.39 ID:EujBqWYsd
5強でも今では一人亡くなるかどうかやしな

18: 2023/05/11(木) 04:37:52.70 ID:aDK5Egna0
寝てるところ起こされる人はちと可哀想

19: 2023/05/11(木) 04:39:08.35 ID:ILjsSi+G0
なんで急にやばくなるのにランク1つしか上がんねーんだよ油断するやろ

20: 2023/05/11(木) 04:39:21.79 ID:UUebzslJ0
7強ぐらいやないと仕事休みにならんがな

23: 2023/05/11(木) 04:40:23.81 ID:GS7CR0x40
>>20
7に強弱はないんやで

93: 2023/05/11(木) 05:16:22.48 ID:RDbOQlK2a
>>23
それは人が勝手にそう言ってるだけやろ

21: 2023/05/11(木) 04:39:37.64 ID:JIn/Ui76a
4しか経験ないから5来たら発狂すると思う

24: 2023/05/11(木) 04:40:37.78 ID:EA1VzHFha
震度7の別格感すごいよな
6強まではただの強者だけど7は選ばれし精鋭感ある

25: 2023/05/11(木) 04:40:48.28 ID:9tHVBuQE0
6弱くらいは最低でもないとがっかりするよな

26: 2023/05/11(木) 04:42:48.26 ID:t7frWvXo0
6弱って経験ないんやけど流石にこのレベルだと現地いたらビビるんかな

27: 2023/05/11(木) 04:42:53.94 ID:lhQ4BXrW0
6強経験したが微妙やったな
大津波あるか直下型じゃなきゃ雑魚やで

28: 2023/05/11(木) 04:44:16.03 ID:fbfhuVhy0
震災が夜だったら地震で飛び起きても収まったらほな明日仕事あるし寝るか~ってなるアホ多そう
津波とか考え無さそう

29: 2023/05/11(木) 04:44:30.70 ID:y/5D5Mjq0
海外だと大騒ぎでも日本だと何年かにたまにあるよねって感じだよね

30: 2023/05/11(木) 04:45:51.62 ID:9tHVBuQE0
東日本大震災の震度6強は楽しかったなあ

35: 2023/05/11(木) 04:47:53.93 ID:t7frWvXo0
>>30
東日本のやつの震度7地域の映像は流石に怖かったわ
一回弱まってから2発目さらにでかいのくるってあまりにも悪質すぎるやろあれ

31: 2023/05/11(木) 04:46:10.74 ID:FGGog5bj0
諸々面倒臭くなるから勘弁して欲しいわあ

32: 2023/05/11(木) 04:46:26.04 ID:tN/gW+4Ma
大戦犯3.11

・最大震度7
・マグニチュード9.0(米軍観測9.1)
・鹿児島で震度1観測
・日本観測史上最大の地震
・人類観測史上第4位の地震
・タヒ者行方不明者1万8000人
・最大15mの津波が発生
・津波の最大遡上高40m
・原発事故が発生
・各地で液状化現象が発生
・市が一つ壊滅
・建築物の被害合計40万戸
・漁船被害2.8万隻、漁港被害300港
・災害による経済損失額歴代1位(世界銀行推計)
・5m規模の地殻変動が発生
・10年後に震度6強の余震が発生

122: 2023/05/11(木) 06:26:51.65 ID:tGA0e1+i0
>>32
優勝やん

33: 2023/05/11(木) 04:46:47.49 ID:USce1f0F0
5強まで体験した事あるけどお祭りみたいでめっちゃ楽しかった

37: 2023/05/11(木) 04:49:35.26 ID:4nGG8YiN0
東京不能になった日本どうなるか一回みてみたい

40: 2023/05/11(木) 04:51:42.33 ID:A3ZQkOuq0
なんかバトル漫画のインフレ展開みたいになってるよな
設定だと震度5はかなりやばい強敵でそれが一体出たら全滅の危機だけど
最終章に入ると震度5レベルの雑魚がうじゃうじゃ湧いてきていちいちビビったりもしてない感じ

43: 2023/05/11(木) 04:52:22.85 ID:CdH/tCwJ0
緊急地震速報のあの音がめっちゃたまらん
テーンテーンテーンっていうカウントダウンの緊張感がピーク

44: 2023/05/11(木) 04:52:53.92 ID:bwsvy52w0
直下型震度7ってどれくらいヤバいんかな

51: 2023/05/11(木) 04:55:07.20 ID:4YU0WSnjp
311も前震みたいなので震度5あったけど誰も騒いで無かったし

52: 2023/05/11(木) 04:56:25.02 ID:G63XbUZC0
震度3までしか経験ないから5弱でもめちゃくちゃびびりそう

59: 2023/05/11(木) 04:58:41.13 ID:N0hFPFJS0
横か縦かで変わる

61: 2023/05/11(木) 04:59:05.72 ID:aTjBplY0d
6強で1時間くらいしか騒いでなかった

62: 2023/05/11(木) 04:59:07.44 ID:ofX2tKXI0
建物倒壊やタヒ傷者が出るのは震度6強くらいからだよな?
それ未満じゃもはやそこまで危機感持てないんちゃうか

64: 2023/05/11(木) 04:59:32.54 ID:jr1guqXR0
落ちてきたもん戻すのダルってなるだけやな

65: 2023/05/11(木) 05:00:12.34 ID:DsRXfeXM0
このスレ西日本の人間ばっかやろ

66: 2023/05/11(木) 05:00:21.66 ID:B73+Azg4a
東日本の7を経験した身からすると6以下は雑魚

67: 2023/05/11(木) 05:01:50.65 ID:t7frWvXo0
>>66
あれがレジェンドすぎるからな
仮にもう一度7きても敵わないんちゃうか

68: 2023/05/11(木) 05:02:20.43 ID:u/30DlGda
強い揺れ単発よりそこそこな揺れで長いほうが嫌やわ

71: 2023/05/11(木) 05:03:16.44 ID:upO5k1J/0
揺れる時間帯を考えてほしいよぉ💢

72: 2023/05/11(木) 05:03:17.02 ID:Jl1m6PVMd
東日本のときは電線がずっとぐわんぐわん揺れてて凄かったな

73: 2023/05/11(木) 05:03:44.33 ID:RsrJI+7N0
M5.4って途上国やったら何千人ってタヒぬレベルやぞ

88: 2023/05/11(木) 05:11:17.47 ID:Y+owq6CdM
4でこれだけ揺れるって
5以上が心配だわ
俺の5万のフィギュア棚と推定100万以上のフィギュアたちを何とかして守らないと

96: 2023/05/11(木) 05:17:27.85 ID:qhGB+3fMd
>>88
天井つっぱりは常識だろ

101: 2023/05/11(木) 05:22:09.83 ID:Y+owq6CdM
>>96
あーそういうのサボってるわ
やらないとな。。。

89: 2023/05/11(木) 05:12:32.08 ID:Dg2Vl/+N0
関東は地震が元から多いからな
南海トラフよりも先に関東大震災のほうが可能性あるんじゃないかと思うわ

106: 2023/05/11(木) 05:38:16.51 ID:Kcm3eSnDa
戦争とか災害って自分に関係なかったらエンタメだよな

107: 2023/05/11(木) 05:39:00.91 ID:Kcm3eSnDa
熊本地震のとき佐賀に居たけどあれは身の危険を感じたな

117: 2023/05/11(木) 06:10:31.57 ID:ebfZEdp+M
正直東日本を超えるのは無理やろ
あれが災害のマックスで今後度肝抜かれるような事は起きない

118: 2023/05/11(木) 06:12:14.66 ID:+FyucDlF0
>>117
地震と津波の二刀流やったからな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683747067/

GOSSIP速報
オススメ記事
60分もみほぐしおばちゃん「このあと予約ないから長めにしますね~」→次行ったら
【悲報】渋谷の『透明公衆トイレ』が故障で丸見えに…
【疑問】なんで女って歩く時にこういうムーブかましてくるんや?
美人とかイケメンに「中の下やな」とか言う奴なんなの?
【朗報】1年間毎日蜂蜜を舐め続けたワイの末路wwwwwww
【悲報】宝くじで829億円を当てた女性が当選当日にとった行動が衝撃wwww
スクワット「足がめっちゃ遅くなる。膝への負担ヤバい。足太くなる」←この筋トレのメリットって
柏木由紀「お風呂は人に会わないなら入っていない。最長は1週間ちょい入っていない。」
マギーの谷間を大胆披露したセクシーショットがこちら!!!!
【悲惨】ホームレスに優しくした親切な女性、とんだ恩返しをされる
【画像】下着ユニバの人、あの大炎上を経たあとも強すぎる
年収440万なのに楽天カードとAmazonカードの審査に落ちた理由
痴漢されたのに逆に慰謝料を払わされることになってしまった女子高生…
【画像】ロシア人にジャパニーズ神経衰弱のやり方を教えた結果www
後藤真希さん、衰えぬ美貌が凄すぎると話題にwwwwww

この記事へのコメント