本日の注目ニュース

「冷凍の牛丼の具くっそ安いやんけ!」→購入した結果www

1: 2023/05/21(日) 18:56:04.85 ID:nn5HPeu30
彡(^)(^)「3袋入りで500円ってことは1袋200円以下やん!牛丼屋いく奴アホやろこれwww」

彡(-)(-)「…ん?パッケージになんか小さい文字で書いてあるな…」

※パッケージの写真の量にするためには3袋使う必要があります。

彡()()「…」
オススメ記事
ガキの頃、寄付金で心臓の手術受けたワイの現在(24)wwwwwww
芦田愛菜「可愛いです、賢いです、演技一流です」←こいつの弱点
【画像】不倫した篠田麻里子が旦那に送ったラインがヤバい…
俺「健康のために毎日フルーツ缶食べてる」おまえら「死ぬぞ?」
なんでお札工場があるのに「税金」なんてシステムがあるの?
ハゲ防止に女ホル飲み始めた結果wwwwwww
若者「あれ…?もしかして自炊するよりも惣菜買った方が安く済むのでは…」
【悲報】オバサン48歳、年下の上司に下心丸出しの弁当を拒否され泣き喚く
【画像】歌舞伎町の女子小学生がヤバいwwwww

Comment


2: 2023/05/21(日) 18:56:21.78 ID:16HMnAi/M
半分詐欺やん😦
4: 2023/05/21(日) 18:57:15.34 ID:nn5HPeu30
>>2
全部詐欺やろ
3袋ってデカデカと書いてパッケージに写真があったら、それが一袋分の写真やと思うやん
わざとやんこれ
15: 2023/05/21(日) 19:03:29.34 ID:sNhQw12E0
>>2
1/3詐欺やろ
算数苦手か?
3: 2023/05/21(日) 18:56:32.03 ID:nn5HPeu30
許せんのやが
1袋やとガチで少ないわ
5: 2023/05/21(日) 18:57:33.58 ID:71Wxz0vh0
一袋やとお茶碗分くらいでミニ牛丼みたいになるんか
8: 2023/05/21(日) 18:58:36.67 ID:nn5HPeu30
>>5
普通の牛丼の3分の1くらいの量やね…
7: 2023/05/21(日) 18:57:57.82 ID:XCkrZDDL0
そんなのあるの
10: 2023/05/21(日) 18:59:47.89 ID:nn5HPeu30
>>7
ワイの近くのスーパーにはこれしかないわ
てかかなり大手の製品やで
9: 2023/05/21(日) 18:58:39.27 ID:rFrZ7b4/0
汁だけでまずご飯1杯いけるやろ、あと肉をちょっとずつ食べてご飯をかきこめば、もう2杯は食える
11: 2023/05/21(日) 19:00:05.25 ID:L7cM2qjfM
イメージ写真にそんな特殊条件のもの使う会社あるんかよ
16: 2023/05/21(日) 19:04:26.58 ID:TMnOC//Rp
俺も>>1と同じパターンだったな
それから自炊で牛丼作り始めたりしたけど安い牛肉だと硬いものしか出来ないよな
チェーン店並の柔らかさにすると結局高い牛肉じゃないと再現出来ないから結果的にチェーンで食べた方が安上がりな事に気付いた33才だわ
18: 2023/05/21(日) 19:05:16.18 ID:nn5HPeu30
>>16
ガチでこれなんよ
全然お得やないわこれ
17: 2023/05/21(日) 19:04:38.99 ID:nn5HPeu30
もう2度と買わんわこんなん
逆に牛丼屋行った方がお得やんけ
20: 2023/05/21(日) 19:06:08.83 ID:bLLIsfMe0
自炊したら美味しいし安く食えるしええよ
23: 2023/05/21(日) 19:08:34.77 ID:TMnOC//Rp
>>20
お前の作った牛丼の牛肉はなんや?
本当に安く美味く出来たのか?
36: 2023/05/21(日) 19:14:08.05 ID:bLLIsfMe0
>>23
最近は作ってないし、いくらかって言われると困るけど牛丼屋よりは安く済んでたで
40: 2023/05/21(日) 19:19:18.94 ID:nn5HPeu30
>>36
ええな
そっちの方がうまそう
24: 2023/05/21(日) 19:08:58.81 ID:nn5HPeu30
>>20
牛肉が高すぎるわ
36: 2023/05/21(日) 19:14:08.05 ID:bLLIsfMe0
>>24
最近は豚肉ですた丼風にして野菜足してるわ
28: 2023/05/21(日) 19:11:18.51 ID:nsChXv9s0
>>20
肉って結構高いからなぁ
安い肉だとある程度手間かけな食えたもんじゃないし結局コスパタイパを鑑みると店で食った方が良かったりする
22: 2023/05/21(日) 19:07:20.39 ID:rfc7WYWx0
少量で白米たくさんいける民なのでそれくらいでええかな
25: 2023/05/21(日) 19:09:10.84 ID:FVcdiByaM
冷凍のやつ少ないよな
あんなん食うくらいならチェーン店行った方が満足度高いわ
29: 2023/05/21(日) 19:11:34.14 ID:nn5HPeu30
この冷凍牛丼で普通の牛丼を再現しようとしたら
牛丼の具3袋(500円)に加えて米と電気代がいるわけやからね
明らかにチェーン店行った方が安いわ
30: 2023/05/21(日) 19:12:34.08 ID:TMnOC//Rp
>>29
それな
企業努力に感謝だわ
31: 2023/05/21(日) 19:12:47.67 ID:CGb0i4ih0
自宅で500円あったら結構なボリュームの牛丼作れるよな
33: 2023/05/21(日) 19:13:16.88 ID:sZuo4jl/0
牛丼屋は紅しょうがかけ放題やしな
50: 2023/05/21(日) 19:25:00.45 ID:mesPU2UrM
でも卵入れるとちょうどいいんよ
51: 2023/05/21(日) 19:28:42.86 ID:BnN7abllp
自炊って結局調味料とか考えたら継続しないと高くつくから生半可な覚悟でやるもんじゃない
52: 2023/05/21(日) 19:30:17.54 ID:jb0rAOEFM
ほんまや 調べてみたら1袋あたりミニ相当分とかなんやな
53: 2023/05/21(日) 19:30:56.97 ID:tFUZDPCx0
松屋


すき家


吉野家
55: 2023/05/21(日) 19:32:03.73 ID:WHrIXFYt0
>>53
っぱ吉野家や
56: 2023/05/21(日) 19:32:56.93 ID:ZeXeE/0z0
>>53
吉野家は普通だな
むしろ、店より肉多く見える
57: 2023/05/21(日) 19:33:24.34 ID:nn5HPeu30
>>53
これ業務用とか?
こんなに入ってないで
ガチでこのすき家の写真の3分の1や
61: 2023/05/21(日) 19:36:53.20 ID:ZeXeE/0z0
>>57
自分が買ったのも違うな
調べてみたら、70g×3と135g×1があるようだ
63: 2023/05/21(日) 19:37:35.30 ID:nn5HPeu30
>>61
色々バリエーションがあるんやね
62: 2023/05/21(日) 19:37:00.49 ID:nn5HPeu30
>>53
みんなこれに騙されたらあかんで
ガチでこんなに入ってないで
66: 2023/05/21(日) 19:39:37.76 ID:ZeXeE/0z0
>>53
の画像で135の文字が見えたから調べてみたんよ
近所のドラッグストアは70g×3の方だわ
64: 2023/05/21(日) 19:38:15.59 ID:tFUZDPCx0
>>57
スーパーとかで普通に売ってるのはお茶碗サイズってパッケージにも書いてるやつや
そっちは1食70gとかで並盛りの半分くらいの量や
65: 2023/05/21(日) 19:39:04.38 ID:nn5HPeu30
>>64
サンガツ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684662964/

GOSSIP速報
オススメ記事
60分もみほぐしおばちゃん「このあと予約ないから長めにしますね~」→次行ったら
【悲報】渋谷の『透明公衆トイレ』が故障で丸見えに…
【疑問】なんで女って歩く時にこういうムーブかましてくるんや?
美人とかイケメンに「中の下やな」とか言う奴なんなの?
【朗報】1年間毎日蜂蜜を舐め続けたワイの末路wwwwwww
【悲報】宝くじで829億円を当てた女性が当選当日にとった行動が衝撃wwww
スクワット「足がめっちゃ遅くなる。膝への負担ヤバい。足太くなる」←この筋トレのメリットって
柏木由紀「お風呂は人に会わないなら入っていない。最長は1週間ちょい入っていない。」
マギーの谷間を大胆披露したセクシーショットがこちら!!!!
【悲惨】ホームレスに優しくした親切な女性、とんだ恩返しをされる
【画像】下着ユニバの人、あの大炎上を経たあとも強すぎる
年収440万なのに楽天カードとAmazonカードの審査に落ちた理由
痴漢されたのに逆に慰謝料を払わされることになってしまった女子高生…
【画像】ロシア人にジャパニーズ神経衰弱のやり方を教えた結果www
後藤真希さん、衰えぬ美貌が凄すぎると話題にwwwwww

この記事へのコメント