1 2023/07/14(金) 11:13:14.65 ● BE:135853815-PLT(13000)
人工甘味料アスパルテームに発がん性、許容量守れば安全=WHO機関
[ロンドン 13日 ロイター] - 人工甘味料アスパルテームはヒトに対して発がん性がある可能性があるものの、定められた許容摂取量を守れば安全性は保たれる――。世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究機関(IARC)や、WHOと国連食糧農業機関(FAO)の合同食品添加物専門家会議(JECFA)がそれぞれ示した最新の見解を踏まえると、こうした結論が得られる。
アスパルテームは清涼飲料水からチューインガムまで食品飲料業界で幅広く使用されている甘味料。
IARCはアスパルテームを4段階ある発がんリスクのうち、下から2番目の「2B」に指定した。これは発がん性についての証拠が限定的なことを意味する。
一方JECFAは、アスパルテームが有害だと確信できる証拠はないとした上で、体重1キロ当たり1日40ミリグラム未満という許容摂取量を引き続き推奨した。JECFAは1981年にこの水準を設定し、世界各国の規制当局も同様の指針を打ち出している。
IARCとJECFAの審査に関係していない複数の専門家は、がんとアスパルテームの因果関係は薄弱だと主張。食品飲料業界の幾つかの団体は、今回の判断結果はアスパルテームが安全で、ダイエット目的で砂糖の摂取を減らしたい人にとって適切な選択肢の一つだということが示されたと述べた。
WHOの説明では、体重60─70キロの人の場合、アスパルテームの許容摂取量は炭酸飲料で9―14缶に相当し、ほとんどの人の通常消費量の約10倍に達する。WHOの栄養・食品安全担当ディレクター、フランチェスコ・ブランカ氏は「頻繁に摂取しないならば、大半の消費者にとってリスクは生じないことがうかがえる」と述べた。
ただWHOは今年、人工甘味料が体重管理に役立つという証拠はないとの認識も示している。
ブランカ氏はIARCとJECFAの判断公表に先立ち、「消費者が甘味料入りと砂糖入りのどちらのコーラを飲むか決断を迫られているなら、私は第3の選択肢を検討するべきだと思う。それは水を飲むことだ」と語った。
https://jp.reuters.com/article/health-who-aspartame-idJPKBN2YU00A
[ロンドン 13日 ロイター] - 人工甘味料アスパルテームはヒトに対して発がん性がある可能性があるものの、定められた許容摂取量を守れば安全性は保たれる――。世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究機関(IARC)や、WHOと国連食糧農業機関(FAO)の合同食品添加物専門家会議(JECFA)がそれぞれ示した最新の見解を踏まえると、こうした結論が得られる。
アスパルテームは清涼飲料水からチューインガムまで食品飲料業界で幅広く使用されている甘味料。
IARCはアスパルテームを4段階ある発がんリスクのうち、下から2番目の「2B」に指定した。これは発がん性についての証拠が限定的なことを意味する。
一方JECFAは、アスパルテームが有害だと確信できる証拠はないとした上で、体重1キロ当たり1日40ミリグラム未満という許容摂取量を引き続き推奨した。JECFAは1981年にこの水準を設定し、世界各国の規制当局も同様の指針を打ち出している。
IARCとJECFAの審査に関係していない複数の専門家は、がんとアスパルテームの因果関係は薄弱だと主張。食品飲料業界の幾つかの団体は、今回の判断結果はアスパルテームが安全で、ダイエット目的で砂糖の摂取を減らしたい人にとって適切な選択肢の一つだということが示されたと述べた。
WHOの説明では、体重60─70キロの人の場合、アスパルテームの許容摂取量は炭酸飲料で9―14缶に相当し、ほとんどの人の通常消費量の約10倍に達する。WHOの栄養・食品安全担当ディレクター、フランチェスコ・ブランカ氏は「頻繁に摂取しないならば、大半の消費者にとってリスクは生じないことがうかがえる」と述べた。
ただWHOは今年、人工甘味料が体重管理に役立つという証拠はないとの認識も示している。
ブランカ氏はIARCとJECFAの判断公表に先立ち、「消費者が甘味料入りと砂糖入りのどちらのコーラを飲むか決断を迫られているなら、私は第3の選択肢を検討するべきだと思う。それは水を飲むことだ」と語った。
https://jp.reuters.com/article/health-who-aspartame-idJPKBN2YU00A
オススメ記事
・
ガキの頃、寄付金で心臓の手術受けたワイの現在(24)wwwwwww
・ 芦田愛菜「可愛いです、賢いです、演技一流です」←こいつの弱点
・ 【画像】不倫した篠田麻里子が旦那に送ったラインがヤバい…
・ 俺「健康のために毎日フルーツ缶食べてる」おまえら「死ぬぞ?」
・ なんでお札工場があるのに「税金」なんてシステムがあるの?
・ ハゲ防止に女ホル飲み始めた結果wwwwwww
・ 若者「あれ…?もしかして自炊するよりも惣菜買った方が安く済むのでは…」
・ 【悲報】オバサン48歳、年下の上司に下心丸出しの弁当を拒否され泣き喚く
・ 【画像】歌舞伎町の女子小学生がヤバいwwwww
Comment
178 2023/07/14(金) 15:15:35.88
>>1
ジュースだけじゃなくて食品にも使う気だろうが
ジュースだけじゃなくて食品にも使う気だろうが
2 2023/07/14(金) 11:14:07.83
それは何ガロンですか?
3 2023/07/14(金) 11:15:29.65
醤油を一升飲んだら死にますみたいな話じゃん
4 2023/07/14(金) 11:16:05.03
毎日15缶以上ならセーフか。
5 2023/07/14(金) 11:17:32.36
デブはそれくらい飲みかねないぞ
6 2023/07/14(金) 11:18:32.91
ブランカ基準なら普通の人には影響ありそう
7 2023/07/14(金) 11:18:54.96
水も1日6L以上飲むと危険らしいが
8 2023/07/14(金) 11:20:00.87
例えばダイエット飲料
2リットル2つ飲むとするじゃん
そうするとクリアでしょ
そもそもアスパルテームの入っていない食品なんて高級食品じゃないですか
ダイエット飲料以外だと何個でだめなんですか
2リットル2つ飲むとするじゃん
そうするとクリアでしょ
そもそもアスパルテームの入っていない食品なんて高級食品じゃないですか
ダイエット飲料以外だと何個でだめなんですか
39 2023/07/14(金) 11:46:56.44
>>8
そんなに飲むの?
そんなに飲むの?
46 2023/07/14(金) 11:56:25.13
>>8
例えてるけどそのダイエット飲料は一般的な製品の何倍入ってんだよ
例えてるけどそのダイエット飲料は一般的な製品の何倍入ってんだよ
9 2023/07/14(金) 11:21:03.59
以前「スーパーサイズ・ミー」というドキュメンタリー映画を観ていたら
毎日ガロン単位でソーダを飲む男性が胃を小さくする手術を受けていたシーンが有った
毎日ガロン単位でソーダを飲む男性が胃を小さくする手術を受けていたシーンが有った
10 2023/07/14(金) 11:21:26.89
癌に成る前に、違う病気にかかるがなと
11 2023/07/14(金) 11:22:26.03
1缶何mlよ?
14 2023/07/14(金) 11:27:11.64
>>11
それな!
それな!
123 2023/07/14(金) 13:22:55.80
>>11
アメリカのやつって350mlのやつしか無いんじゃないの?
小さいのは日本だけと聞いたが
アメリカのやつって350mlのやつしか無いんじゃないの?
小さいのは日本だけと聞いたが
12 2023/07/14(金) 11:26:09.21
夏場の土方とか余裕で飲んでそう
15 2023/07/14(金) 11:27:41.53
そんな飲み方するやつは他のところで影響ありそう
16 2023/07/14(金) 11:27:51.15
人工甘味料にも糖アルコールと合成甘味料の2種類あるからね
心配なら糖アルコール系にすればいい
心配なら糖アルコール系にすればいい
17 2023/07/14(金) 11:28:57.90
で、その1缶には何グラム入ってる計算なのよ
最近はノンアルビールにも入ってるからなあ
最近はノンアルビールにも入ってるからなあ
18 2023/07/14(金) 11:30:31.88
チョコ味みたいなプロテイン摂ってる筋トレ厨がやばいんだろ
19 2023/07/14(金) 11:32:13.90
大量に摂取したら大抵のものに発ガン性が認められる感じ?
21 2023/07/14(金) 11:35:09.29
いろんなもんに入れられているからな
炭酸飲料だけの問題ではない
炭酸飲料だけの問題ではない
23 2023/07/14(金) 11:36:44.10
ニュース記事で一日とかの期間単位を端折るんじゃねえよマスゴミかっつーの
25 2023/07/14(金) 11:37:29.35
>体重60─70キロの人の場合、アスパルテームの許容摂取量は炭酸飲料で9―14缶に相当し
つまり体重が重ければ重いほど許容摂取量が多くなるからお得だね!
つまり体重が重ければ重いほど許容摂取量が多くなるからお得だね!
26 2023/07/14(金) 11:41:26.88
人工甘味料の炭酸飲むと逆にのどが渇く
27 2023/07/14(金) 11:41:55.76
酒やタバコに許容量なんて優しい言葉使わないよね 食生活で体壊すことのほうが圧倒的なのに
30 2023/07/14(金) 11:43:03.02
信じる者は救われる
33 2023/07/14(金) 11:44:24.73
確かアジア系の漬物も同じカテゴリにあるんだよな
34 2023/07/14(金) 11:44:39.52
体重1kgあたり40mgか
体重100kgで4000mg=4gって
わりとあり得る数字では?
体重100kgで4000mg=4gって
わりとあり得る数字では?
42 2023/07/14(金) 11:50:25.75
>>34
アスパルテーム4gの甘さは砂糖400~800gの甘さに相当する
アスパルテーム4gの甘さは砂糖400~800gの甘さに相当する
43 2023/07/14(金) 11:52:36.42
フリスクにも入ってたのが驚き
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689300794/

オススメ記事
・
60分もみほぐしおばちゃん「このあと予約ないから長めにしますね~」→次行ったら
・ 【悲報】渋谷の『透明公衆トイレ』が故障で丸見えに…
・【疑問】なんで女って歩く時にこういうムーブかましてくるんや?
・ 美人とかイケメンに「中の下やな」とか言う奴なんなの?
・ 【朗報】1年間毎日蜂蜜を舐め続けたワイの末路wwwwwww
・ 【悲報】宝くじで829億円を当てた女性が当選当日にとった行動が衝撃wwww
・ スクワット「足がめっちゃ遅くなる。膝への負担ヤバい。足太くなる」←この筋トレのメリットって
・ 柏木由紀「お風呂は人に会わないなら入っていない。最長は1週間ちょい入っていない。」
・ マギーの谷間を大胆披露したセクシーショットがこちら!!!!
・ 【悲惨】ホームレスに優しくした親切な女性、とんだ恩返しをされる
・ 【画像】下着ユニバの人、あの大炎上を経たあとも強すぎる
・ 年収440万なのに楽天カードとAmazonカードの審査に落ちた理由
・ 痴漢されたのに逆に慰謝料を払わされることになってしまった女子高生…
・ 【画像】ロシア人にジャパニーズ神経衰弱のやり方を教えた結果www
・ 後藤真希さん、衰えぬ美貌が凄すぎると話題にwwwwww
この記事へのコメント