細かすぎて伝わらないかもだけど、物理カメラ使ってた層は左の撮り方をするが、こないだ初めて気づいたけど18歳とかは右の方法でスマホ固定してた。そしてこっちの方が撮りやすい。レンズに重ならないし当たり前っぽい。。。 pic.twitter.com/sIDH7spXwM
— ぴっだか (@pddk) April 10, 2021
オススメ記事
・
25歳女性ソロキャンプでおじさんにテントを開けられてしまう・・・
・ 「この子が嫁なら俺、絶対不倫しないわ」って芸能人wwww
・ 女性たちの間で変なハイレグの服の上からズボンを履くという謎ファッションが流行ってしまう
・ 【画像】執行猶予が明けた沢尻エリカ、大胆トップス姿で美貌は健在!
・ 44歳独身(女)が一人でドライブに出掛けた結果wwwww
・ 【画像】いとうあさこがガチ化粧した結果wwwww
・ 【動画】人気Vチューバー、配信で放送事故wwwwwww
・ 【画像】剣道一筋の女子高生、大学で垢抜けてこうなるwwwww
・ 新入社員26歳、マジでモデル級に可愛い
Comment
なるほど!インスパイアされるものがあります。コンデジとは違うスマフォならではのテクニックとして有用な気がするので練習してみよう。ちょっと試した感じではスチルはそれでいいけど、パンやチルトの流し撮りはやりにくい感じ?不慣れなだけかな?
— 河原 太郎 (@tarokawa) April 10, 2021
手帳式スマホケース涙目
— 風紀剣士アサギ@ツカサ (@TT_SIBP) April 11, 2021
普通のカメラだとど真ん中はレンズなのでそこを塞がないようにと自然とど真ん中を避けてしまう習性…
— マッシー@ (:3_ヽ)_ (@masshi20) April 10, 2021
つまりこれで年齢がバレる…
いろんなクラカメ使ってた層だが携帯カメラの持ち方はこうだな。
— zuo tailiang (@tarohs) April 11, 2021
縦位置横位置変えられるし片手持ちできるし左手使わず普通の持ち方からさっと換えられるし。
左手添えるなら下辺かL字にします。 pic.twitter.com/sCZbJmk6AH
!!!!
— あるの介 (@arunosukezzz) April 11, 2021
側面のシャッターボタンは使ってないんですが、こう構えると左の親指が画面上のシャッターボタン押すのに最適な位置になりますね。
数秒ほどシャッターチャンスを待つような場面だと、カメラ持ちで人差し指を宙に浮かせて待つのに比べて全然楽。素晴らしい。
この記事へのコメント