『生物學語彙』がどういった本かというと、cockroachの翻訳に「ゴキカブリ」とふりがなを入れるところを間違えて「ゴキブリ」としてしまい(1回目は合ってた)、以後その呼称が他の本でも使われたため、定着したという伝説の書籍です。134年前に初版のみ出版されました。死ぬ前に現物拝めてよかった... pic.twitter.com/6iQvVDuegh
— 柳澤 静磨 Shizuma YANAGISAWA (@UABIrurigoki) February 21, 2021
オススメ記事
・
25歳女性ソロキャンプでおじさんにテントを開けられてしまう・・・
・ 「この子が嫁なら俺、絶対不倫しないわ」って芸能人wwww
・ 女性たちの間で変なハイレグの服の上からズボンを履くという謎ファッションが流行ってしまう
・ 【画像】執行猶予が明けた沢尻エリカ、大胆トップス姿で美貌は健在!
・ 44歳独身(女)が一人でドライブに出掛けた結果wwwww
・ 【画像】いとうあさこがガチ化粧した結果wwwww
・ 【動画】人気Vチューバー、配信で放送事故wwwwwww
・ 【画像】剣道一筋の女子高生、大学で垢抜けてこうなるwwwww
・ 新入社員26歳、マジでモデル級に可愛い
Comment
超の付くド素人ですが、こういう本 大好物です。日本語の約が 横向き(縦書き)なのも 興味深いですね。
— 株式会社ジー・オー (@hsogo1973) February 22, 2021
それにも大変驚きましたが、「コックローチ」の意味がゴキブリだったことを今初めて知りました。
— うりりん (@u_ri_rin) February 23, 2021
キンチョーさんの商品名としての認識しかありませんでした。
ゴキブリをもってゴキブリを制していたのですね…
それにも大変驚きましたが、「コックローチ」の意味がゴキブリだったことを今初めて知りました。
— うりりん (@u_ri_rin) February 23, 2021
キンチョーさんの商品名としての認識しかありませんでした。
ゴキブリをもってゴキブリを制していたのですね…
漆器(御器)屋としてとても興味深い。この本だったのですね…
— 🌿 松沢漆工房 松沢卓生 Matsuzawa Takuo🌿 (@japanjoboji) February 23, 2021
漢字にすると(虫でなく虫も嫌う的?ーー)この時点でゴキブリは嫌われる運命になった訳ですね。
— shimizu kiyoshi (@561op) February 22, 2021
日本語の誤記・誤植では、必ず例に出るほど有名ですね。ネット界隈だと、ジョジョの奇妙な冒険やゲーメストの方が有名かもしれませんが。私も写真を通じて現物を見られてうれしいです。
— さいぼぐどん (@cyborgdon) February 22, 2021
…あ、ゴキブリは大変苦手です。
えーっ😱
— 真中進だよ。 (@5D3CwKvMXz2tZW0) February 22, 2021
G様は、ゴキカブリさまだったのか。
知らんかった。
オススメ記事
・
【悲報】「前立腺がん」が急激、アレが原因か?
・ 7年間1日10杯コーヒーを飲み続けた30歳の女性の末路wwwwwww
・【画像】ダイエットに成功した華原朋美さん、全盛期を彷彿とさせる姿になる
・ 【悲報】ファーストサマーウイカさん、ひっそりと消えてしまう
・ 事務所から「広末涼子には肉を食べさせるな」とのお達しが出ていた。その理由に納得…
・ 【画像】このドラマの時の仲間由紀恵が最高すぎると話題に
・ 【画像】愛知県、名古屋市にとんでもない交差点があるwwwwwww
・ らーめん屋でコレばかり注文してたら厳重注意で出禁の予告を食らったんだが…
・ ぼく(50)「酒飲まん。タバコ吸わん。1日2食。サウナ大好き。」→その結果www
・ 元おもちゃ屋さんの人に「ミニ四駆の在庫あります?」って聞いたらとんでもないもん持ってたw
・ 【衝撃】アンパンマン公式、ついにジャムおじさんとバタコさんの関係を発表www
・ 【画像】アイスに負けてとんでもない姿になってしまったスプーンがこちらwww
・ 【画像】女子「こういう食べ方する人とは仲良くできない」→50000いいね!
・ 手術前に麻酔を打たれたワイ、とんでもない地獄を味わうハメに・・・・
・ 夫があまりにも私に興味がないのでフェロモン香水なるものををつけてみた結果wwww
この記事へのコメント