本日の注目ニュース

転職で『ブラック企業』を見分けるポイント挙げてけ

1 22/03/19 18:22:04
離職率と残業時間の中央値は気にしてる


Comment


3 22/03/19 18:22:41
採用の条件が厳しくないとこはブラック

9 22/03/19 18:24:00
>>3
確かにそーかもね
前科持ち職歴空白証明写真ブスでもオッケーの職種ですなんて
ろくでもない搾取がありそうだもんね

4 22/03/19 18:22:47
社員は家族!アットホームな職場

5 22/03/19 18:22:52
みなし残業代含む

7 22/03/19 18:23:24
思い詰めてそうな人多かったらアウト

8 22/03/19 18:23:53
一部でも今の職場より酷そうだったら思い止まる

10 22/03/19 18:24:10
仕事しなきゃブラックに当たることはない

13 22/03/19 18:25:46
>>10
ただのゴミやん

11 22/03/19 18:25:15
年齢不問←ブラック
未経験可←ブラック
自分が働いてる時に未経験だの老人が「こいつの指導お願いね」って押し付けられるの考えてみ
そんな仕事フラックでしかねーよ
採用条件厳しいとこにしか就職しちゃダメだしそういうとこに就職できるような職歴作らんとダメ

12 22/03/19 18:25:39
こいつら普通の職場でもブラックって言ってそう

15 22/03/19 18:29:07
無能にとってはどんな職場もブラック

17 22/03/19 18:34:45
>>15
そういう奴をみぬけなかったって点でブラックやで
マジで現場の苦労を考えてみーや
無能見抜けず採用して現場に押し付けてくる人事がいる、この時点でブラックやで

19 22/03/19 18:35:28
>>17
イライラしてるw

20 22/03/19 18:36:43
会社紹介とWeb Archiveの数年前の記載に齟齬がある

21 22/03/19 18:37:25
ちなみにお前らの言うホワイトの基準はなんや

24 22/03/19 18:42:20
>>21
残業代は全部支払われる
他人のせいで自分の残業が増えたりしない、そういう無能がほぼいない
人手が足りなくならないように人員を確保しているか必要な時必要な人材を確保できる(育てなきゃならん上、育ててもすぐ辞めるような人材の面倒を見る羽目にならない)
有休等の権利が守られてる
待遇がいい

25 22/03/19 18:45:01
>>24
ホワイトの基準というより今働いている会社の文句そう
その半分くらいクリアーできてるなら十分ホワイトなんちゃう

26 22/03/19 18:46:09
>>25
今の企業は余裕でホワイトや
前の会社を含めた話やで

18 22/03/19 18:34:52
いうてホワイトは「ただホワイトならええ」みたいな無能をなるべく取らないが故にホワイトってことでもあるからなぁ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647681724/

GOSSIP速報
オススメ記事
【悲報】「前立腺がん」が急激、アレが原因か?
7年間1日10杯コーヒーを飲み続けた30歳の女性の末路wwwwwww
【画像】ダイエットに成功した華原朋美さん、全盛期を彷彿とさせる姿になる
【悲報】ファーストサマーウイカさん、ひっそりと消えてしまう
事務所から「広末涼子には肉を食べさせるな」とのお達しが出ていた。その理由に納得…
【画像】このドラマの時の仲間由紀恵が最高すぎると話題に
【画像】愛知県、名古屋市にとんでもない交差点があるwwwwwww
らーめん屋でコレばかり注文してたら厳重注意で出禁の予告を食らったんだが…
ぼく(50)「酒飲まん。タバコ吸わん。1日2食。サウナ大好き。」→その結果www
元おもちゃ屋さんの人に「ミニ四駆の在庫あります?」って聞いたらとんでもないもん持ってたw
【衝撃】アンパンマン公式、ついにジャムおじさんとバタコさんの関係を発表www
【画像】アイスに負けてとんでもない姿になってしまったスプーンがこちらwww
【画像】女子「こういう食べ方する人とは仲良くできない」→50000いいね!
手術前に麻酔を打たれたワイ、とんでもない地獄を味わうハメに・・・・
夫があまりにも私に興味がないのでフェロモン香水なるものををつけてみた結果wwww

この記事へのコメント