1 2023/09/17(日) 21:13:58.427
納豆ご飯とか卵かけご飯とかペペロンチーノとか安価なものを
自炊して食ったほうが安い
自炊して食ったほうが安い
オススメ記事
・
25歳女性ソロキャンプでおじさんにテントを開けられてしまう・・・
・ 「この子が嫁なら俺、絶対不倫しないわ」って芸能人wwww
・ 女性たちの間で変なハイレグの服の上からズボンを履くという謎ファッションが流行ってしまう
・ 【画像】執行猶予が明けた沢尻エリカ、大胆トップス姿で美貌は健在!
・ 44歳独身(女)が一人でドライブに出掛けた結果wwwww
・ 【画像】いとうあさこがガチ化粧した結果wwwww
・ 【動画】人気Vチューバー、配信で放送事故wwwwwww
・ 【画像】剣道一筋の女子高生、大学で垢抜けてこうなるwwwww
・ 新入社員26歳、マジでモデル級に可愛い
Comment
2 2023/09/17(日) 21:14:50.950
惣菜買うの微妙だよな
一人暮らし始めた最初はやってたけど普通に金かかるから辞めた
一人暮らし始めた最初はやってたけど普通に金かかるから辞めた
4 2023/09/17(日) 21:16:38.376
半額惣菜買うぐらいなら弁当買った方がいい
11 2023/09/17(日) 21:19:17.113
>>4
栄養はいいんだろうがたとえ半額弁当でも米を炊いたほうが安い
栄養はいいんだろうがたとえ半額弁当でも米を炊いたほうが安い
13 2023/09/17(日) 21:20:10.373
>>11
コンビニ弁当とかは添加物もりもり
コンビニ弁当とかは添加物もりもり
18 2023/09/17(日) 21:21:20.956
>>13
それ昔の話じゃないの
今のコンビニ弁当に添加物あまり入ってないっぽいぞ
それ昔の話じゃないの
今のコンビニ弁当に添加物あまり入ってないっぽいぞ
23 2023/09/17(日) 21:22:49.512
>>18
すまん俺情弱ぽいかも
すまん俺情弱ぽいかも
5 2023/09/17(日) 21:16:44.660
サプリで補うのか
6 2023/09/17(日) 21:17:05.806
肉食いたいじゃん
7 2023/09/17(日) 21:17:16.364
コストコはコスパよくない
8 2023/09/17(日) 21:17:39.444
しかも俺の場合冷蔵庫にすぐ食える食い物が入ってると
つい食べちゃう
つい食べちゃう
9 2023/09/17(日) 21:18:41.580
だいだい、冷凍のペペロンチーノは味を求めるなら500円、で惣菜300円程度を2つか3つ買う、で600円で半額で300円で家で炊いたご飯食えばお得やん
10 2023/09/17(日) 21:18:46.355
それは別の問題ある
12 2023/09/17(日) 21:19:55.342
小麦粉を練った奴を茹でたの
14 2023/09/17(日) 21:20:29.548
あと俺の場合海鮮好きだからスーパーに行くと誘惑に負けて
生牡蠣とか刺身とか寿司とか買っちゃう
生牡蠣とか刺身とか寿司とか買っちゃう
15 2023/09/17(日) 21:20:38.791
米だけ食ってると糖尿病になる
16 2023/09/17(日) 21:21:02.918
半額惣菜はコスパいいので
17 2023/09/17(日) 21:21:16.635
コスパの話してんのか安さの話してんのかどっちだよ
コスパなら半額惣菜の方が圧倒的だろ
コスパなら半額惣菜の方が圧倒的だろ
22 2023/09/17(日) 21:22:33.380
>>17
栄養面ではいろいろ惣菜食ったほうがいいだろうが結構な金が飛ぶ
栄養面ではいろいろ惣菜食ったほうがいいだろうが結構な金が飛ぶ
19 2023/09/17(日) 21:21:36.127
言うて自炊が安くて美味しいから
20 2023/09/17(日) 21:22:15.696
それ言ったら野草サラダがコスパ最強だろ
21 2023/09/17(日) 21:22:28.791
コンビニ弁当の米はくっつかないように油が練り込まれてるからカロリーが普通の米よりヤバい
24 2023/09/17(日) 21:23:03.634
自炊してても半額惣菜はとてもありがたい
31 2023/09/17(日) 21:25:09.205
>>24
そうか?半額か割引きされてる食材買っても300円から500円ぐらいじゃね
そうか?半額か割引きされてる食材買っても300円から500円ぐらいじゃね
26 2023/09/17(日) 21:23:32.982
ちゃんとコスパとコストの区別しろ!
28 2023/09/17(日) 21:24:49.370
栄養足りんが
30 2023/09/17(日) 21:25:08.130
貧乏だと栄養も買えなくなる
33 2023/09/17(日) 21:26:36.083
物価高のせいか近所のスーパーが4割引きまでしかしなくなっちゃった……
38 2023/09/17(日) 21:27:50.323
>>33
それはある
それはある
34 2023/09/17(日) 21:26:38.176
医療費考えるとコスパゴミ
36 2023/09/17(日) 21:27:15.554
納豆食うなら飯を抜かないともっと高カロリーだぞ
納豆が米の糖分消してくれると思ってんのか
納豆が米の糖分消してくれると思ってんのか
40 2023/09/17(日) 21:28:54.981
>>36
胃袋は有限なんだが納豆たっぷりかければ栄養があって
ご飯の必要量も減る
胃袋は有限なんだが納豆たっぷりかければ栄養があって
ご飯の必要量も減る
39 2023/09/17(日) 21:28:28.705
落ち着けや、売れ残りやで
46 2023/09/17(日) 21:31:29.448
>>39
割引き商品は消費期限近くとかやったらあるやろ、いうてすぐ使うし
割引き商品は消費期限近くとかやったらあるやろ、いうてすぐ使うし
60 2023/09/17(日) 21:35:44.317
>>46
売れ残るには理由があるんやで。結論は不味い。
売れ残るには理由があるんやで。結論は不味い。
42 2023/09/17(日) 21:30:02.439
コスパは惣菜が高いとして
結局どうやるのが一番安いん?
まとめて自炊で作って冷凍?
結局どうやるのが一番安いん?
まとめて自炊で作って冷凍?
45 2023/09/17(日) 21:31:17.119
>>42
肉の大量パック買ってそれを何分割かにわけて別々な味付けでジップロック冷凍
肉の大量パック買ってそれを何分割かにわけて別々な味付けでジップロック冷凍
47 2023/09/17(日) 21:32:08.638
>>42
1玉激安のうどんとかをつゆ無しで味付けして適当に食う
1玉激安のうどんとかをつゆ無しで味付けして適当に食う
48 2023/09/17(日) 21:32:35.893
>>42
それが一番安上がりだよ
それが一番安上がりだよ
43 2023/09/17(日) 21:31:09.366
自炊と冷凍庫使わんと
冷蔵庫とか3日も保たん
冷蔵庫とか3日も保たん
44 2023/09/17(日) 21:31:11.826
リュウジお兄さんの真似して「見た目は悪いが味は同じで巻く手間がかからない」卵焼きをよく作る
50 2023/09/17(日) 21:32:55.761
千切りキャベツとトンカツをラムーで買って200円
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694952838/

オススメ記事
・
【悲報】「前立腺がん」が急激、アレが原因か?
・ 7年間1日10杯コーヒーを飲み続けた30歳の女性の末路wwwwwww
・【画像】ダイエットに成功した華原朋美さん、全盛期を彷彿とさせる姿になる
・ 【悲報】ファーストサマーウイカさん、ひっそりと消えてしまう
・ 事務所から「広末涼子には肉を食べさせるな」とのお達しが出ていた。その理由に納得…
・ 【画像】このドラマの時の仲間由紀恵が最高すぎると話題に
・ 【画像】愛知県、名古屋市にとんでもない交差点があるwwwwwww
・ らーめん屋でコレばかり注文してたら厳重注意で出禁の予告を食らったんだが…
・ ぼく(50)「酒飲まん。タバコ吸わん。1日2食。サウナ大好き。」→その結果www
・ 元おもちゃ屋さんの人に「ミニ四駆の在庫あります?」って聞いたらとんでもないもん持ってたw
・ 【衝撃】アンパンマン公式、ついにジャムおじさんとバタコさんの関係を発表www
・ 【画像】アイスに負けてとんでもない姿になってしまったスプーンがこちらwww
・ 【画像】女子「こういう食べ方する人とは仲良くできない」→50000いいね!
・ 手術前に麻酔を打たれたワイ、とんでもない地獄を味わうハメに・・・・
・ 夫があまりにも私に興味がないのでフェロモン香水なるものををつけてみた結果wwww
この記事へのコメント