1: 2021/11/29(月) 09:14:13.498 ID:lM5ej2C30
今月手取り18万wwwww
ワロタ
ワロタ
オススメ記事
・
25歳女性ソロキャンプでおじさんにテントを開けられてしまう・・・
・ 「この子が嫁なら俺、絶対不倫しないわ」って芸能人wwww
・ 女性たちの間で変なハイレグの服の上からズボンを履くという謎ファッションが流行ってしまう
・ 【画像】執行猶予が明けた沢尻エリカ、大胆トップス姿で美貌は健在!
・ 44歳独身(女)が一人でドライブに出掛けた結果wwwww
・ 【画像】いとうあさこがガチ化粧した結果wwwww
・ 【動画】人気Vチューバー、配信で放送事故wwwwwww
・ 【画像】剣道一筋の女子高生、大学で垢抜けてこうなるwwwww
・ 新入社員26歳、マジでモデル級に可愛い
Comment
2: 2021/11/29(月) 09:14:24.955 ID:lM5ej2C30
笑ってくれよ
5: 2021/11/29(月) 09:14:47.377 ID:14OArnXua
新人なら普通やろ
12: 2021/11/29(月) 09:16:15.390 ID:lM5ej2C30
>>5
普通じゃないよ(´;Д;`)
普通じゃないよ(´;Д;`)
27: 2021/11/29(月) 09:22:51.096 ID:14OArnXua
>>12
普通だって
新人は低いもんだよ
普通だって
新人は低いもんだよ
7: 2021/11/29(月) 09:15:45.623 ID:14OArnXua
俺も24の時は手取り18万くらいだったけど28で25万、34で30万くらいだぞ
額面はそれぞれ23万→32万→40万に上がってる
額面はそれぞれ23万→32万→40万に上がってる
13: 2021/11/29(月) 09:16:39.568 ID:lM5ej2C30
>>7
順調すぎんか?wwww
順調すぎんか?wwww
28: 2021/11/29(月) 09:23:13.105 ID:14OArnXua
>>13
いや同期の中で1番遅い方
いや同期の中で1番遅い方
8: 2021/11/29(月) 09:15:50.345 ID:Vc16vsSf0
まだ1年目だろ?
10年後には今の倍以上になってるよ
10年後には今の倍以上になってるよ
10: 2021/11/29(月) 09:16:04.216 ID:0ELiEiRg0
10年後は倍以上なるやろ
16: 2021/11/29(月) 09:16:57.665 ID:lM5ej2C30
>>10
そんなに給料上がるか?
そんなに給料上がるか?
18: 2021/11/29(月) 09:17:52.471 ID:0ELiEiRg0
>>16
なんで自分とこの水準知らねーんだよw
なんで自分とこの水準知らねーんだよw
11: 2021/11/29(月) 09:16:06.752 ID:B0YYcKoxd
あるあるやな
大企業だから給料高いとは限らない
大企業だから給料高いとは限らない
14: 2021/11/29(月) 09:16:49.235 ID:VL8k6HsN0
大企業なら3年勤めたら満足いく金額になる
辞めるようなやつには大金払いたくないンだわ
辞めるようなやつには大金払いたくないンだわ
15: 2021/11/29(月) 09:16:53.572 ID:e+VjXulO0
大企業勤めてるやつがここくんな
あとここの意見なんて役にたたん
あとここの意見なんて役にたたん
17: 2021/11/29(月) 09:17:05.966 ID:ukmnIycR0
1年目?普通だろ舐めんな
19: 2021/11/29(月) 09:18:20.280 ID:6A4pTubz0
大企業勤めだけどテレワの合間にここきちゃう
20: 2021/11/29(月) 09:18:21.110 ID:brXQmxk8a
年齢的に院卒の総合職にしては少ないな
23: 2021/11/29(月) 09:21:15.506 ID:ukmnIycR0
>>20
こういう馬鹿が普通にいるからな
こういう馬鹿が普通にいるからな
21: 2021/11/29(月) 09:18:39.145 ID:KQ0s2lQIa
1年目 313万
2年目 528万
3年目 546万
4年目 555万
源泉徴収の額だけど今年は610万は行く
5年で倍近くになるから安心しろ
2年目 528万
3年目 546万
4年目 555万
源泉徴収の額だけど今年は610万は行く
5年で倍近くになるから安心しろ
22: 2021/11/29(月) 09:19:42.135 ID:BJcg/QaF0
院卒じゃなく学卒の1~2年目だろ
いずれにしても入ってすぐはそんなもん
いずれにしても入ってすぐはそんなもん
24: 2021/11/29(月) 09:21:23.032 ID:hoTxH0/Cr
職種にもよるだろ
25: 2021/11/29(月) 09:21:31.867 ID:vetz/miA0
生涯年収4億の超エリートでも初任給は20代の時の給料はフリーターと大差無い
30代から差が就いて50代には超えられない差になる
みずほ銀行にでも入れば入社10年もすれば一千万貰える
30代から差が就いて50代には超えられない差になる
みずほ銀行にでも入れば入社10年もすれば一千万貰える
26: 2021/11/29(月) 09:21:32.153 ID:w+CijJdk0
新卒給料の相場の範囲内なんだろうけど、その額が良いのかと言われたら大企業の大卒ならもっと貰いたいよな、とは思う
29: 2021/11/29(月) 09:23:52.641 ID:14OArnXua
>>26
大卒って言っても何も仕事できないのに等しいから仕方なく無い?って思う
大卒って言っても何も仕事できないのに等しいから仕方なく無い?って思う
34: 2021/11/29(月) 09:26:54.323 ID:w+CijJdk0
>>29
大学でリベラルアーツを学んできたんだろ?会社では教えてくれない事を学んできてるんだから大卒に価値があるんだぞ
大学でリベラルアーツを学んできたんだろ?会社では教えてくれない事を学んできてるんだから大卒に価値があるんだぞ
51: 2021/11/29(月) 09:42:43.235 ID:14OArnXua
>>34
潜在能力があってもすぐには仕事には活用できないからね
即戦力として使えるなら外資系でも行けばよろし
潜在能力があってもすぐには仕事には活用できないからね
即戦力として使えるなら外資系でも行けばよろし
30: 2021/11/29(月) 09:24:38.324 ID:tl6Z3ubHd
新人ってそういうもんだろ
31: 2021/11/29(月) 09:26:04.120 ID:ZgKzilmC0
いや、そう言うキャリアスタートした初任給みたいな額がいくらなのかはそこまで重要じゃないんだよ
大切なことは年間昇給額の実績
一年働いてどれぐらいベースアップするのか
大切なことは年間昇給額の実績
一年働いてどれぐらいベースアップするのか
32: 2021/11/29(月) 09:26:12.961 ID:y+WiFRUXa
大企業ってどの程度の規模だよ
33: 2021/11/29(月) 09:26:53.663 ID:ZgKzilmC0
企業を見る時に大切な指標は
年間昇給実績と平均勤続年数
この二つをみない学生君が多すぎる
年間昇給実績と平均勤続年数
この二つをみない学生君が多すぎる
35: 2021/11/29(月) 09:27:24.386 ID:ZgKzilmC0
日本は99%が中小零細だから、大企業なら1%の人だね
38: 2021/11/29(月) 09:30:58.072 ID:0ELiEiRg0
>>35
企業の割合で言えば0.3%の大企業が31%の労働者を抱えてるらしいぞ
企業の割合で言えば0.3%の大企業が31%の労働者を抱えてるらしいぞ
36: 2021/11/29(月) 09:29:47.774 ID:SELkI+740
ファミマの副店長やってる友達も「一応大企業勤め」って言ってるわ
39: 2021/11/29(月) 09:32:05.012 ID:mclg7/fk0
一部上場企業のサラリーマンが給与所得者の約7%
40: 2021/11/29(月) 09:32:32.757 ID:8ICB3rbL0
俺地方住み30だけど
年収320だよ
土日祝日安み残業なしやけど
これでも地方ではましなほう
年収320だよ
土日祝日安み残業なしやけど
これでも地方ではましなほう
83: 2021/11/29(月) 10:03:35.708 ID:35NM2GH6M
>>40
地方住み25で年収400万の俺は勝ち組だったのか…
地方住み25で年収400万の俺は勝ち組だったのか…
41: 2021/11/29(月) 09:34:01.695 ID:GJaGNeDR0
伸びしろでけーだろ生涯年収だと高いわ
甘えんな我慢しろ
10年たったらやばいから
甘えんな我慢しろ
10年たったらやばいから
42: 2021/11/29(月) 09:34:34.679 ID:BJcg/QaF0
大企業の数は少ないが従業員数ベースだと30%くらいが大企業勤務だったような
48: 2021/11/29(月) 09:41:13.705 ID:GrkGXiqvM
>>42
そんなにいないやろ
そんなにいないやろ
49: 2021/11/29(月) 09:42:00.617 ID:da/kyGEf0
大企業と公務員は昇進してナンボだぞ
55: 2021/11/29(月) 09:44:45.334 ID:6mAwoSped
大企業の良いところはよほどクソじゃない限り毎年ちゃんと昇給すること
中小の昇給なんか社長の機嫌次第だからな
中小の昇給なんか社長の機嫌次第だからな
56: 2021/11/29(月) 09:46:35.564 ID:mPQCqKu9r
>>55
社長へのアピールのうまさだよなあ
社長へのアピールのうまさだよなあ
62: 2021/11/29(月) 09:51:24.947 ID:lM5ej2C30
ええんか???????
一応ちゃんとした国立大学卒やぞ
一応ちゃんとした国立大学卒やぞ
65: 2021/11/29(月) 09:52:47.541 ID:CvZzPIQu0
>>62
なんか予測できるけど多分地方国立で地方勤務って感じする。地方給料低いよな
なんか予測できるけど多分地方国立で地方勤務って感じする。地方給料低いよな
68: 2021/11/29(月) 09:56:25.732 ID:lM5ej2C30
>>65
都内だが
都内だが
71: 2021/11/29(月) 09:58:10.905 ID:CvZzPIQu0
>>68
都内の国立出身なの?それはなんか気の毒だな
都内の国立出身なの?それはなんか気の毒だな
78: 2021/11/29(月) 10:02:33.043 ID:lM5ej2C30
>>71
いや地方旧帝大
いや地方旧帝大
64: 2021/11/29(月) 09:52:40.464 ID:gJsoGC6ia
残業代で稼げ
67: 2021/11/29(月) 09:54:59.509 ID:lM5ej2C30
>>64
在宅勤務やから
昼間に体力温存して6時くらいから本気出して残業稼いでる
在宅勤務やから
昼間に体力温存して6時くらいから本気出して残業稼いでる
69: 2021/11/29(月) 09:56:34.850 ID:CvZzPIQu0
>>67
大体の企業は残業頼りだよな残業出来ないホワイトそうな会社ほど給料低いイメージ
大体の企業は残業頼りだよな残業出来ないホワイトそうな会社ほど給料低いイメージ
70: 2021/11/29(月) 09:56:42.149 ID:ZgKzilmC0
年間昇給実績ぐらいわかるだろ
それ見たらおおよその未来が見えるだろ
あるいは、先輩社員が自分の未来の姿じゃん
それ見たらおおよその未来が見えるだろ
あるいは、先輩社員が自分の未来の姿じゃん
77: 2021/11/29(月) 10:02:20.674 ID:lM5ej2C30
>>70
3年後に基本給24万
その4年後に基本給27万
その後は出世次第
3年後に基本給24万
その4年後に基本給27万
その後は出世次第
73: 2021/11/29(月) 09:59:26.821 ID:PaqnncrZ0
大企業勤めてるやつが平日9:00に何やってんだよ
80: 2021/11/29(月) 10:03:02.964 ID:lM5ej2C30
>>73
リモートワークだよwwww
リモートワークだよwwww
75: 2021/11/29(月) 10:00:47.677 ID:ZgKzilmC0
30才40才50才の先輩を見て
どれぐらい稼いでどんな生活をしてるのか
それが自分がその年齢になった頃の姿だよ
同じ会社で似たような役職ならそんなに差はないから
どれぐらい稼いでどんな生活をしてるのか
それが自分がその年齢になった頃の姿だよ
同じ会社で似たような役職ならそんなに差はないから
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638144853/
オススメ記事
・
【悲報】「前立腺がん」が急激、アレが原因か?
・ 7年間1日10杯コーヒーを飲み続けた30歳の女性の末路wwwwwww
・【画像】ダイエットに成功した華原朋美さん、全盛期を彷彿とさせる姿になる
・ 【悲報】ファーストサマーウイカさん、ひっそりと消えてしまう
・ 事務所から「広末涼子には肉を食べさせるな」とのお達しが出ていた。その理由に納得…
・ 【画像】このドラマの時の仲間由紀恵が最高すぎると話題に
・ 【画像】愛知県、名古屋市にとんでもない交差点があるwwwwwww
・ らーめん屋でコレばかり注文してたら厳重注意で出禁の予告を食らったんだが…
・ ぼく(50)「酒飲まん。タバコ吸わん。1日2食。サウナ大好き。」→その結果www
・ 元おもちゃ屋さんの人に「ミニ四駆の在庫あります?」って聞いたらとんでもないもん持ってたw
・ 【衝撃】アンパンマン公式、ついにジャムおじさんとバタコさんの関係を発表www
・ 【画像】アイスに負けてとんでもない姿になってしまったスプーンがこちらwww
・ 【画像】女子「こういう食べ方する人とは仲良くできない」→50000いいね!
・ 手術前に麻酔を打たれたワイ、とんでもない地獄を味わうハメに・・・・
・ 夫があまりにも私に興味がないのでフェロモン香水なるものををつけてみた結果wwww
この記事へのコメント