本日の注目ニュース

人気のおすすめ記事

ふるさと納税をやってない奴らを見ると可哀想になる

1: 2021/04/25(日) 16:41:58.54 ID:f0AZIC7T0
クソ損してるんやで


Comment


3: 2021/04/25(日) 16:42:36.43 ID:QCGz10k90
あれどういう仕組みなん?

4: 2021/04/25(日) 16:42:56.58 ID:sTXPEf4j0
自分の住んでる所に金払った方が得やん

9: 2021/04/25(日) 16:44:12.75 ID:i+WQUYWBp
>>4
んなわけねえ

18: 2021/04/25(日) 16:45:54.82 ID:5/8tUtCFd
>>4
得かはわからんけど本来自分の都市に入れるはずの住民税を他の地域に払うことになるからやらないって奴もおるよね

97: 2021/04/25(日) 16:57:49.98 ID:xV52kcNT0
>>18
ワイはこれや
そして地元の返礼品がゴミやから一切やらん

105: 2021/04/25(日) 16:58:43.02 ID:whAUJzzlM
>>97
そもそも地元にはふるさと納税しても返礼品もらえんぞ

107: 2021/04/25(日) 16:58:58.69 ID:xV52kcNT0
>>105
そうなんか
じゃあいらんな

252: 2021/04/25(日) 17:18:09.58 ID:PEZZiCCFM
>>105
返礼品は貰えるだろ

274: 2021/04/25(日) 17:19:54.45 ID:whAUJzzlM
>>252
それがもらえないことになってるんやで

312: 2021/04/25(日) 17:24:25.05 ID:PEZZiCCFM
>>274
そうなんだ
返礼品貰えて寄付控除の対象にならないんだと思ってたわ

332: 2021/04/25(日) 17:26:36.61 ID:5/8tUtCFd
>>312
ふるさと納税のルールは自分の住んでる地域以外に寄付や

103: 2021/04/25(日) 16:58:28.69 ID:xv9UFpDK0
>>18
もともと都会のバカに地方に納税させるための制度やからな

5: 2021/04/25(日) 16:43:03.74 ID:QCGz10k90
返礼品って普通に買った方が早くね?

12: 2021/04/25(日) 16:44:49.30 ID:5/8tUtCFd
>>5
ただ払うだけの次の年の住民税をふるさと納税で先払いするんや
住民税払うだけやとただ金持ってかれるだけ
ふるさと納税やと住民税+自己負担2000円で返礼品が貰える
翌年の住民税はそのふるさと納税分は引かれて2000円で返礼品が買えたことになる

13: 2021/04/25(日) 16:44:59.14 ID:qkGV5rnh0
>>5
基本的にまあ2千円やなってもんと2千円でこれえ?っていうもんばっかりやな

24: 2021/04/25(日) 16:47:13.04 ID:5/8tUtCFd
>>13
そうか?果物とか酒とか海鮮は2000円より結構超えてるの多いよ

475: 2021/04/25(日) 17:40:20.78 ID:L6X69U9la
>>13
だから寄付すればするほど得するんよ

7: 2021/04/25(日) 16:43:48.06 ID:mC4KpRen0
モノで釣る下品なやり方が気持ち悪い

38: 2021/04/25(日) 16:49:35.25 ID:3NWbSgUU0
>>7
まぁこれはある

8: 2021/04/25(日) 16:44:03.82 ID:EKWaQGOo0
ふるさと納税って言い方嫌いだわ
ただの寄付金控除なのに

10: 2021/04/25(日) 16:44:14.99 ID:FS5egr/pM
先週の金曜日楽天でめっちゃ買ったで

14: 2021/04/25(日) 16:44:59.29 ID:QCGz10k90
ああそうか節税対策になるんか

21: 2021/04/25(日) 16:46:33.14 ID:qkGV5rnh0
>>14
いやならないで
払う税金は変わらん

っていう理解でええんよな?

28: 2021/04/25(日) 16:48:16.73 ID:5/8tUtCFd
>>21
ええで
節税やなくてただ払うだけの税金に物が手に入るってだけ

30: 2021/04/25(日) 16:48:20.98 ID:Az4BxvIB0
>>21
返品分だけ得する感じやな

36: 2021/04/25(日) 16:49:20.11 ID:qkGV5rnh0
>>30
サンガツ
やった事ないから良く分かってないんや

41: 2021/04/25(日) 16:49:56.76 ID:57ooB5CP0
>>21
本来税金として消費される分を何かしらの特産品を買う事で税金払った扱いにする
だから払うには払うけど明確なリターンがあるって事やんな

15: 2021/04/25(日) 16:45:48.41 ID:99cuno2X0
二万弱しか枠ないしめんどいわ

17: 2021/04/25(日) 16:45:53.49 ID:R+qoPgSU0
自分の住んでる自治体の税収減るんだからトータルではマイナスだぞ

25: 2021/04/25(日) 16:47:17.21 ID:i+WQUYWBp
>>17
俺は嫌な思いしないから

33: 2021/04/25(日) 16:48:46.75 ID:sWovV7osM
>>17
ワイ道民デメリットなし

19: 2021/04/25(日) 16:46:00.67 ID:/iBSXmMy0
数年前ほどぼろ儲けではないけどな

20: 2021/04/25(日) 16:46:31.77 ID:IKPMyU0t0
中抜き業者だけ潤って自治体全体の収入は減るもよう
行政が苦しくなるから増税せなアカンね

27: 2021/04/25(日) 16:47:46.37 ID:i+WQUYWBp
ワイふるさと納税年40万円くらいできるやで

31: 2021/04/25(日) 16:48:37.49 ID:/iBSXmMy0
>>27
はえー、儲かっとるな

32: 2021/04/25(日) 16:48:39.18 ID:QCRQIWutr
ただのギャンブルやん

62: 2021/04/25(日) 16:52:53.20 ID:f0OQ5UIe0
>>32
botか?こいつ

35: 2021/04/25(日) 16:49:15.40 ID:i+WQUYWBp
楽天ふるさと納税ならなんと2割近くポイント還元されちまうんだ!
40万円納めて8万ポイントよ

49: 2021/04/25(日) 16:51:15.03 ID:qkGV5rnh0
>>35
マ?やるわそんなん
何ならふるさと納税なめてた事を謝罪するぞ

64: 2021/04/25(日) 16:53:05.00 ID:i+WQUYWBp
>>49
せやで
ワイはポイント目的でふるさと納税やってるからな
お礼品は地元の米にして実家に送って親孝行も兼ねてる

39: 2021/04/25(日) 16:49:37.45 ID:PESQlqU+0
ipadもらえなくなったのくそ

40: 2021/04/25(日) 16:49:55.73 ID:Jsmw5mvC0
ワイはもう大阪市に税金納めたくないからふるさと納税に全振りするわ
宮城県加美町に寄付して日本酒もらうやで

47: 2021/04/25(日) 16:51:04.80 ID:7f6BDTct0
お得って言うけど金は出ていくやん物いらんねん

59: 2021/04/25(日) 16:52:38.97 ID:/iBSXmMy0
>>47
どのみち払う税金には変わらん。
おまけが貰える分得やし、楽天とかならポイント還元もつくって話や

48: 2021/04/25(日) 16:51:11.77 ID:yGkr9sHk0
最初はアホみたいに得だったけど
やっぱ厳しくなったよなあ

57: 2021/04/25(日) 16:52:11.92 ID:8GwP53o/0
>>48
今でも得やぞ
使わなかったら間違いなく損や

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619336518/

GOSSIP速報
オススメ記事
【悲報】「前立腺がん」が急激、アレが原因か?
7年間1日10杯コーヒーを飲み続けた30歳の女性の末路wwwwwww
【画像】ダイエットに成功した華原朋美さん、全盛期を彷彿とさせる姿になる
【悲報】ファーストサマーウイカさん、ひっそりと消えてしまう
事務所から「広末涼子には肉を食べさせるな」とのお達しが出ていた。その理由に納得…
【画像】このドラマの時の仲間由紀恵が最高すぎると話題に
【画像】愛知県、名古屋市にとんでもない交差点があるwwwwwww
らーめん屋でコレばかり注文してたら厳重注意で出禁の予告を食らったんだが…
ぼく(50)「酒飲まん。タバコ吸わん。1日2食。サウナ大好き。」→その結果www
元おもちゃ屋さんの人に「ミニ四駆の在庫あります?」って聞いたらとんでもないもん持ってたw
【衝撃】アンパンマン公式、ついにジャムおじさんとバタコさんの関係を発表www
【画像】アイスに負けてとんでもない姿になってしまったスプーンがこちらwww
【画像】女子「こういう食べ方する人とは仲良くできない」→50000いいね!
手術前に麻酔を打たれたワイ、とんでもない地獄を味わうハメに・・・・
夫があまりにも私に興味がないのでフェロモン香水なるものををつけてみた結果wwww

この記事へのコメント