本日の注目ニュース

人気のおすすめ記事

【激痛】わたしの尿管結石みたいと意気込んだ結果がこれwwww

sick_nyouro_kesseki_man
1 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:22:49.35 ID:+pu45pja0

今夜は寝かさない…♡⃛

2 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:23:11.29 ID:HwvwYqzsp

早く出ていけ

10 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:26:10.94 ID:4+LjG7bJ0

上についてるちょぼちょぼしてるのなに?

11 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:26:33.82 ID:XdkA0wuZ0

>>10


Comment


12 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:26:45.41 ID:+pu45pja0
313 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:06:30.35 ID:DC7fZ+FO0

>>12
こんなでかいんか..

14 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:27:26.59 ID:7upyqpQL0

>>12
2018のラスボス感

24 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:30:08.43 ID:diM2OjkL0

>>12
これ2015とかやったらヒリヒリするぐらい?

278 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:02:36.67 ID:FXwdVBYu0

>>24
ギザギザが痛いんやなくて結石による内蔵の腫れからくる痛みやからな
大きさで痛みあまり変わらんと思う腫れるか腫れないか

196 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:54:47.80 ID:ocf8Hbs50

>>12
トゲトゲのより丸い方が痛くなるんだよな

414 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:17:55.44 ID:6lv/2mhk0

>>12
とげとげとか雑魚だぞ
尿管自体に神経ないから
逆に詰まったときに隙間あるから尿が流れやすいまである
結局痛いのは尿が詰まって逆流し腎臓が腫れるのと尿管が痙攣して周りの神経刺激するからだぞ

23 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:29:53.89 ID:RvJDyE2Za

排出された時の快感だけは好き

16 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:27:48.23 ID:+pu45pja0
17 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:28:04.42 ID:5CSHAMqg0

今の時代超音波で破壊できる雑魚やん

26 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:30:26.67 ID:jpWBDkeu0

>>17
同僚に超音波を選択した奴おるが、バットで殴られる痛みらしいぞ
そんな思いして砕けなかったら全くの無駄

28 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:32:03.48 ID:tDrCmP5VM

予兆とかあるん?

31 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:32:58.19 ID:V6uJVyek0

>>28
特にない
唐突に立てないレベルの腰の痛みに襲われる

30 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:32:47.35 ID:V4JqMMtZp
475 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:23:45.43 ID:pc+WIEy0M

>>30
ウッソだろお前

32 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:33:00.63 ID:+pu45pja0

大きいとこんくらいにもなるらしい
https://i.imgur.com/11UA7mR.jpg

47 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:35:42.33 ID:e8kVO+cM0

>>32
一仕事終えた色してるな

406 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:17:06.25 ID:8ZKPp/Eo0

>>42
34は腎結石やろ

45 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:35:13.25 ID:+dCsanIx0
54 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:36:24.74 ID:uEJ6YgXs0

>>45
なんでそんな酷いことするんや

61 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:37:19.30 ID:d6wLQXHI0

>>45
ハドラーかわいそう

35 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:33:55.00 ID:6uOcBhBed

どんな時も大正義水やぞ
普段から水飲んでおけば怖くない

51 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:36:09.02 ID:YlR1jft90

皆も水分はちゃんと取って排尿してね

62 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:37:25.72 ID:+pu45pja0
155 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:50:25.01 ID:AWuRXLFm0

>>62
こんなの死んでるんちゃうの

168 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:51:57.23 ID:+pu45pja0

>>155
意外と綺麗に摘出出来るんや
2.25~から見てみ
手術動画やから閲覧注意やが
https://youtu.be/C6gFHOA9CSc

68 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:38:53.21 ID:+pu45pja0

結石取り出したらこんな形だったらしい
https://i.imgur.com/aoE9bHN.jpg

71 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:39:29.05 ID:YlR1jft90

空腹時のコーヒーは、やめようね

75 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:40:32.78 ID:5/7A8vTTM

>>71
空腹時やとあかんのか?
毎朝一番にコーヒー飲むんやが。。。

87 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:42:44.10 ID:YlR1jft90

>>75
直接消化管通って血液に乗ってしまうよそのまま結石よ

73 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:39:38.39 ID:UmMyVBCf0

同僚のクソデブがかかってたわ
ああいう食生活クソなやつしかならんのやろ?

483 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:24:52.16 ID:bloGndga0

>>73
カフェインでもなるしストレスでもなるし体質でもなるし運ゲーやで

101 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:44:59.46 ID:LNavAa9A0

ワイ20で尿管結石になったんやがこれやばいよな?
尿管結石なった人がなりやすい病気とかあるんかな?

114 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:46:13.03 ID:+pu45pja0

>>101
結石は遺伝の要素が強いらしいから若くくてもなるで
親とか親戚に結石の人多いんじゃないか?

80 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:41:05.31 ID:+pu45pja0
105 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:45:29.79 ID:+pu45pja0

10人に1人がなるらしい
https://i.imgur.com/nmFGXrW.jpg

108 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:45:50.99 ID:jpWBDkeu0

親戚と同僚に2人いるが、両方とも財布に入れて持ち歩いてるんだよな邪悪な形した石を
お腹を痛めて産んだ子なのか戒めなのか謎

116 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:46:14.79 ID:kO/PopcU0
577 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:36:20.39 ID:P3iqRdPp0

>>108
ワイのパッパ仏壇に備えてて汚い😩

138 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:48:38.08 ID:g4j6j2cy0

ワイも26やけどエコーで見つかって死ぬほど怖い
既にできちゃったものはどうしようもないんかな?

146 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:49:36.07 ID:t9tiU9LT0

>>138
結石「デキちゃった…♡」

140 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:48:53.02 ID:C1MxMV9ba

敵「カルシウムは摂るな」
敵「やっぱりカルシウムは摂れ」

152 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:50:05.71 ID:+pu45pja0

>>140
シュウ酸カルシウムを取らなければいいだけや
山芋とかほうれん草やな

176 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:52:43.06 ID:CkRyHH4fa

ほうれん草は結局あかんのか
健康な人が食べる分には問題ないとも聞くが

201 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:55:11.53 ID:+pu45pja0

>>176
健康というかなりにくい人は別に食べても問題ないで
結石は遺伝的要素が強いからならない人何食ってもならんし
なる人は気を付けてても一瞬でも油断するとなる
親族系に結石の人が多いなら要注意や

195 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:54:32.33 ID:5/7A8vTTM

シュウ酸を多く含む食品として,葉菜類の野菜,タケノコ,紅茶,コーヒー,お茶(とくに玉露・抹茶),バナナ,チョコレート,ココア,ピーナッツ,アーモンドなどがある。

552 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:33:06.07 ID:/7s3lanA0

>>195
コーヒー+アーモンドチョコ毎日食べてるワイ、震える

609 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:41:30.80 ID:Vnznb1vZ0

>>195
お茶がダメとか無理ゲーやろ

623 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:43:35.05 ID:flKi+9fJ0

>>195
これ無理じゃない?
生きていかれへんやん

200 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:55:10.11 ID:qYtw/tUE0

水はグビグビで走る、縄跳びなどで成長する前に落としてしょんべんしちゃえよ

273 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:02:19.49 ID:pU2sSVPGx

予防として医者は毎日水を2リットル飲めと言うけれど
夏の暑い時期なら飲めるけどそうじゃない時期は2リットルも毎日飲めんわ

258 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:00:34.65 ID:nrjbhSzlM

ウラジロガシ 茶が意外に美味くてハマる

275 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:02:23.26 ID:5/7A8vTTM

>>258
予防的に飲むのはありなんか?
副作用ある?

288 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:03:29.06 ID:nrjbhSzlM

>>275
ない、お茶もサプリも普通に健康食品として売られてるからいつでも飲めるぞ

GOSSIP速報
オススメ記事
【画像】さて問題です!この唐揚げ定食の値段はいくらでしょうか!!!
【画像】『おでん』がお腹いっぱい食べられる店がヤバすぎるwww
【悲報】乃木坂46さん、さすがに、恋愛スキャンダルが多すぎると話題にwww
スタバに1000回以上行って見つけた超美味しい内緒のオーダー方法がこちら
【話題】『大人になったら叱ってくれる人なんかいないんだぞ』と言われて育った結果wwwww
【画像】白米にドライソーセージをブッ刺すとこうなるwwww←終わってるわ
【神対応】ファミマで生理用品を買ったら店員さんがコレに入れてくれた!
【画像】酒が飲めない客「俺もキープボトル欲しいな」→後日…キャバ嬢「はい!これプレゼント!」
【画像】大阪のドンキ、ガチでヤバすぎwwww
【画像】日本料理の『定番』になりそうなホットドッグがこれwww
隣に住んでるOLの部屋から毎朝7時におぞましい悲鳴が聞こえてくる理由…
【画像】小学生の時に作った『黒歴史』トートバッグがこれwww
【YouTube】元白石麻衣がYouTuberになった結果ωωωωωωωωωω
【画像】課金に対して親切すぎる『アプリ』がこれwww
【画像】絶対に需要がありそうな『絵文字』がこれwww

この記事へのコメント

  • 腎臓の管の形の結石とか強すぎる
    自分のは5mm程度で自然に排出されたけど
    2024年06月05日 11:09