クリア無理だろ
今は当たり前のようにネットで見れるからええけど
今のゆとりは攻略サイトなきゃクリアできんからな
クリアしたって嘘つくんや
相手もクリアしてないからバレへん
>>14
これ
・ 【画像】テイラー・スウィフトさんが住んでる城が異次元すぎてワロタwwwwww
・ 【画像】有村架純「薄着で筋トレしてみたwパシャッ」
・ SHELLYが世間の認識「女性は40kg台」に苦言
・ 肌がスベスベになるという入浴剤を入れた結果がヤバイwwww
・ WEB広告の×ボタンを簡単に押せる方法がこれwww
・ 【画像】新幹線、ヤバすぎるトラップを仕掛けてしまう…www
・ 敵「女にモテたいからいい車に乗るって昭和かよ笑」←これの真実wwwwww
・ 【悲報】中途採用者の現実がヤバすぎる件…
Comment
あったよ
攻略本はあったし
ファミコン通信とか
ファミリーコンピューターマガジンとかに
攻略特集が載ってた
雑誌の巻末に攻略コーナーあったな
ファミコン雑誌が4,5冊出てたからどれ買ってるかで趣味が分かれたな
>>20
ファミ通
ファミマガ
マル勝ファミコン
ハイスコア
あとなんだっけ?
大丈夫、ファミ通の攻略本だよ!
「この先は君の目で確かめてくれ!」
攻略本時代の方が楽しめてた気がしてる
>>24
まあね
久々にパワポケRとか買って彼女攻略のために検索とかしてるがまあ味気ないな
攻略本出るまでは手探りでやって一通りエンディングまでは見て
後から攻略本買って「こんな隠し要素があったのか!」って楽しむことの方が多かったと思う
ゲームの楽しみ方は隠し要素を見つけることみたいなとこが昭和にはあったから
いろんなアクションで怪しいとこではドルアーガであったやり方を総当たりで試していくみたいなのがあったんや知らんけど
ドルアーガの塔とか
攻略本ないと絶対無理やろ
>>29
ゲーセンに自作攻略本ノートやシートが張ってあったりして共有した
ドルアーガの塔の攻略がネット有りなら
どうなってたか気になる
ロマサガとか普通にノーヒント無理やろあれ
試行錯誤やで
根性や
そしてやっぱり無理で投げた
シューティングとか横スクアクションとかなんでワイは特に得意でもないくせに買ってたんやろなぁ…
RPG系よりアクションのほうがきついと思う
初代ロックマンをコレクションでやったけど
難しすぎて途中セーブなかったらクリアできなかった
>>42
ファミコン時代と言うかキッズの頃はRPGのがキツかったわ
大人が攻略見ながらでも大変な謎解きをキッズが出来るわけないやんな
アクションやSTGは結構進める
RPGは攻略手順というか知識を既に持ってない?
ドラクエ1や3くらいなら親切だけど2の紋章探しやロンダルキアをノーヒント(攻略サイトなし)でやれ
って言われたらそこそこきつい
ドラクエは凄く簡単な方でクソゲーRPGも沢山あるし
言うて今のゲームって親切になりすぎてるから
特にRPGなんか時間さえかければ戦闘面でつまずくことなんかないやろ
攻略本見るのは隠し要素コンプのためだけや
>>39
昔のゲームとか詰まったら本当にそこから先は無理ってやつ結構あったよな
今のゲームは流石にそんな理不尽な作りはしてないわ
・ 【画像】『おでん』がお腹いっぱい食べられる店がヤバすぎるwww
・【悲報】乃木坂46さん、さすがに、恋愛スキャンダルが多すぎると話題にwww
・ スタバに1000回以上行って見つけた超美味しい内緒のオーダー方法がこちら
・ 【話題】『大人になったら叱ってくれる人なんかいないんだぞ』と言われて育った結果wwwww
・ 【画像】白米にドライソーセージをブッ刺すとこうなるwwww←終わってるわ
・ 【神対応】ファミマで生理用品を買ったら店員さんがコレに入れてくれた!
・ 【画像】酒が飲めない客「俺もキープボトル欲しいな」→後日…キャバ嬢「はい!これプレゼント!」
・ 【画像】大阪のドンキ、ガチでヤバすぎwwww
・ 【画像】日本料理の『定番』になりそうなホットドッグがこれwww
・ 隣に住んでるOLの部屋から毎朝7時におぞましい悲鳴が聞こえてくる理由…
・ 【画像】小学生の時に作った『黒歴史』トートバッグがこれwww
・ 【YouTube】元白石麻衣がYouTuberになった結果ωωωωωωωωωω
・ 【画像】課金に対して親切すぎる『アプリ』がこれwww
・ 【画像】絶対に需要がありそうな『絵文字』がこれwww
この記事へのコメント