本日の注目ニュース

人気のおすすめ記事

【驚愕】電動灯油ポンプがストップする仕組み、知らなかった奴wwwww

man_question
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/23(日) 23:40:24.96 ID:csf/nYUk0

洗濯機の蛇口開放してんのに、使ってない時
何で水だしっぱになんねーの?

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/23(日) 23:41:36.39 ID:zQ+EUtiT0

>>1 の頭の構造

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/23(日) 23:48:45.04 ID:0k27szS50

すりーでぃーてれび

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:29:31.12 ID:4mAz0b6y0

>>13
マジカルアイでググれ

とても単純
目は二つのズレた視点から見ている
それを合成すれば3Dになる

じゃあ左右に目で視点がずれたものを映せばいいじゃん


Comment


16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/23(日) 23:50:19.13 ID:+N+RiRYq0

ガスの元栓あけっぱなしで火をつけたら爆発するらしいけど
ガス管の中すべて遡って全世帯爆発しないのは何でなん

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/23(日) 23:53:32.62 ID:hUh83DNXP

>>16
それは周辺全世帯に送るレベルのガス圧に勝てるレベルの爆発が起きたら
やっぱりだめなんじゃないか

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:17:34.50 ID:ZUTlSHapP

HDDってすぐデータ読み出せるけど、どっかにデータのアドレスメモってるん?

>>16
マジレスするとプロパンガス濃度が20~80%じゃないと、酸素と上手く結合しなくて燃焼しない

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/23(日) 23:51:15.04 ID:ySIMow2B0

モーターの原理

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:23:10.51 ID:4mAz0b6y0

>>19
誘導電流
電磁誘導

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/23(日) 23:52:47.35 ID:BQSNRbTg0

電動で灯油を入れるヤツがどうやってストップしてるのか

48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:22:29.56 ID:4mAz0b6y0

>>21
灯油が流れるホースの内側にセンサがあるから

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/23(日) 23:55:44.21 ID:iHyfe3OZ0

そもそも人間って何のために生きてるの?

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/23(日) 23:57:04.00 ID:HYwpaIjC0

内乱罪

しかしこれはおかしい
殺人が成功する→殺人罪が成立する
詐欺が成功する→詐欺罪が成立する

しかし内乱罪は内乱が成功したら、法律なんて全く関係ないわけじゃないか。
つまり
内乱が失敗する→内乱罪が成立する

これってなんか変じゃない?

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:01:54.06 ID:ni/hhUX60

>>27
恐喝失敗しても恐喝

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/23(日) 23:59:00.97 ID:5MYpg4UE0

無接点の充電

104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:00:13.63 ID:aLwCNz8N0

>>30
電磁誘導。
IHも似たような原理

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:04:16.26 ID:cLkd5LhN0

なぜおまいらはいつまでも童貞なのか

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:05:22.01 ID:DcJw1+G50

>>33 鏡くらい見たから分かるさそんなの

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:08:08.05 ID:+1RcdpCf0

クーラーがわからん

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:17:34.50 ID:ZUTlSHapP

>>37
フロンとか簡単に状態変化しやすい物質を、霧吹きのノズルみたいなの通すと、液体→気体になって気化熱で温度が下がる
その逆で圧縮すると温度が上がるから冷暖房出来る

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:09:41.97 ID:4wop0LIS0

マジレスすると自転車の暗くなると勝手に付くライト

あれどーいう仕組みなん?

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:11:25.68 ID:+S6cUuyi0

>>39
光に反応して抵抗値が変わる素子を使ってるものなら見たことある

41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:12:18.73 ID:DcJw1+G50

cdsだな

45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:20:02.91 ID:DcJw1+G50

cdsっていう硫化カドミウムなんちゃらは光の当たり具合で抵抗が変わるんだよ

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:21:04.56 ID:15F6f1mhO

蛇口とホースの違い
蛇口は出口を狭くすると水の勢いが弱まる
ホースは逆に強まる
なんで?

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:24:51.03 ID:4mAz0b6y0

>>47
蛇口はネジで出る量を変えれる

ホースは一定量が出る

255 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 18:18:02.60 ID:qRDVEu9I0

水道の蛇口

同じ水圧なら少しひねると「ちょろちょろ」じゃなく「ぴゅーーーーーーーー」でるはずなのに
なぜ少しひねると「ちょろちょろ」水圧まで調整されるのか

258 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 18:22:45.48 ID:s3VEzOyj0

>>255
こんな感じで蛇口内で一回ぴゅーってなってぶつかって勢い無くなって出てくるから
https://www.d-b.ne.jp/e-town/sanwa/img/pht01.gif

pht01
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:23:57.62 ID:S3zCnrXR0

恋と愛の違い

53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:25:33.75 ID:DcJw1+G50

>>51 愛は真心!恋は下心!

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:26:05.99 ID:4mAz0b6y0

>>51
自分の心が赤く染まったら恋

相手の心を受け入れたら愛

56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:26:59.56 ID:hHg6kBej0

>>51
下に心、下心で恋

真ん中に心、真心で愛

68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:37:07.84 ID:RJ2tizYo0

>>51
日本語の勉強すらしてない阿呆共が馬鹿なレスをしてるけど
愛はもともと愛(かな)しと読んでいとおしいとかかわいらしいといった意味をもっていた
たいして恋は相手を恋い慕う、男女の間の恋愛を意味していた
近代に入って外国のloveという概念が入ってきてそのときの訳として愛が当てはめられたらしい
ってことで愛と恋の違いはありません、ただ愛の方が比較的ハイカラな表現ってだけです^^

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:27:36.98 ID:972mP/8L0

何年もFPSやってて思ってたんだが
機関銃の仕組みがわからん
バッテリーとか無いのになんで動き続けるんだ?

69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:37:26.89 ID:QKdCNoyl0

>>58
銃弾の反動利用してるんじゃなかった?

64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:34:15.09 ID:ZUTlSHapP
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:30:03.31 ID:dGSRj2XM0

なんで雨は夜更けすぎに雪へと変わるんだろう

76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:41:39.49 ID:LXzNkBOm0

>>61
一日の気温が最も低いのは深夜~朝方
なので雨は夜更けすぎに雪に変わる確率が高い

62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:33:43.78 ID:mMVhBz0J0

水が気体になって蒸発するのは100℃。
んじゃ、ドライヤーで頭乾かすと髪に残った水分は100℃になってるの?
水溜りの水が日に照って蒸発するとき、水は100℃まで上昇してるの?

65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:35:04.33 ID:ZZSVBN4nP

>>62
水は沸騰しなくとも蒸発している
100度云々は水の沸点じゃないの

67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:36:39.30 ID:4mAz0b6y0

>>62
水は常温で蒸発する

温度が高いと飽和量が多くなるので多く蒸発する

100度は沸騰する温度
沸騰とは表面だけでなく内側も蒸発すること

71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:38:26.55 ID:DcJw1+G50

>>62 ドライヤーで乾かした髪の付近は結構熱くなっててその分飽和水蒸気量も多いわけよ
でその飽和水蒸気量いっぱいいっぱいの水蒸気が含まれた空気が冷えて湯気となって出てくる

117 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:06:09.08 ID:mMVhBz0J0

>>65 >>67 >>71
ありがとう。なんかスッキリした。

85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:46:30.65 ID:QOJUcBhf0

蛇口をひねると水が出る

これが地味に謎なんだけど

86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:48:04.36 ID:BmhTsAZT0

蛇口をひねるとポンジュースが出る

これが地味に謎なんだけど

88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:49:06.05 ID:ycXEvXCzO

蛇口をひねると緑茶が出る

これが地味に謎なんだけど

89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:49:07.34 ID:vROVPU8W0

蛇口をひねると醤油とみりんが出る

これが地味に謎なんだけど

70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:38:18.46 ID:HmUQ0+Zq0

泣いてる女にかけるべきベストな言葉がわからない

73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:39:44.76 ID:ZFm4GLCr0

>>70
「こんな顔でゴメン…」

95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:53:36.25 ID:DcJw1+G50

>>70 声をかけること自体がすでにベストじゃない

96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:54:39.72 ID:ZZSVBN4nP

政治の仕組み

101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:57:08.00 ID:+S6cUuyi0

>>96
汚職+癒着+カネ=政治

75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:40:50.48 ID:1UuPDlXj0

コンピュータ

78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:42:08.32 ID:4mAz0b6y0

>>75
大きく分けてハードウェアとソフトウェア

ググればいっぱいでてくるだろう

79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:43:02.07 ID:+S6cUuyi0

>>75
さらに突き詰めると"1"と"0"の世界(電気が来てるか来てないか)

81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:44:07.32 ID:4mAz0b6y0

>>75
ハーディスクは磁石がSかNか

87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:48:29.03 ID:4mAz0b6y0

>>75
画像で表せば
256色で表現されてるとして
400*200ドットあったとする

256通りは0か1が8個あれば表せるので
400*200*8個の0か1で表せれる

83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:44:40.06 ID:AggDzAEx0

素数の存在意義

84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:45:20.14 ID:+S6cUuyi0

>>83
暗号技術に利用されてた  気がする

91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:51:13.67 ID:DcJw1+G50

>>84 RSAのことだな

RSA暗号 - Wikipedia

RSA暗号(RSAあんごう)とは、桁数が大きい合成数の素因数分解問題が困難であることを安全性の根拠とした公開鍵暗号の一つである。 暗号[1]とデジタル署名を実現できる方式として最初に公開されたものである。

100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:56:57.12 ID:odAp2/Px0

車が動く原理

106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:01:53.34 ID:4mAz0b6y0

>>100
ガソリンを爆発させてピストン運動させてそれを回転動力に

93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:52:49.46 ID:YSpootdL0

PS3を1000台買って、スパコンよりコストかからない安価なパソコンっていったが

どうやってパソコンに代用してんだ?

97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 00:55:17.75 ID:4mAz0b6y0

>>93
OSを変える

108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:02:31.45 ID:ZUTlSHapP

>>93
PS3a、PS3b、PS3c、PS3d・・・・・・・がいてそれらをケーブルでつないで

PS3aには1+1を、PS3bには1+2を、PS3cには1-1を、PS3dには6-4を・・・・・

って簡単な計算を分散させてとかせる

ちゃんとしたスーパーコンピューターは1+1以上の複雑な計算ができるから、PS3集合とは別の用途に使われる
並列処理が有効なのは暗号解析とか軍用、だからPS3が使われてる

111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:03:02.15 ID:2Yl4sCxBQ

階段の電気
どうして複数のスイッチで好き勝手につけたり消したり出来るんだ?

116 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:05:40.96 ID:DcJw1+G50

aa-81c3e1248db9c27115b6a602f6fcd138
こういうスイッチ

112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:03:52.62 ID:+S6cUuyi0

>>111
三路スイッチでググってみ

3回路スイッチ - Wikipedia

3回路スイッチ(さんかいろスイッチ、英:Three-way switching)とは、2箇所のスイッチで、ひとつの同じ電気部品のオン・オフの切り替えが共有できる、2個の切り替えスイッチのことである。三路回路(さんろかいろ)や三点スイッチ、3路スイッチなどとも言う。

114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:04:25.06 ID:7M91hte/0

磁力って何?

球体の表面をすべてN極みたいなことってできないの?
板状の磁石を丸める感じで
__→(_)→◯

217 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 07:12:59.19 ID:gmrAcjxh0

>>114
モノポールはロマンだよな

磁気単極子 - Wikipedia

磁気単極子、磁気モノポール(英: magnetic monopole)とは単一の磁荷のみを持つもののことである。

2021年現在に至るまで素粒子としては発見されていない。宇宙のインフレーションの名残として生み出されたと仮定されるものの一つであり、スーパーカミオカンデなどで磁気単極子を観測する試みが続けられている。

115 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:04:35.15 ID:FNP9qiDN0

機械語
なんで0と1だけでどこをどうしろみたいな命令が出来るんだよ

120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:07:43.58 ID:4mAz0b6y0

>>115
例えば
00000001はあ
00000010はい
00000100はう

みたいに当てはめてとかできるじゃん

133 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:22:43.83 ID:QKdCNoyl0

>>115
そもそもCPUにプログラムを解釈する部分があって、ある0と1の並び、つまりワードごとに意味が含まれていて
読み込んだ機械語に従ってCPUが演算をしたり読み出しをしたり処理をする。
で、それが終わったらまた次の機械語を読み込んでさっきと同じように処理をする
っていうのを延々と繰り返す。
機械語の中には「○○番目の機械語のところに戻れ」っていう奴もあって、こういうのを活用すれば
無限ループとかでうまくコンピュータを制御したりできる

121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:08:55.09 ID:vz6+7JDu0

クマンバチって結局理論的に飛べるの?

194 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 03:12:36.37 ID:9beHRLGv0

>>121
レイノルズ数を計算に入れることで飛行法は証明されている
ってWikipedia先生が言ってた

118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:06:24.51 ID:WxCeLZe6O

女の子と楽しく会話してる奴の脳回路

どこから会話のネタが沸いて来るのか…

126 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:13:47.44 ID:zTD6V/3R0

イヤホン

129 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:16:28.56 ID:4mAz0b6y0

>>126
イヤホンってマイクにもなるんだぜ

130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:18:36.86 ID:zTD6V/3R0

>>129
マジか
糸電話みたいな感じで使える?

131 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:21:08.91 ID:DcJw1+G50

>>130 糸電話みたいにするには信号の増幅が必要 レトロな電話って横にぐるぐるハンドルついてるだろ あれは発電機だ
まあ増幅しなくてもできるけど ラジオとかだって電池なんて使わなくても聞けるしね

135 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:27:14.17 ID:zTD6V/3R0

>>131
レトロな電話ってのが想像つかないけど
婆の家にあるような、ナンバーグルグル回す黒電話しか出てこない
トトロとかに出てきた壁掛かってる電話かね
ラジオは電池買うだけ無駄なのか…覚えとくthx

144 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:30:46.59 ID:4mAz0b6y0

>>135
電気増幅しないと音量がない

149 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:35:10.92 ID:DcJw1+G50

>>135 最近のは増幅回路があるから電池がないと聞こえないよ!
同調しかしないタイプのラジオなら電池いらない でも超音小さい

132 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:22:21.13 ID:s1FhW9p60

地球が回りつづけている理由
真空だとなぜ止まらないのか?それとも何か動力でもあるってのか?

134 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:25:11.00 ID:QKdCNoyl0

>>132
慣性の法則

148 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:34:18.55 ID:iBKJBXLm0

タッチして操作できるモニター
(例えば、ATMとか、タッチペンの画面付き)

151 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:36:09.22 ID:4mAz0b6y0

>>148
大量のセンサが付いてる

それで座標がわかると

152 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:37:33.71 ID:DcJw1+G50

なんで自分は顔・性格もろともブッサイクに生まれたのか

155 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 01:53:59.01 ID:iBKJBXLm0

発電所から自宅にどうして電気が伝わってくるのかわからない

効率のためだかなんだかで、交流で送られてきてるってのは知ってるんだけど、
交流ってことはつまり、時間が進むにつれプラスとマイナスが交互に変化してるってことだよね
いまは三相交流が使われてるらしいけど、二相の場合だと下のようになる?(50Hzの場合)
0秒後では右回りに電気が流れてるとして、わずか0.02秒たった後では電線に流れてる電気が逆向きに変わるってのは想像できない・・・
でも、どこが間違ってるのかわからない

aa-117193629b777a9399b0c8fe9a147a2c

161 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 02:04:23.70 ID:7gERSgfAP

>>155
そのイメージでいいような気がするんだが
どのへんが引っかかってるんだろうか?

171 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 02:26:38.23 ID:iBKJBXLm0

>>161

aa-b7cc98ff4f12e93fca6c0922d38ed823

こんな一瞬で発電所で作られた電気が家に届くの??

173 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 02:33:41.81 ID:7gERSgfAP

>>171
これくらいのイメージではないかと
個々の電子はかなり速いはずだけど、平均速度は遅いはず

aa-9ced7a846534fcd3e35444044875e436

174 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 02:34:31.32 ID:SNNW9A+K0

>>173
よけいわかんねーな。
電気が使えない気がする

180 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 02:39:16.48 ID:iBKJBXLm0

あー、わかったわ

aa-00d4c7ab3c523d4a8c2affd9e179158e

個々の電子は遅いから届かないけど、その電子によって押し出された電子(この図でいう●)をつかってる
そんな感じか

182 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 02:42:21.75 ID:RBVOfAth0

aa-d638998620367f0df369e1fc960abf67

これと逆の繰り返し

186 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 02:44:55.99 ID:XICezbpgP

だいたい光速なのは電場であって電子ではないし

164 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 02:07:58.18 ID:b1oCKDPjO

金券ショップ

168 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 02:14:08.46 ID:7gERSgfAP

>>164
金券は基本的にちょっとお得だから
いっぱい集めると商売になるってことでは?

165 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 02:09:25.16 ID:UgY5AyiQ0

なんで惑星って回ってんの?
止まってる惑星とかないの?

166 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 02:12:39.29 ID:XICezbpgP

>>165
ないから安心しろ
ぐるぐる回ってないと恒星に墜落する

167 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 02:13:03.70 ID:Yo61wU1T0

商店街とかの街の時計屋の収入

184 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 02:43:12.12 ID:FPqUOAoa0

血に酸素を送る仕組み

192 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 03:11:16.35 ID:9sLv6ujz0

>>184
ヘモグロビンの真ん中に鉄があってそこに酸素がくっつける

190 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 03:07:22.17 ID:15wqhh9w0

>>184
①空気を吸う
②肺から血中に酸素を送る(同時にCO2を取り出す)
③酸素が全身を回る(CO2発生)
④肺で血中から空気にCO2を排出(酸素を取り込む)
⑤息を吐く

こんな感じじゃね?理系じゃないから正しいかどうかは分かんないけど

193 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 03:11:49.85 ID:fmI+Y5Qb0

なぜ酸素じゃないとだめなのか

195 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 03:19:02.72 ID:9sLv6ujz0

>>193
周期表で言うところの一個下の硫黄で代用する奴らも居る

183 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 02:42:29.72 ID:SJ+C9hVY0

ためになるスレですね

197 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 03:25:32.66 ID:vLLo9wPYO

パソコンとか携帯の消したデータの行方

201 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 04:49:40.40 ID:8Nm6V5qp0

>>197
基本的に見えなくなっているだけで、HDD上にはデータが残ってる

237 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 16:42:22.74 ID:vcr7JBpd0

消したデータの復旧

239 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 16:44:37.38 ID:s3VEzOyj0

>>237
削除しても削除フラグを立てられるだけでデータは消えてない
ただ、削除フラグを立てられると、そのデータ領域はいつ上書きされるか分からない
だから、時間がたつほど復旧できなくなる

230 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 16:29:29.32 ID:OY0sG2cs0

インターネットの仕組みは何度聞いても理解できない

232 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 16:35:06.93 ID:s3VEzOyj0

>>230
・WEBサイトはサーバに置かれて初めてWEBサイトとして公開される

・サーバにはIPアドレスと呼ばれる一意な識別番号がふられる

・IPアドレスだと人が覚えにくいのでドメイン名というものを、WEBサイト側が金を払って取得している

・DNSサーバというサーバがあり、ここにどのドメインはどのIPアドレスかを教えている

・ユーザはドメイン名をDNSサーバに聞きIPアドレスを教えてもらい、目的のサーバへアクセスしWEBサイトを閲覧している

と、ここまで書いてなんだけど、どのレベルの仕組みがわからんの?
TCP/IPの構造レベル?
HTTPとかのプロトコルレベル?
それともDNSの名前解決について?

246 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 17:05:55.31 ID:yCvtlGv70

データベースって
なんでSQLであんなに早くデータとってこれるの?

249 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 17:32:46.51 ID:s3VEzOyj0

>>246
DBは方式が色々あるし複雑で説明が長くなるから
そういうものと思っててくれ

247 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 17:09:33.92 ID:o9tfA6e60

メモステ類で
いちいち4Gとか2Gに分ける意味あるの?っていうか中身どう違うんだ?
原価が一緒なら(違うならまぁ納得)
わざわざ下位互換作る必要もないと思うんだが

249 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 17:32:46.51 ID:s3VEzOyj0

>>247
メモステ類がよくわかんないのでメモリ系ってことで説明します
価格というのは原価によって決まるものではないです
特に半導体関係ですね
原価にそれほど大きい差はありません
設備投資費や技術的価値(需要)、生産量、信頼性、ブランド価値、値崩れしないようになどなどを加味して価格をつけます

下位互換を作る理由はいくつかあります
引き立て役を作るためだったりラインナップのためだったり価格で選ぶユーザのためだったり
一概にこうだからという答えはありません
が、あえて一言で言うなら需要のためです

288 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 23:16:34.79 ID:HCnCDbwO0

>>247
とりあえず4Gと2Gを例に説明するが
メモステ内部には記憶させるためのメモリが積んであるって言うことはわかるよな

4Gのメモステだからといって4Gのメモリが積んであるとは限らずに
2Gのメモリを二つ搭載して4Gを実現させている場合もある
この場合は2G×2のメモリを積んでる4Gのメモステのほうが2Gのメモステよりも高くなるってことがわかるよな

もちろん4Gのメモリを利用してるメモステなら原価的には2Gのメモステと変わらないように思えるんだけども
ここで歩留まり率ってのが重要になってくる
簡単にいえば大容量のメモリってのは不良品が出やすいって事なんだけど
これによって一枚のシリコンウェハーからできる良品メモリの量が減って単価が高くなる
結果的に原価の差がそのまま価格に反映されている

252 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 18:10:37.67 ID:VjvttBs40

手動式で上げ下げする車の窓って中身どうなってんだ?
AAで説明してくれ

253 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 18:13:17.66 ID:s3VEzOyj0
257 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 18:22:34.98 ID:zNhP/EAZ0

分数で割る=その分数の逆数で掛ける

小学生で習うけど仕組みが理解できんままだ

259 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 18:29:40.44 ID:s3VEzOyj0
260 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 18:32:30.16 ID:zNhP/EAZ0

>>259
thxふむふむ

じゃあなんで角錐円錐の体積は×1/3すんの

261 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 18:40:36.16 ID:s3VEzOyj0

>>260
…積分使っちゃだめだよね?www
数学苦手なんだけど…ん~

今回も知恵遅れでゆるしてwwww
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315571703

262 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 18:45:14.59 ID:zNhP/EAZ0

>>261
おおお100万回読み直して理解したwwww
再びthx

271 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 20:30:08.77 ID:wATi98jR0

アドレスバスが32bitだから4GBまでしかメモリ領域を指定できないっていうけど、
なんで複数回に分けて指定しないの?

273 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 21:21:19.94 ID:s3VEzOyj0

>>271
3つある

1つめ:
当初は32bitで十分って考えだったから32bitで1回って決めたの
今は64bitだけど、未来ではなんで64bitなんて少ないんだよ!!!って言われてるかもよ?

2つめ:
単純計算すると
2回に分けると指定すると倍
3回に分けて指定すると3倍
時間がかかるから

3つめ:
今からその方式に変えるとすると
それに対応するように機器をそろえないといけない
だったらわざわざ遅くなる方式より64bitにしたほうがいいんじゃね?

っていう理由から

あとは他の回答者に任せたーまたな!

276 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 22:05:59.68 ID:MbuqQcw/0

少々スレチだが、宇宙って真空で音を伝える空気が無いから、本当に、絶対、何も音が聞こえないの?
極端な話、目の前で宇宙船が大爆発を起こしても、
間近で超新星爆発が起きても、(無事でいられるかは不問として)音は何も聞こえないものなの?

278 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 22:09:08.00 ID:XICezbpgP

基本聞こえない
宇宙船にあったガスとかが媒質になって聞こえる可能性はあるけど音っていうか圧だろうな

279 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 22:09:17.36 ID:1UuPDlXj0

>>276
自分とのあいだに媒体があれば聞こえる

281 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 22:22:12.00 ID:MbuqQcw/0

>>279
やっぱり基本聞こえないのね。何だか不思議な感じ。㌧!

277 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 22:08:12.13 ID:Opu3GZGB0

>>276
聞こえなかったよ

281 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 22:22:12.00 ID:MbuqQcw/0

>>277
あんた誰??www

304 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/25(火) 01:11:49.89 ID:IGgikqmC0

インクジェットよりいいレーザープリンタってどう液とばしてんだ?

306 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/25(火) 01:14:32.49 ID:pdl1cUAO0

>>304
レーザープリンタはインクじゃなくてトナー(粉)を静電気付着→転写させるんじゃないか

290 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 23:23:21.23 ID:mjfD6IfM0

電子レンジ
毎日使っていてもどうやって温まるのかを説明できる主婦は皆無

293 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 23:31:27.89 ID:7gERSgfAP

>>290
水の固有振動にマイクロ波の波長を合わせてあるらしい
理系の主婦なら知ってるだろ

303 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/25(火) 01:11:33.25 ID:+CZ4xxFX0

>>290
マイクロ波で水分子をブルブルさせる。
分子がブルブルする程、温度が上がるんだから
結果食べ物もホカホカ

285 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 22:59:04.37 ID:crE6yXpR0

1と0でなんで画像とか音声をやりとりできるのか

291 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 23:29:27.00 ID:8Nm6V5qp0

>>285 画像について頑張って書いてみた。

・赤、緑、青の組み合わせで様々な色を表すことができる。
例.(赤緑青それぞれが0~255の256段階で表せられるとする)
赤 : (赤,緑,青)=(255,  0,  0) ←赤は満タン、緑と青は0だから赤
濃赤 : (赤,緑,青)=(127,  0,  0) ←上と同じく赤はあるけど、緑と青は0だから赤。だけど赤の量も少ないから黒に近い赤になる
白 : (赤,緑,青)=(255,255,255) ←赤、緑、青を混ぜると白くなるから(光の三原色だっけ?)

なぜ0~255の256段階で表したかというと、8ビットあれば256通りを表せられるから。
※256段階でなく、0と1だけだったりと、それ以外のケースもある。ここではよく使われる256での説明。

・8ビットというのは0もしくは1を8つ並べた物
例.
00000000 →10進数にすると0
00010110 →10進数にすると22
11111111 →10進数にすると255
こんな感じで、たくさんの組み合わせが考えられる。
この組み合わせの数が256通りあるんだ。

・8ビットを3つ並べて、左から赤、緑、青の値と考えよう。これが1つの画素(ドット)の色を表す。
例.
aa-6faca77dc291ccb8be8f4dc43cf94310

さて、仮に100×100画素の画像を作るには100×100個これを並べればいいわけだ。

大雑把に説明するとこんな感じ。

294 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 23:32:03.17 ID:wflTwS/C0

>>285
日本人は50音ちょっとの組み合わせで伝えるけど、機械には2音しかないと考えればいいんじゃん?
「あ」と「い」しか無いとして、
「ああいいあいあ」とかいう組み合わせが、50音でいう「ふ」にあたるとかそういう事だと思う

297 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 23:41:03.76 ID:crE6yXpR0

>>291 >>294
シンプルなことを膨大な数やってるってわけか
ありがとう

GOSSIP速報
オススメ記事
【画像】さて問題です!この唐揚げ定食の値段はいくらでしょうか!!!
【画像】『おでん』がお腹いっぱい食べられる店がヤバすぎるwww
【悲報】乃木坂46さん、さすがに、恋愛スキャンダルが多すぎると話題にwww
スタバに1000回以上行って見つけた超美味しい内緒のオーダー方法がこちら
【話題】『大人になったら叱ってくれる人なんかいないんだぞ』と言われて育った結果wwwww
【画像】白米にドライソーセージをブッ刺すとこうなるwwww←終わってるわ
【神対応】ファミマで生理用品を買ったら店員さんがコレに入れてくれた!
【画像】酒が飲めない客「俺もキープボトル欲しいな」→後日…キャバ嬢「はい!これプレゼント!」
【画像】大阪のドンキ、ガチでヤバすぎwwww
【画像】日本料理の『定番』になりそうなホットドッグがこれwww
隣に住んでるOLの部屋から毎朝7時におぞましい悲鳴が聞こえてくる理由…
【画像】小学生の時に作った『黒歴史』トートバッグがこれwww
【YouTube】元白石麻衣がYouTuberになった結果ωωωωωωωωωω
【画像】課金に対して親切すぎる『アプリ』がこれwww
【画像】絶対に需要がありそうな『絵文字』がこれwww

この記事へのコメント