本日の注目ニュース

人気のおすすめ記事

【悲報】楽天三木谷氏、日本から出て行けばとバッサリ斬られるwwwww

0367704be3666dbbc1c68df875072201
1 トラペジウム(茸) [NL] 2022/12/15(木) 09:34:35.24 ID:c0S2BNyZ0 BE:271912485-2BP(1500)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【写真】楽天グループ三木谷浩史会長の緊急提言

今年も早いもので12月だ。日々寒さが厳しくなって、真冬の季節を感じている。そんなせわしい師走のなかで気になる政府の動きがある。

政府が年間所得が30億円を超える人を対象に、所得税に最低負担率を導入することを調整しているというのだ。合計の所得金額から3.3億円を差し引き、22.5%の税率をかけた金額を計算し、これが通常の税額を上回る場合に差額を徴収する。2023年度与党税制改正大綱のなかで最終調整しているようだ。

だが、この施策には疑問を持たざるを得ない。そもそも株式の配当は法人税を支払った後の配分だ。企業の税引き後のパフォーマンスを反映した株価も、法人税の支払い後の価値を反映したものであり、配当やキャピタルゲインに対する課税は二重課税にもあたる。

何より強く危惧しているのは、日本として、誤ったメッセージを世界中に発信してしまうことだ。シンガポールはもとより、米国などの諸外国に比べて、現在でもすでに非常に高い税率をさらに高くするのは、金融資産と有望な人材を日本国外へ流出させる愚策に他ならない。

ビジネスを通じて経済に貢献した個人への懲罰的な課税という「社会主義的政策」にしか僕には見えないし、世界もそう感じているのではないか。リモートワークで海外からも企業の経営ができる時代。多くの有能な技術者、経営者が日本から出ていくことになるだろう。

続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/78f99afcecc84208ac6221624f1ceead44ac8b2f


Comment


3 火星(茸) [ニダ] 2022/12/15(木) 09:36:01.37 ID:xoyB3mDK0

>>1
出ていけば?

20 ベクルックス(ジパング) [US] 2022/12/15(木) 09:39:51.84 ID:h/oFB5lq0

>>3
楽天は日本でしか通用しないから、出てけるわけないよねw

57 ハッブル・ディープ・フィールド(愛知県) [EU] 2022/12/15(木) 09:49:38.39 ID:BEGGGVit0

>>20
それな

109 トラペジウム(京都府) [ヌコ] 2022/12/15(木) 10:13:11.27 ID:oF0hSAd70

>>20
別に海外からでも日本の企業経営は出来ると言っとるけどな

7 ダークマター(茸) [US] 2022/12/15(木) 09:36:38.75 ID:1MspnEVY0

何も言わず出ていけばいいのに

11 アケルナル(広島県) [CH] 2022/12/15(木) 09:37:48.22 ID:0xvZ8hj30

年々いろんな意味で世界中の距離感が縮まってて、気軽に納税先変える人増えるだろうね
そんでそれが戦争の原因になる

227 シリウス(ジパング) [CA] 2022/12/15(木) 10:59:21.06 ID:5URIbt6s0

>>11
そもそも低税率で金持ちをつまみ食いしてるシンガポールが悪いんよな
シンガポールのせいで世界の先進国は迷惑してる

238 ネレイド(大阪府) [US] 2022/12/15(木) 11:04:54.72 ID:Nn70Oo/20

>>227
今はシンガ多いよな
一昔前は香港多かったけど政情不安が強くなったので新規は少ないね

247 スピカ(福島県) [JP] 2022/12/15(木) 11:08:42.94 ID:qbKRvO0o0

>>227
社会構造は日本と色々違うが
基本、シンガポールは金持ちが集まって金持ち国になった

日本も平和だし治安良いし食事は旨いし人は勤勉真面目だし
良いところはたくさんある

もっと税も世界の金持ちにPRできる国にならんとな
小さなピザのパイを奪い合うのじゃなくてピザそのものを大きくする国の努力だよ
観光では色々仕掛けを考えているようだが

12 ニート彗星(茸) [BR] 2022/12/15(木) 09:37:49.49 ID:9MKR6Gkb0

いやこれは素直に同意だわ
てか非課税世帯ってのは駄目でしょ
1円でも払わなきゃ帰属意識とか薄れるし
政治無関心にもなる

220 フォーマルハウト(宮城県) [ZA] 2022/12/15(木) 10:55:01.91 ID:DkoQDr1D0

>>12
その為に消費税がある
消費税を払っているのだから今では皆が納税者

あ、あや違った
消費税というのは企業の粗利益に課される直接税であり企業が負担するものであるというのが判決で出たことがあるらしい

239 グレートウォール(東京都) [EU] 2022/12/15(木) 11:04:59.13 ID:sDkK5S0D0

>>12
>1円でも払わなきゃ帰属意識とか薄れるし
>政治無関心にもなる

つ消費税

今の日本で税金払ってる実感がないのは引きこもりかナマポの朝鮮人くらいだろ。
小学生だって消費税計算しなきゃ駄菓子も買えないのに。

13 シリウス(東京都) [IN] 2022/12/15(木) 09:37:57.20 ID:sm6YBUP80

楽天は従業員ごと海外に消えていいよw
やっと社内英語化したら意味あったじゃん

122 ミラ(東京都) [US] 2022/12/15(木) 10:16:05.65 ID:CqMH0zHU0

>>13
ほんとこれ

14 セドナ(茸) [US] 2022/12/15(木) 09:37:58.74 ID:Xnb/byUl0

自分が納めるから外国籍を対象外にしてほしいってこと?

126 プレアデス星団(やわらか銀行) [UA] 2022/12/15(木) 10:17:12.58 ID:C/7HpjIZ0

>>14
だから役員は
報酬は低く抑える→株式配当で頂く→従業員の給金抑える

諸悪の根源=高税率所得税

21 高輝度青色変光星(光) [PK] 2022/12/15(木) 09:40:08.86 ID:AmjhJX2e0

お前ら低所得の書き込みばっかだな

25 クェーサー(日本のどこか) [US] 2022/12/15(木) 09:40:35.84 ID:7W0Vv5GA0

金持ちは逃げる余裕があるけど
一般国民は逃げれない

上級が逃げれば納税額が減るので
さらに一般国民は増税されることになる

405 オベロン(愛知県) [ヌコ] 2022/12/15(木) 13:13:14.32 ID:5p6ugwgc0

>>25
逆と思うよ 利権と税収に群がってるのは上級だから奴らが日本を出て搾取を止めると正しく税金が使われて健康的文化的な社会になる

32 ハレー彗星(東京都) [ニダ] 2022/12/15(木) 09:43:46.83 ID:EO8WTn330

じゃあどこからとれっていいたいんだよこいつ
金持ち相手が無理なら結局、中間層潰しか消費税で日本の景気そのものを潰すしかなくなるだろ

42 百武彗星(新潟県) [CH] 2022/12/15(木) 09:46:06.82 ID:qB6CJObA0

>>32
取るんじゃなくて医療費削減すりゃ良いだけ
医者のせいで国がほろぶ

37 ポラリス(東京都) [US] 2022/12/15(木) 09:45:15.71 ID:8KHRNWlr0

年収500万以下は、それ以上の人らの税金にたかって生きてる自覚は持ったほうがいいよね。

公共サービスの質落とせ。医療費上げろ。ゴミ処理も金払わせろ。ただし高所得者からカネ巻き上げるのやめろ。

211 プレセペ星団(千葉県) [US] 2022/12/15(木) 10:50:52.16 ID:32HuaJAI0

>>37
年収何億の人は年収500万以下の人にたかってるんだからしょうがないよね
今そんだけ稼げてる人は生まれた所、家、環境、年代など運が良かっただけだし

273 バン・アレン帯(ジパング) [ニダ] 2022/12/15(木) 11:20:14.19 ID:+D5pz3iz0

>>37
なーに年収1億もらっていても税金で道路1mも作れんよ
世間を甘く見すぎ

51 デネブ(ジパング) [CA] 2022/12/15(木) 09:48:41.56 ID:xqN7Dd/A0

楽天いなきゃハゲとAmazonに骨抜きにされてたよね

55 冥王星(千葉県) [US] 2022/12/15(木) 09:49:14.62 ID:afERDaBV0

財務省は日本を衰退させる命令でも受けてるのか?
賢い金持ちと企業を海外に追い出した後は消費税上げるんだろ

281 バン・アレン帯(ジパング) [ニダ] 2022/12/15(木) 11:23:28.08 ID:+D5pz3iz0

>>55
賢い金持ち?
そんなもん見た事ねぇが?

62 褐色矮星(光) [US] 2022/12/15(木) 09:50:49.58 ID:9iChCNs90

ここの永住権マジでおすすめ!!

https://i.imgur.com/dATkUIx.jpg

https://i.imgur.com/o7aP1Dk.jpg

64 亜鈴状星雲(埼玉県) [TH] 2022/12/15(木) 09:51:39.34 ID:+l9MKHcc0

>>62
香港凄すぎワロタ

70 ビッグクランチ(大阪府) [IT] 2022/12/15(木) 09:55:25.59 ID:dGc64s270

>>62

香港は中国だからいつ弾圧されるかわかったもんじゃないし、シンガポールは金持ってるやつにしかビザ出ないゾ

285 バン・アレン帯(ジパング) [ニダ] 2022/12/15(木) 11:27:41.60 ID:+D5pz3iz0

>>62
シンガポールねえ
ゴミのポイ捨てしただけで3年収監されちゃうけどいい?
白い粉なんかもっていたら有無を言わさず処刑されるぞ

それに香港はシナで現在ゼロコロナ進行中なんだけどさー
バカなん?
こんなカビの生えた資料出してきて

371 馬頭星雲(東京都) [CA] 2022/12/15(木) 12:38:26.37 ID:ygtV5w5+0

>>285
お前ポイ捨てすんの?ゴミだな

77 ベスタ(SB-Android) [US] 2022/12/15(木) 09:59:49.71 ID:AKjUAk3M0

優秀な人材は出ていって底辺外国人労働者が入ってくる

88 エンケラドゥス(やわらか銀行) [US] 2022/12/15(木) 10:05:49.19 ID:P1iyRNKt0

日本は富裕層の観光先では2位だが移住先ではランク外
富裕層は遊びに行きたいが住みたくはない国

94 バーナードループ(神奈川県) [US] 2022/12/15(木) 10:08:13.07 ID:GYKXSk/a0

出てけ!みたいな人が多くて笑えるw
金持ちが出ていっても自分の今の生活は変わらないとか思ってんだろうなー。

290 バン・アレン帯(ジパング) [ニダ] 2022/12/15(木) 11:29:49.47 ID:+D5pz3iz0

>>94
うん、変わらないよ
下手すりゃ好転する

100 テンペル・タットル彗星(光) [PL] 2022/12/15(木) 10:10:43.71 ID:HuwCMoX90

日本の204人の超富裕層だっけ
この位の少数ならみんな国外にいっちゃうだろうね

GOSSIP速報
オススメ記事
【画像】さて問題です!この唐揚げ定食の値段はいくらでしょうか!!!
【画像】『おでん』がお腹いっぱい食べられる店がヤバすぎるwww
【悲報】乃木坂46さん、さすがに、恋愛スキャンダルが多すぎると話題にwww
スタバに1000回以上行って見つけた超美味しい内緒のオーダー方法がこちら
【話題】『大人になったら叱ってくれる人なんかいないんだぞ』と言われて育った結果wwwww
【画像】白米にドライソーセージをブッ刺すとこうなるwwww←終わってるわ
【神対応】ファミマで生理用品を買ったら店員さんがコレに入れてくれた!
【画像】酒が飲めない客「俺もキープボトル欲しいな」→後日…キャバ嬢「はい!これプレゼント!」
【画像】大阪のドンキ、ガチでヤバすぎwwww
【画像】日本料理の『定番』になりそうなホットドッグがこれwww
隣に住んでるOLの部屋から毎朝7時におぞましい悲鳴が聞こえてくる理由…
【画像】小学生の時に作った『黒歴史』トートバッグがこれwww
【YouTube】元白石麻衣がYouTuberになった結果ωωωωωωωωωω
【画像】課金に対して親切すぎる『アプリ』がこれwww
【画像】絶対に需要がありそうな『絵文字』がこれwww

この記事へのコメント